SSブログ

秋を探しに夷隅へ 20171001 <後編> [いすみ鉄道 国鉄型キハ]

少し前に書いたような...

実は23日から約1週間、仕事がお休みになる。以前だったら、間違いなく
青いヒコーキの会社のサイトでポチッとするところなのだが、ちょっと
いろいろなことがあって迷っている。

近場のあの路線に出撃しようか...と、まぁ、いつも通りのことを考えていたら。

そう、この天気。
関東地方は来週いっぱい、雨が続くとの予報も出ており。台風の影響でこれから
どれくらい予報が動くか...を注視しているのだが、そんなことを言いつつ、
来週、またヒコーキに乗っているかも知れず。

房総にディーゼル...、もしかしたら、意外な展開があるかも。

さてさて、10月1日、いすみ鉄道に出かけた話題、その後編である。

s01_DPP_00001999.JPG
【2017年10月1日9時53分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅

「お城まつり」のヘッドマークを掲出したキハを撮って、でも、そのお祭りの
喧噪から逃れるように大多喜町の外れに位置する西畑に向かったのだった。

……  ……

2017年10月1日(日)晴れのち曇り

国鉄型キハの車内は「空いているべきである」というのが<変態鉄>の考え方。
昭和40年台、キハ52やキハ28が“新車”として活躍していた時代は、まだまだ
国鉄が輸送の主役だったはず。地方路線の“無煙化”のために、キハの増備は
急務とされており、いまでは閑散路線となっているような線区でも急行列車が
運転されていた。その車内は慢性的に混雑していたと伝えられているが、
それも<変態鉄>が生まれる前の時代。自分にとって、国鉄型キハというのは
主にローカル線で乗るものというイメージなのである。

002_DPP_00002192.JPG
【2017年10月1日9時57分】 いすみ鉄道・キハ52 125車内

そういう意味で、この日の第101D列車「急行1号」崩れの普通・上総中野ゆきは
最高のムードだった。

キハ52の紺色モケットの座席に腰を下ろせば、「アルプスの牧場」チャイムに
続いて車内放送。もうサイコーなのである。至福の時。
終点・上総中野駅はいつも通り、「どこから来たんだろう!?」と思うくらい、
大勢の観光客の姿。小湊鐵道との“キハ並び”を撮るのが「定番」のはずだが、
そんな終着駅を足早に離れて、駅前の通りを。<変態鉄>が向かったのは...

西畑方面に数百メートル戻ったあたり、線路と道路が並行したカーブ。
道路は少しだけ高いところにあって、プチ俯瞰がちにカーブをゆくキハを。

s03_DPP_00002000.JPG
【2017年10月1日10時44分】 いすみ鉄道・上総中野-西畑

鉄道写真としてそれほど難易度の高いカットでは無く、でも、キハ28の顔にも
しっかり光が回って、昨日の記事でも書いた「養老」のヘッドマークも。
<変態鉄>にとっては、久々のクリーンヒットといった感じか。
この日、唯一と言って良い“会心の1枚”だった。

この先、道路はいったん線路と離れるが、アップダウンと左右のカーブ。
10分ほどで西畑駅前へ。そこを過ぎてさらに5分ほど。

最近の<変態鉄>が、ちょっと嵌まっているのは広畑踏切の周囲。
青空の下でスッキリと撮ってみたい、サイドの構図...だが、空は、なぜか
このタイミングでドン曇り。あぁ...

と、思っていたら、近くの踏切機が鳴り出すタイミングに合わせて雲の切れ間から
陽の光が降り注いできたのだった。

「ヤッターっ!!」、一気にテンションが上がったのだが...

ぬぁんと...

「えーーーーーーっ!!」

003_DPP_00002194.JPG
【2017年10月1日11時52分】 いすみ鉄道・総元-西畑

この場面で痛恨のケツ切れ撃沈。キハ2両分の長さを読み違えてしまうという
“万年初心者”の面目躍如。そもそもこの風景重視の構図で、編成長ギリギリを
狙おうとした<変態鉄>の馬鹿さ加減。陽が射してきた瞬間、“勝利”を確信、
そこから一気にどん底へ。文章で綴るとわかりにくいかと思うのだが、このときの
ショックと言えば...、どこに怒りをぶつけて良いのか...

情けないし、自分で自分が腹立たしいし...
という訳で、キハが折り返してくるまで“残業”。

004_DPP_00002001.JPG
【2017年10月1日12時14分】 いすみ鉄道・西畑-総元

でも、今度は陽射しは無く。

何とも冴えない画になってしまったのである。嗚呼。
ここ、何度撮っても“再履修科目”として残ってしまうのである。

この日、沿線各所で見られたのは、たわわに実った柿の木。先のサイドから
撮った場所でも“柿ピン”で、もうちょっと大胆な撮り方をするか迷った。
でも、先日の大雨の影響だろうか、ちょうど良いところの太い枝が折れていて。
何だか痛々しい姿だったので、見送ったのだった。

01_DPP_00002019.JPG
【2017年10月1日12時48分】 いすみ鉄道・総元-西畑

そのかわり、西畑駅すぐヨコの小学校前の柿の木が良い感じ。
柿の木の向こう側から、ムーミン列車が飛び出してくる構図にしてみたが...。

何だか好みの分かれる1枚になったような。こういう“植物と列車”という撮り方、
なかなか思い通りにはいかないのである。

005_DPP_00002196.JPG
【2017年10月1日12時49分】 いすみ鉄道・総元-西畑(後追い)

ちなみに、300型の後ろにはキハ20。「お城まつり」関係でムーミン列車も
増結運転なのである。この列車の折返しで向かったのは...

