SSブログ

名残の「あか × あお」並びは!? 201704_都電荒川線(1)プロローグ [都電を追って[都電荒川線]]

都電荒川線の7000形電車というのは、<変態鉄>としては小学1年生だから...
昭和59年の夏休みだっただろうか、母にせがんで乗りに連れて行ってもらったとき
初めて乗ったのが、7000形電車だった。早稲田から乗って三ノ輪橋まで。

折返し、やはり7000形で。その日も車内が混雑していたのをかすかに覚えている。
“夏休みの宿題”の定番、作文の宿題も「はじめて都電に乗った」だった。
そうそう、そのとき。十分に“予習”...といっても絵本で、だが...
都電のことは知り尽くしているつもりで乗りに行った<変態ガキ鉄>、
(絵本の中で)見たことのないはずの白地に緑色の真新しい電車とすれ違って
“驚愕”したことも記憶している。もう30年以上前の夏の思い出。

005_DPP_00000890.JPG
【2017年4月16日11時46分】 都電荒川線・飛鳥山-王子駅前

そう、「正当な理由無くして」乗りたいから乗りに行く...という<鉄>活動の
原点とも言えるのは、<変態鉄>にとっては路面電車だったのである。

そのときに乗ったのが、少し濃いめの黄色に青の帯の7000形だった。
そんな都電7000形、冷房化改造で白地に緑色の塗色に塗り替えられつつも、
変わらぬ吊り掛けサウンドで元気に走り続けてきたが...

……  ……

今春限りで引退する...と発表されたのだった。
数年前まで、都電を撮りに行けば「あぁ、またか...」くらいの、本当に
当たり前の存在だった、この形式も、4月の時点で、あと2両。

7001「あかおび」と7022「あおおび」の2両の復刻塗装車だけになっていた。

002_DPP_00001087.JPG
【2017年4月16日11時05分】 都電荒川線・大塚駅前-巣鴨新田(後追い)

そんな7001号車「あかおび」が4月末を持って運用を離脱することが発表され...
「一度、撮りに行かないと...」と思いつつも、仕事が多忙な日々が続いて。

東京都交通局のウェブサイトには、都電の走行位置を検索できるサービスがある。
もちろん「7000形」を選択して検索することも可能なわけだが、平日の公休日に
珍しく晴れ間が広がっている、と思って、それをチェックしても通電すら
されていない日が多くなり。土休日しか運用されなくなっていたみたいで。

そんな中...


2017年4月16日(日)晴れ

朝起きて、パソコンで都交通局のサイトを。車輌検索 > 7000形 と進んで...
7001号車も7022号車も三ノ輪橋-早稲田間の運用に入っていた。

途中で車庫に引き上げてしまうかも知れないが、チャンスはチャンス。
晴れている。カメラバッグを背負って新宿駅から山手線に乗ったのだった。
大塚駅に到着すると北口へ。ほんのわずかな距離だが道路上を走る区間が残され、
あまりクルマの通行量が多くなく。<変態鉄>としては気に入っている地点へ。

003_DPP_00001086.JPG
【2017年4月16日10時51分】 都電荒川線・巣鴨新田-大塚駅前

普段はそれほど撮っている“同業者さん”を見かけないのだが...
このときに限って、ガードレールに沿って2~3名、道路の向かい側にも。

ということは...

001_DPP_00000887.JPG
【2017年4月16日10時55分】 都電荒川線・巣鴨新田-大塚駅前

「やっぱり!!」

到着して約5分。7022号車「あおおび」の姿が視界に飛び込んできた。
黄色に赤帯、都心部を縦横無尽に走っていた当時、荒川線近代化で現在の
角張った車体に更新される前の7000形を描いた惜別ヘッドマークを掲出して。

撮っていた皆さん、考えることは同じだったみたいで。
全員、ダッシュである。大急ぎでJR山手線のガードを潜り、駅の南口に。

002_DPP_00000896.JPG
【2017年4月16日10時59分】 都電荒川線・大塚駅前-向原(後追い)

そう、大塚駅前では乗客のほとんどが入れ替わる。ということは電停での
停車時間はどうしても長くなってしまうわけで。

走って“追っかけ”が可能なのである。駅前広場を横切る急カーブはここ数年で
様子が変わってしまったが、それでも、撮りやすい場所の1つである。
向原へと向かってゆく7022号車「あおおび」を見送って。

いきなり7022号車「あおおび」と巡り会えて、幸先良いスタート...と思ったのも
つかの間だったのである。

「次はどこで撮ろうかなぁ...」と思っていた<変態鉄>の目に飛び込んできたのは
7001号「あかおび」の姿。この間、1分少々のことである。

003_DPP_00000888.JPG
【2017年4月16日11時01分】 都電荒川線・向原-大塚駅前

もちろん、7001号車「あかおび」が撮れたということは、この日の“お目当て”を
難なく“捕獲”できたわけだから、これだけでも大満足...のはずなのだが、
でも、1~2分差ということは...

2両の、最後に残った2両だけの、7000形電車は向原から大塚駅前までの、あの
急勾配のカーブ付近ですれ違っていたはず。
自分が撮った場所から、走れば1分とかからない場所で、貴重な離合シーンが
繰り広げられたはずなのである。

「こうなったら、何としても2両のすれ違いシーンを...」
すでに<変態鉄>のアタマの中はそのことで一杯だったのである。

004_DPP_00001084.JPG
【2017年4月16日11時01分】 都電荒川線・向原-大塚駅前

大塚駅下のガードを全速力で駆け抜けながらも、<変態鉄>の足りないアタマは
フル回転していたのだった。

すっかり“主力”の座を掴んだ8800形とすれ違う「あかおび」、その姿を撮りながらも
もう、この時点で<変態鉄>のアタマの中には「7000形どうしの離合シーン」、
それしかなかったのである。

でも、しかし...

005_DPP_00001089.JPG
【2017年4月16日11時19分】 都電荒川線・飛鳥山-王子駅前

7001「あかおび」の次の電車に乗って、次のすれ違い場所へと向かうはずの
<変態鉄>、なぜか、飛鳥山で降りたのである。なぜだろう??
途中下車して「あかおび」でも「あおおび」でも7000形をすれ違い場所以外で
撮ってしまうと、次のすれ違いシーンは撮れなくなるはずなのに...
そんな単純なことにも気づかない<変態鉄>なのだった。

「なぜ??」、いま考えても自分自身、なぜなのかわからない。
でも、このときは「飛鳥山で撮ってから向かえば...」と、なぜか本気でそう
考えていたのだった。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(24)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0