SSブログ

201607-08 暑くて熱い富山へ(3)順光か、サイドか!? [雷鳥色の電車たち[富山地鉄]]

前記事にコメントを頂戴していたので、今日もトップ写真は遠鉄電車で。

01_DPP_5090.JPG
【2016年8月6日10時11分】 遠州鉄道線・自動車学校前-さぎの宮(後追い)

赤い車体塗色から「赤電」と呼ばれて親しまれている同線は、JR浜松駅に隣接した
新浜松駅から天竜浜名湖鉄道に接続する西鹿島まで、ちょうど浜松の街を南北に
貫くように走っている。その赤電に今年登場したのが「青電」。

地元企業の広告ラッピングで青い車体になった。赤い電車ばかりの同線で、
写真を撮っていても、よいアクセントになる。
全15編成、そのうち、たった1本の「青電」。日中は7運用、平均して2日に1回しか
撮れないはずで、これが撮れたのもラッキーだった。

さて、1週間前、<変態鉄>は久々に富山地鉄を撮るために富山に居た。
7月30日、翌日の撮影に備えて立山線のロケハンに向かったのだが...
……  ……

2016年7月30日(土)晴れ

朝10時台に立山線を下っていく特急“TY3”列車がお目当ての列車。

10_DPP_5056.JPG
【2016年7月30日10時56分】 富山地鉄・電鉄富山駅

空港からバスでやって来るとその第TY3列車が発車してしまった直後に到着する。
明日の撮影に備えて、まずは後続、第1319列車、寺田経由岩峅寺ゆきは11時ちょうど発。

晴れれば南東側からカメラを構えたいところ。

でも...

寺田駅までの本線は進行方向右側、つまり南側に狭い間隔で架線柱が並び、
そして、寺田駅で南に針路を変えて立山線に入ると、やはり、進行方向右側、
つまり東側に、これまた狭い間隔で架線柱が並んでしまうのである。

簡単に言えば、順光側に立てば必ず架線柱に阻まれて。

「う~ん、悩ましい!!」と思っているうちに、30分ほどで終点の岩峅寺駅到着である。

02_DPP_5072.JPG
【2016年7月30日11時35分】 富山地鉄立山線・岩峅寺駅

「この電車が折り返すんですか??」
<乗り鉄>の方だろうか、駅員さんに声をかけると、
「山から下りてくる電車だから...」

構内踏切が鳴り出すと、やって来たのはアルプスエキスプレス3連、第320列車。
朝、宇奈月を発つ、「アルペン特急」の折返しは電鉄富山ゆきローカル。
とはいえ、中間2号車は指定席、飲み物や食べ物の販売も行われ、
多くの方で賑わっていた。自分もそちらに乗ろうかとちょっと迷ったが普通席に。
とはいえ、リクライニングシートで快適なのである。

このまま電鉄富山まで戻れば12:10着。ランチを済ませてからちょっと撮影を...
そのつもりだったが、途中、越中三郷駅ですれ違った下り電車が...

クハ175を先頭にした10020系編成!! 一気にテンションが上がったのだった。

03_DPP_5073.JPG
【2016年7月30日12時01分】 富山地鉄本線・越中荏原駅

すかさず、次の越中荏原駅で下車したのだった。
すぐにやって来る下り電車でひと駅。越中三郷駅の越中舟橋側ならば、水田地帯で
3両編成を撮れるのでは...??

上市駅には折返し待ちの電車を長時間留置できる線路はない。
となれば、ほどなく戻ってくるはず。時刻表を確認すれば、三郷駅を12:25発の
第1030列車か後続の13:20発、第1032列車だろうか?!

04_DPP_5074.JPG
【2016年7月30日12時20分】 富山地鉄本線・越中舟橋-越中三郷

第1030列車であれば、時間の余裕はない。畦道を急いだのだった。
この踏切の周辺が、ロケーションが良さそう。

でも...

先ほど、車窓から確認したばかりだったはずなのだ。南側に架線柱!!
架線柱をかわしてスッキリ撮りたければ光が回らず、順光側では架線柱が邪魔。

「ええぃ、どうにでもなれ!!」
そんな気持ちでカメラを構えたら...

05_DPP_5075.JPG
【2016年7月30日12時23分】 富山地鉄本線・越中舟橋-越中三郷

ぬぁんと!! 予想に反して、こちらは14722編成だった。こちらも撮りたい編成!!
とはいえ、ロケーションとしては...、場所を変えることにした。

10025-10026編成は1時間後の第1032列車でやって来るはず。あと1時間、三郷の駅を
通り過ぎて、常願寺川鉄橋の方を目指したのだった。

06_DPP_5076.JPG
【2016年7月30日12時50分】 富山地鉄本線・越中荏原-越中三郷

常願寺川鉄橋と三郷駅の中間の水田地帯、その中のカーブで撮ってみたら...
試し撮りのつもりでカメラを構えていた<変態鉄>のもとに、14722編成が
折り返して戻ってきたのだった。

ちなみに、滑川市のキャラクター「キラリン」はホタルイカの化身、
この日はそれがデザインされたヘッドマークを掲出しての運転だった。

06_DPP_5004.JPG
【2016年7月30日12時50分】 富山地鉄本線・越中荏原-越中三郷(後追い)

20形の2枚窓“ちてつ顔”にシッカリと光が回るのは電鉄富山方。

07_DPP_5077.JPG
【2016年7月30日12時52分】 富山地鉄本線・越中三郷-越中荏原

14722編成が越中三郷駅で交換した特急UN6列車である。緑字の「特急」表示以外は
普通電車と変わらない姿である。この日は、なぜか「うなづき号」のマークを
掲出していなかった。“60かぼちゃ”の特急電車である。

でも、光線状態は...、場所を変えることにしたのだが、とはいえ...

08_DPP_5078.JPG
【2016年7月30日13時16分】 富山地鉄本線・越中荏原-越中三郷(後追い)

もうすぐ、あの3連が帰って来る時間なのである。

常願寺川の堤防上の区間くらいしか...
架線柱が林立して、ロケーションとしては良いわけではないのだが...仕方なし。
ちょうどやって来た電車で試し撮り...のつもりが「アルプスエキスプレス」3連。
立山から電鉄富山に戻った後の折返しは、特急UN3列車である。

その特急と越中三郷で交換したのが、10020形の、あの3両編成。

07_DPP_5005.JPG
【2016年7月30日14時52分】 富山地鉄本線・越中三郷-越中荏原

苦し紛れの構図、何だか消化不良感はハンパなかったが...でも。
14722編成と10020形、気になっていた、この顔の電車たちを短時間に撮ることが
できたのは、1つの“収穫”だったのである。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(29)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 29

コメント 2

takapy77

青電、しっかり撮ってましたね。流石です。
私も、撮鉄でも始めようかな。とりあえず天竜浜名湖鉄道のTH3501でも
撮ろうかと思ったのですが、運行休止になってしまいました。
by takapy77 (2016-08-08 20:12) 

あるまーき

takapy77さん

コメントありがとうございます。
しばらく前に、遠鉄電車の公式サイトを見たときに、青電のことが載っていたので気になっていました。現在の遠鉄電車は15編成30両、旧型車両の淘汰も一段落した段階ですので、やはり、「青電」は大注目でした。

さて、天浜線は何度かしか行ったことが内のですが、天竜二俣駅に残る機関庫など、気になっていることも多く、いつか撮りに行ってみたいと自分でも思っています。
by あるまーき (2016-08-08 21:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0