SSブログ

名残の「あか × あお」並びは!? 201704_都電荒川線(4)離合シーン!? その2 [都電を追って[都電荒川線]]

この記事を書いているときに、思わぬ情報(笑)。
都交通局のサイト

 「さよなら7000形」記念車両を運行します! 

というプレスリリース。

「おっ、“おおおび”に引退記念の装飾を施すのか!?」
と、驚きながら開いてみれば...

001_DPP_00001109.JPG
【2017年4月30日11時15分】 都電荒川線・荒川電車営業所付近

何と、8500形の車体にラッピングを行い、車内に7000形の写真を掲出するという...

8500形を“「さよなら7000形」記念車両”として運行するという、ちょっと不思議な。
まぁ、それはそれとして。

引退へのカウントダウン、そんな7000形で最後まで残ったのは
7001号「あかおび」と7022号「あおおび」だった。
4月になると、その2両が運用に入るのは、土休日に限られていた。

そんな2両が並ぶ、本線上ですれ違う、その瞬間をカメラに収めようと
がんばったのだったが...
……  ……

2017年4月16日(日)晴れ

“不戦敗”も含めて3連敗。だいたい1時間ごとに大塚駅前付近と東尾久三丁目付近
で撮れると見ていたのだが...

でも、昨日の記事にも書いたように、こればかりは“時の運”。
どれだけ情報を収集していても、撮れるかどうかは“運”なのである。

ただ、この日は、気がかりなことがもう1つあった。
それはカメラ(とレンズ)。2日前、14日に小湊鐵道を撮っていて内蔵露出計が
正しく機能していないような気がして、この撮影の前日、4月15日に、Canonの
サービスセンターへ。予備機の“初代EOS 5D”に廉価版の「70-300 mmズーム」
という装備で臨んだ撮影だった。もちろん、バッグには「24-105 mmズーム」も
入れてはいたが...

普段、「28-300」という交角から超望遠まで全てを、まとめたズーム1本で
済ませている<変態鉄>にとっては、ちょっと...

「7000形どうしのすれ違い」、これを撮るのは“至難の業”、アタマでは
分かっていても、こう連続で失敗を繰り返していると...、意地である。

010_DPP_00001103.JPG
【2017年4月16日13時21分】 都電荒川線・向原電停

13時、向原で“撃沈”した後、再び後続の三ノ輪橋ゆき。
目指すは14時頃にすれ違いシーンが繰り広げられると予想される、
東尾久三丁目-町屋二丁目付近。そんな<変態鉄>が乗り込んだのは...

002_DPP_00001105.JPG
【2017年4月16日14時00分】 都電荒川線・町屋二丁目電停(後追い)

何と、「青いレトロ電車」9002号車だったのである。
季節ごとに様々な装飾がされた特別車両として運行されるのが
「レトロ電車」9000形。「赤いレトロ」9001号と「青いレトロ」9002号。
この日、4月16日は9002号「都電さくら号」の最終日だった。

003_DPP_00001104.JPG
【2017年4月16日13時28分】 都電荒川線・9002号車内

白熱灯風の車内照明、木目調の車内...
そこにサクラというか、お花見をイメージしたような車内装飾。
でも、写真を撮ろうにも車内は超満員。その車内でカメラを構えるのも
気が引けるわけで...

できるだけ乗客の姿を入れないようにカメラを上に向けて1枚だけ。

と言うわけで、14時前の町屋二丁目電停。
東尾久三丁目から続く直線区間、ホームに上がればそちら側は一望できる。
ちょうど、カーブしているところにあるのが町屋二丁目電停。
線路の両側は、それほどクルマの量の多くない生活道路といった感じ。

町屋駅前側も撮ろうと思えば、撮れるような...
待つこと数分、まずは...

