SSブログ
常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道] ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ミニ路線の個性派キハに再会<速報版> [常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道]]

今日の関東地方は、やはり寒かったが、冬らしい青空がひろがり、よく晴れた1日。
ちょっと早起きをして、久しぶりにキハの煙を吸いに行ってきた。

0Y6C9628.JPG
【2013年12月30日11時20分】 関鉄竜ヶ崎線・入地-竜ヶ崎
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 60.0 mm 露出 F7.1 1/640秒 +1 1/3段補正 ISO200
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光 三脚使用

向かった先は、個性派ローカル線。

続きを読む


水海道車両基地公開(11=最終回)エピローグというか... [常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道]]

あれから、ちょうど1ヶ月が経った。
11月で常総線開業100周年、地磁気観測所が近くにあるという特殊な事情であれ、
都心から1時間以内にアクセス可能な地に通勤型気動車の“楽園”があるのは、
<変態鉄>としても嬉しいところ。

01_0Y6C5915.JPG
【2013年11月3日11時30分】 関東鉄道常総線・水海道車両基地
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 35.0 mm 露出 F11.0 1/400秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

観光路線というわけではなく、どちらかと言えば、平凡な路線ではあるが、
昭和の頃の鉄道の雰囲気が残っていたり、意外に(← 失礼!!)ファンサービスが
充実していたりと...、<変態鉄>としては、かなりお気に入りの路線。

今年だけでも何度も訪れた。そう言えば、1月2日にTVで箱根駅伝を見る予定だったのに、
急遽予定変更、“撮り初め”に訪れたのもこの路線だった。あれから、まもなく1年。
時の経つのは速いものだ。嗚呼。

続きを読む


水海道車両基地公開(10)軌道自転車乗車体験 [常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道]]

仕事がたまっている日に限って、雲1つない青空がひろがる...
今日、“闘い”を挑む書類の束を持ち帰り、今朝、リビングでPCを開いた。

でも、窓の外を見ると、もうカメラを持って外に行かずには居られなかった。
もう我慢できなかったのである。初めての“南栗橋遠征”なども検討したが...
1819とか、8111とか、希少車も来たのだろうか?? 
実は、ずっと前から撮ってみたいと思っているんだが...
仕事がたまっているからと自粛していたのだ。という訳で、午後からの撮影となれば...

そう、都電荒川線。

00_0Y6C8384.JPG
【2013年12月1日15時21分】 都電荒川線・向原-大塚駅前-向原(後追い)
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 120.0 mm 露出 F6.3 1/160秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光

「あかおび」くんにも、難なく初対面を果たした。

今日は午後だけ、短時間の撮影だから、「何を撮ろうか...??」というよりは、
“撮影技法の練習”に時間を費やした。“戦果”といえるのは...

01_0Y6C8573.JPG
【2013年12月1日16時07分】 都電荒川線・飛鳥山-王子駅前
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 40.0 mm 露出 F8.0 1/20秒 +2/3段補正 ISO200
絞り優先AE AIフォーカスAF WBオート

陽が落ちるのが早い時期、すぐ暗くなる。流し撮りの練習に励んだのだった。
夕暮れ時の飛鳥山交差点、膨大なコマ数を撮って貼れるのは数枚。
もうちょっと“成功率”を上げないと、実際の撮影で使うのは...、嗚呼。
実際には、連戦連敗。まだまだ練習が必要。

02_0Y6C8431.JPG
【2013年12月1日15時25分】 都電荒川線・向原-大塚駅前
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 300.0 mm 露出 F7.1 1/500秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WB日陰

大塚駅前付近でカメラを構えようとすると、ちょうど西日で“ギラリ”の時間帯、
急遽、この撮り方を試みることに。赤みを出そうとWBを弄ってみたら、
思いっきり不自然な色調。数分間隔でやってくる都電、再挑戦しようと思ったら、
次の電車が来る前に陽の射す方角が変わってしまった。う~ん、残念。

おっと、閑話休題。

忘れてた。今日も11月3日の水海道車両基地公開の話題を紹介するのだった。
そう、早いもので、もう、1ヶ月になるのだ。

続きを読む


水海道車両基地公開(9)それでも列車は走っている!? [常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道]]

日付かわって、すでに師走に突入している。
とりあえず、自分も走っている?? まぁ、誰からも「師」とは思われていない
単なるオッサンなのだが、会社でも8時間の勤務時間があっという間に過ぎるくらい
忙殺されるここ数日。こんな自分ですら忙しいのだから...

やはり、師走である。

と、出だしだけは12月らしくしてみたが、内容は引き続き11月3日の
関東鉄道水海道車両基地公開の話題。あと3回、おつきあいいただきたい。

続きを読む


水海道車両基地公開(8)キハたちの心臓部を見る [常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道]]

まだまだ続く、水海道車両基地公開の話題。
今回の記事は、自分の“大の苦手分野”。

03_0Y6C6607.JPG
【2013年11月3日14時31分】 関東鉄道常総線・水海道車両基地
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 40.0 mm 露出 F10.0 1/200秒 +2/3段補正 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WB太陽光

メカに疎い自分であっても、普段撮っているディーゼル車たちの床下機器は
気になるところ。普段、立ち入ることない工場部門では、子ども向けのイベントの
横で、エンジンや液体変速機の分解展示も行われていた。

