SSブログ

2016年“撮り初め”は!?(2)切り株俯瞰!? [いすみ鉄道 国鉄型キハ]

今日の話題に入る前に。2週連続で、<変態鉄>は羽田空港に向かうのである。
心配なのは、天気だけだが...

今年は(12月まで)繁忙期を除いて土曜・日曜が公休日。
平日休みの勤務シフトが10年ほど続いた。この間は多くの方が撮りに行けない
さまざまな列車を撮りに出向くことができた反面、多くのイベントは土日に
入るので、撮影会などのイベントには泣く泣く参加できず...が多かった。

  どちらが良いのか??

というのは、さておき。先週の水島臨海鉄道の撮影会に続いて...

11_IMG_1531.JPG
【2011年10月24日8時38分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停付近

こんどは24日、阪堺電気軌道「住吉公園161号車撮影会」に参加する。
2週連続でヒコーキ、西日本への出撃である。でも、「青ガエル」も撮りに
熊本に行きたい...、こちらもムズムズしている。<変態鉄>史上初の3週連続で
ヒコーキになるかどうか、いまの時点では白紙である。
(でも、これを“予定稿”として14日に書いているのである)

と言うことで明日以降の記事は、再び<速報版>となる予定。
久々の大阪での撮影はいかに...

それでは、今日も1月2日の「いすみ鉄道撮影記」の続きを。
……  ……

2016年1月2日(土)晴れ

煙と何かは高い所が好きというのはよく知られたところ。
高い所に登って、線路を見渡せば...、俯瞰撮影である。<変態鉄>も大好き。

でも、これぞ「言うは易く行うは難し」。撮れそうだと思って苦労して登ったら
木々の葉に阻まれて線路を見渡すことができず、泣く泣く引き返したり、
アクセスする道が見つからずに、目前にして断念したり...
そう思っているのは、<変態鉄>だけではないみたい。
拙ブログにも「撮影地備忘録」というシリーズがある。過去記事にもコンスタントに
アクセスがある拙ブログには珍しい“人気シリーズ”なのだが、ここでも、
俯瞰撮影地への道順を取り上げた記事は、他のものに対して圧倒的にPV数が多い。
きっと、「俯瞰撮影はやってみたいけれど場所がわからない...」と悩んでいる
“同業者さん”は意外と多いのではないだろうか。

さて、アジサイの撮影地として有名なのが小谷松駅。
その駅の反対側には熊野神社が鎮座している。ちょっと小高い位置にあり、
線路を見渡せるのでは...。

IMG_5350.JPG
【2016年1月2日11時07分】 いすみ鉄道・小谷松駅付近

境内からでは、電線が邪魔で撮りようがなかったが石段脇のちょっとしたスペース。
切り株のところから線路を見下ろしてみると...

先ほど菜の花を撮った付近、大晦日に撮った農家などを配して、
「俯瞰」というにはちょっと高さが足りないが、でも、良い感じに見下ろせて、
「小俯瞰」とくらい言っても良いようなポジションを発見したのである。
木々が生い茂り、少し傾いている。立っているのも大変な、ちょっと足下の悪い
場所だけに三脚を切り株の上に載せてあげたのである。
これは<変態鉄>が転落してケガするより、EOSくんを落として壊して修理に出す方が
出費が大きいということを考慮しての措置である。

IMG_5351.JPG
【2016年1月2日11時11分】 いすみ鉄道・小谷松駅付近

さて、11時を回り、目の前にある小谷松駅にキハが戻ってきた。
いよいよである。

DPP_3124.JPG
【2016年1月2日11時04分】 いすみ鉄道・小谷松-デンタルサポート大多喜(後追い)

大多喜駅に向かって加速していく2両のキハ、広々とした冬晴れの田園地帯で
思った以上にまとまった画が撮れた。この日、2番目の“収穫”だろうか。

DPP_3125.JPG
【2016年1月2日11時04分】 いすみ鉄道・小谷松-デンタルサポート大多喜(後追い)

鉄橋を渡り、森の中に消えていくまで見送ったのであった。
ちなみに、この写真でキハは鉄橋上にいる。この鉄橋の先が「祠ポイント」である。

さて、大多喜駅に行ったキハはすぐに再び下り普通列車として戻ってくる。
時間がないので、カニ取り橋の先の精肉店前の踏切で撮ることにした。
この場所、過去に何度も撮った地点なのだが、いつもは踏切の先の細い道に
三脚を置いて撮っていた。

今日は踏切脇、カーブの外側から望遠でインカーブ側を抜くという作戦である。
これは初挑戦なのだ。

でも...

DPP_3126.JPG
【2016年1月2日11時33分】 いすみ鉄道・小谷松-東総元

列車写真としては、まぁまぁバランス良く撮れたが、背後の電柱が気になる。
ここの撮り方は再考の余地ありといった感じだったか。

DPP_3127.JPG
【2016年1月2日11時33分】 いすみ鉄道・小谷松-東総元(後追い)

振り返れば、見事なまでのド逆光。でも、強引にキハ28の顔アップを。

……  ……

最後の「急行2号」は大多喜側に戻りながら、大晦日に引き続き大多喜城バック。
背後の住宅、お城の入れ方...、何度も撮っているのだが、なかなか
“納得の1枚”に出会えずにいるのである。

DPP_3128.JPG
【2016年1月2日12時23分】 いすみ鉄道・小谷松-デンタルサポート大多喜(後追い)

この日も...、ちょっとビミョーな感じ。

でも、ちょっと“進歩”したのは、このままカメラを片付けなかったこと。
すぐに下り列車がやって来るのである。単行列車用にタテ位置に変えて...

DPP_3129.JPG
【2016年1月2日12時28分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜-小谷松

もしかしたら、この地点での“大多喜城バック”はタテで構えるのが正解???
次回、キハもタテで狙ってみたい。

……  ……

やはり、正月2日だけあって大多喜駅周辺のお店は軒並みお休み。
駅前はいつも以上にひっそりと静まりかえっていた。

コンビニでパンを買って、ホームで食べたのは前回と同様。

IMG_5358.JPG
【2016年1月2日13時24分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅

13:24発の大原ゆきで午後の撮影地に赴くのだった。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(25)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0