004_DPP_00000673.JPG
【2017年1月28日14時01分】 千葉県いすみ市行川付近

上総中川駅にほど近い、この食堂。建物自体を“ムーミン列車色”に塗っており。
KASAYA食堂で昼食をとるのも、<変態鉄>の、いすみ鉄道撮影の楽しみの1つ。
でも、ここで食事をとると「急行3号」の撮影はギリギリになる。

「早くできそうなメニュー」ということで生姜焼き定食を選択。
もっとゆっくり食べたかったし、確か、ご飯もお替わり自由なのだが...

急ぎやって来たのは上総中川駅のホーム。

s04_DPP_00002002.JPG
【2017年10月1日14時20分】 いすみ鉄道・上総中川駅

ホーム端には「薄紅のコスモスが...」。急ぎ“ベストポジション”を探して。
でも、そこに...。ホームで犬の散歩をさせるのは辞めて欲しいと願うばかり。
さすがの<変態鉄>と雖も、そこに三脚を置く気にはならない、そんな落とし物。

ということで、ちょっとズレた位置から。

ドン曇りだったので、薄暗い中、キハ52のヘッドライトがレールで反射する、
そこを狙ったのだが...

006_DPP_00002201.JPG
【2017年10月1日14時20分】 いすみ鉄道・上総中川駅

振り返れば、ホーム中央付近にはキバナコスモス。
「養老」マークのキハ28とキバナコスモス、いましか撮れないカットである。

そのままホームで待って、14:39発の第64D列車でやって来たのは新田野駅。

007_DPP_00002004.JPG
【2017年10月1日15時48分】 いすみ鉄道・風そよぐ谷 国吉-新田野

いろいろと迷った末、駅至近の精米所付近から。
意外と平凡なカットになってしまったような。う~ん。
撃沈でもないが、“会心の1枚”にはほど遠く。

008_DPP_00002197.JPG
【2017年10月1日16時25分】 いすみ鉄道・大原駅

曇り空ということもあってか、かなり暗くなってきたので、「急行5号」は
<乗り鉄>ということで。まず、350型単行の第66D列車で大原へ。

大原駅 16:33発の「急行5号」。いつも通り、車内はわずかな乗客。
それでは...と車内録音をしようとICレコーダを取り出してみたらバッテリー切れ。
う~ん、何から何まで。

s05_DPP_00002005.JPG
【2017年10月1日16時46分】 いすみ鉄道・風そよぐ谷 国吉駅

国吉駅で3分間の停車時間。暮れゆく夕陽がキハ52のタラコ色の車体を照らして。
こちらは、良い感じ。

ちなみに、この「観光急行列車」。今夏から地元の利用客は申し出れば
急行料金が免除となるらしい。地元の高校生などがその対象。

さてさて、17時。終点の大多喜駅に到着。

009_DPP_00002199.JPG
【2017年10月1日17時05分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅付近

すぐにキハの入庫作業が行われ。
いつも通り、駐輪場付近から。

s06_DPP_00002006.JPG
【2017年10月1日9時53分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅付近

しばらく粘っていたら、「お城まつり」を終えて帰ってきた御神輿と。
「大手門」越しにちょっと遠くなってしまってわかりにくいのだが、
観光本陣付近に御神輿が。祭りの喧噪を避けて大多喜町中心部以外で
撮影していた、この日の<変態鉄>だったが、最後の最後に、お祭りの日らしい
写真を撮っていたのだった。

……  ……

品川ゆき高速バスの乗り場は「観光本陣」の前。
18時、その明かりが落とされると周囲は真っ暗になった。
ちょうど、そこへやってきた小湊高速バスで品川に向かったのだった。(おわり)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 2

ハヤブサくん

広畑踏切の先のサイド構図、「百鉾ストレート」とか人それぞれ呼び名があるようですが、本当に会心の一枚は難しいですよね。わたくしも田んぼに稲のある時季になんとか、と思いつつ、昨年・今年とダメでした。(水鏡が崩れたり陽射しが陰ったり)
わたくしは最近いすみ鉄道での撮影では陽射しに恵まれないことが多いので、上総中野カーブの写真とか羨ましいです。お疲れ様でした。
by ハヤブサくん (2017-10-21 08:20) 

あるまーき

ハヤブサくん さん

ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。
そうですね。その百鉾と広畑の間のストレート、陽射しがないと画にならないですし、前景の田んぼが寂しい冬場は画にならないですし...
意外と条件が。尤も、自分のような“ケツ切れ撃沈”もどうかと思いますが。若干、消化不良感の残る撮影だっただけに、11月の初め頃にでも、再訪したいと考えています。今度は、祠のところの銀杏が狙い時になるのでしょうか? そんなことを期待しています。

by あるまーき (2017-10-21 09:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。