004_DPP_00000892.JPG
【2017年4月16日14時06分】 都電荒川線・町屋二丁目電停付近

7700形2両のすれ違い。<変態鉄>が陣取っていたのは早稲田ゆきホーム端。
そのすぐ目の前、三ノ輪橋ゆきホームの付近で2両の電車がすれ違って...。

さぁ、イメージトレーニング完了。あとは、そのときを待つばかり。
<変態鉄>の立っているところから、最初に視界に飛び込んできたのは...

005_DPP_00001110.JPG
【2017年4月16日14時09分】 都電荒川線・町屋二丁目電停

三ノ輪橋ゆきの7022号「あおおび」だった。
振り返れば、町屋駅前からこちらに向かってきている、7001号「あかおび」。
大急ぎで、上下線のホームの間にある踏切付近へ移動。ここですれ違いを...

でも、自分の読みは、見事に「あたりすぎて」しまったのである。

007_DPP_00000893.JPG
【2017年4月16日14時11分】 都電荒川線・町屋二丁目電停付近

あと数メートルズレて欲しかった。
「町屋二丁目電停の早稲田ゆきホーム付近」という<変態鉄>の立ち位置。
見事に、その前ですれ違ってしまったのである。

そう、これが冒頭に書いた話。すれ違い位置をピッタリ当てる...などとは
予想だにしていなかったので、町屋駅前方にズレても東尾久三丁目側にズレても
それぞれ撮れるよう、EOSくんには「70-300 mm」という望遠ズーム。
都電といえども、目の前の電車を2両まとめて70 mmレンズでファインダーに
収めようというのは、無理な注文だった。

う~ん、普段の「28-300」だったら...
背後は多少、ゴチャゴチャした感じになるし、建物の影のような場所だが、
それでも、広角側で念願の並びシーンを撮ることができていたはずなのである。

これは悔しかった。猛烈に悔しかった。

前記事にも書いた通り、路面電車のすれ違いシーンというのは、場所の予測が
難しい。でも、そのすれ違い場所は2回連続で「正解」していたのである。
しかも、この目では2両の7000形電車が並ぶ瞬間を見ているのである。
でも、撮ることができなかった。

006_DPP_00001111.JPG
【2017年4月16日14時09分】 都電荒川線・町屋二丁目電停(後追い)

早稲田に向けて出発していく7001号「あかおび」を呆然としながら見送ると、
すぐにやって来た後続電車...

でも、ちょっと空いているぞ!?

と思ったら、荒川車庫前入庫の電車だった。でも、1日乗車券!!
(実際は、手元のPASMOを1日乗車券にしてもらっただけ)
迷わず、荒川車庫前ゆき。荒川線で座れることなど滅多にないことなのである。

007_DPP_00001112.JPG
【2017年4月16日14時09分】 都電荒川線・荒川遊園地前付近(車内から撮影)

ずっと「あかおび」の後に続行して。なかなか撮れないこのシーン。
さて、まもなく終点・荒川車庫前。

008_DPP_00001113.JPG
【2017年4月16日14時09分】 都電荒川線・荒川車庫前付近(車内で撮影)

でも、そのときだった。運転士さんのマイク放送。
「このまま大塚駅前まで運転します」、都電荒川線では“いつものこと”。
たぶん、運転間隔調整のために荒川車庫前ゆきとして戻ってきて入庫予定だった
はずなのだが、この先の王子、飛鳥山、庚申塚といったあたりで混雑している
のだろうか、でも、これはラッキー。

009_DPP_00001114.JPG
【2017年4月16日13時21分】 都電荒川線・大塚駅前-向原

大塚駅前-向原間は、線路端に地元の住民の皆さんを中心に薔薇を植えて
育てている。「バラまつり」は半年前の秋のものが掲示されたままだが、
注目して欲しいのは、線路と道路を隔てる柵に描かれているのは7000形である。

さぁ、どこでも撮れる...、そんな感じの区間で、15時過ぎのすれ違いを
確実に“捕捉”するべく、動き出した<変態鉄>だった。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0