何ぶんにも、そういう話題が得意でない自分。
何だか、普段以上に単なる写真の羅列に終始し、かつ、不確かな説明ばかり。嗚呼。

続きを読む


水海道車両基地公開(7)キハが飛ぶ!?〔クレーン実演〕 [常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道]]

いつもながら、1日の撮影分を引っぱり続ける拙ブログ。
もう1ヶ月近くになってしまったが、3日(日)の関東鉄道水海道車両基地一般公開。
このシリーズ、まだまだ続きます。

さて、“車両基地”というのは運転していない車両を留置する場所であるのと同時に
車両の定期検査・補修、改造なども行う場でもある。
普段は、安全輸送の“裏方”である工場部門、その仕事を間近で見られるのは、
<鉄>としても、やはり、興味深い。

04_0Y6C6379.JPG
【2013年11月3日14時06分】 関東鉄道常総線・水海道車両基地
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 28.0 mm 露出 F5.0 1/60秒 -1/3段補正 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

全般検査などの大がかりな検査の時には、車体と台車を分離しないといけない。
そのために行われるのが、工場建屋内の大型クレーンでの作業。

続きを読む


水海道車両基地公開(6)いつまでも走って欲しいけれど... [常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道]]

今日の話題に入る前に。
たぶん、27日の早朝かと思いますが、おかげさまで70万アクセスを
達成しました。というより、気づいたら「しておりました」。
いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。

さて、どんなものでも、いつかは、その使命を終える時が来る...
そんなことは、わかっているつもりなのだが、

01_0Y6C6019.JPG
【2013年11月3日11時58分】 関東鉄道常総線・水海道車両基地
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 250.0 mm 露出 F8.0 1/400秒 +1/3段補正 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

<鉄>として、いつまでも、1日でも長く残って欲しいと願っている車両も居る。
車両基地公開の時には、そういう車両たちの“いま”を確認することも
忘れないようにしている。

という訳で、11月3日の水海道車両基地一般公開イベント会場の片隅で、
ひっそり佇んでいた車両も含め、自分が、1日も長く残って欲しいと願う車両の話題。

続きを読む


水海道車両基地公開(5)車両展示と撮影会 [常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道]]

“車両基地公開”の目玉と言えば、コレでしょ!!

01_0Y6C5850.JPG
【2013年11月3日10時48分】 関東鉄道常総線・水海道車両基地
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 90.0 mm 露出 F11.0 1/400秒 +1/3段補正 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

この列車の“集合写真”、たぶん正面から撮るのがフツーの撮り方。
もちろん、そのカットもちゃっかり最前列に紛れ込んで、バッチリ(?)撮ったのだが...

でも、自分が一番好きなのは、この“斜め前”なのだ。
標識とキハ5003が重なっているのが残念だが、この角度、良い感じ。
自分が撮った写真を見て、ニヤけているのが<変態鉄>。

今日は、フツーの<鉄ブログ>として、関鉄常総線の車両を少しご紹介したい。

続きを読む


水海道車両基地公開(4)「日本一大きな“ゆるキャラ”です!!」 [常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道]]

すっかり「鮮度落ち」になってしまった話題で恐縮なのだが...

0Y6C5977.JPG
【2013年11月3日11時48分】 関東鉄道常総線・水海道車両基地
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 210.0 mm 露出 F11.0 1/800秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

引き続き、11月3日の“開業100周年 鉄道の日記念 水海道車両基地公開”の話題。
秋晴れの日曜日、多くの来場者で賑わう中、昨日の記事では、子どもたちの楽しむ姿を
ご紹介した。

0Y6C6016.JPG
【2013年11月3日11時57分】 関東鉄道常総線・水海道車両基地
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 300.0 mm 露出 F5.6 1/320秒 +1/3段補正 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

普段、なかなか見ることができない車両が展示されていたり、
実際に、線路上を歩いて、車両に手で触れられるような場所で観察できたり、
これで、鉄道に興味をもつ子が増えてくれれば、良いと思うのだが...

今日も、その続編。何だか、こういうイベントでは定番になりつつある“綱引き”。
関鉄常総線の場合、「国鉄型気動車の生き残り」とか「ロッド式のディーゼル機関車」とか
かなりコアなマニアに注目される車両は居ても、基本的には通勤路線。

逆に、その分、イベントの“演しもの”には工夫があって楽しかった。

続きを読む


水海道車両基地公開(3)イベントの主役たちは... [常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道]]

引き続き、11月3日の“開業100周年 鉄道の日記念 水海道車両基地公開”の話題。

さて、こういうイベント会場の“主役”と言えば...

1_0Y6C5938.JPG
【2013年11月3日11時41分】 関東鉄道常総線・水海道車両基地
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 65.0 mm 露出 F10.0 1/320秒 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

開催する鉄道会社側にとっては、沿線に住む子どもたちに、
その鉄道路線や鉄道マンたちを身近に感じてもらう機会をつくる、ということも
こういうイベントの大切な意義でもあろう。
秋晴れの日曜に行われたイベント、実際、多くの家族連れで賑わい、
会場には子どもたちの元気な声が耐えなかった。

今日は、そんなスナップを。普段より、<鉄>分が少ない記事ですが...

続きを読む


前の10件 | 次の10件 常総線のキハとその仲間たち[関東鉄道] ブログトップ