SSブログ

43.いよいよ、ゴハチ最後の「おわら臨」初日<後編> [飛越ゴハチを追った日々]

昨日に引き続き、この話題。
いまから、ちょうど3年前。2010年9月は<変態鉄>にとって最も「熱い夏」となった。

毎年9月1~4日まで、高山本線の富山-猪谷間はまさに“特別態勢”での運転。
ゴハチニハチにとって最後のシーズンとなった、2010年「おわら臨」では、
京都支社に残っていた波動用のキハ65(エーデル車)は淘汰後、応援は主に高岡車、
そういう意味では、車種のバラエティは失われてしまっていたが、
それでも、多くの<撮り鉄>が集結する一大イベントには違いなかった。
……  ……

2010年9月1日 晴れ

富山に最後まで残されたキハ58・28形は2両編成2本。普段は、2本配置1本運用だった。
「おわら風の盆」は演舞場も“町流し”も夕方から。そのピーク時の観客輸送のために
午後になると、普段は1~2両でしか走らない区間の普通列車が全て4~5両編成、
大半の列車は、富山を出たら越中八尾まで客扱いなしの“快速運転”となる。

普段、絶対に撮ることができないキハ58系4連を撮るのが、「おわら臨」撮影の
“メインディッシュ”だった。
(もちろん、これほどキハ58系に“入れ込んでいた”自分にとって、だが...)

でも、日中いっぱいキハ58・28は普段通りの2両編成で富山-越中八尾を走る。

「朝の運用しかないから、昼間の光線状態で撮れるのは貴重」は確かだが、
普段から、午後の時間帯にも、沿線の学校行事などに合わせて臨時運転があったので、
これほど頻繁に撮りに来ていた自分には別段珍しくはなかったが...
でも、貪欲にこれを撮影。

IMG_0280.JPG
【2010年9月1日13時21分】 高山本線・速星-千里
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 75.0 mm 露出 F10.0 1/800秒 ISO400
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート 三脚使用

千里のカーブを快調に飛ばしていくのは、高山本線のクイーン、
キハ85系特急「ワイドビューひだ」、3両編成が基本だが、この日は増結運転。

IMG_0289.JPG
【2010年9月1日14時30分】 高山本線・速星-千里
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 150.0 mm 露出 F5.6 1/800秒 ISO200
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート 三脚使用

田んぼの稲穂が金色に色づいているのが9月らしい。
このキハ58 1114、なぜか、この日は前面幕が「越中八尾」でなく白幕。
実はこのカットもなかなか貴重な1枚。
そう、「ワンマン」表示器を畳んで走っている。この区間は2両編成までは
ワンマン運転なので、キハ58・28編成も毎朝、ワンマン運転で走っていた。
「おわら」期間には、多くのワンマン列車が車掌乗務に変更されていた。

IMG_0293.JPG
【2010年9月1日15時02分】 高山本線・千里-速星(後追い)
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 200.0 mm 露出 F6.3 1/800秒 ISO200
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート 三脚使用

いつも「千里のカーブ」ばかり撮っていて、そのすぐ速星側のストレートには
ほとんど足を運ばなかった。変化を付ける意味で、あえてそこで撮ってみた。
遠くにファボーレの看板が見える。

……  ……

一度、ホテルに戻って態勢を整え、18時過ぎに富山駅ホームへ。
冒頭にも書いたとおり、夕方からが「おわら臨」のメインディッシュ。
そう、キハ58・28の4連運転。ただ、この年、すでに富山駅は仮設ホーム。

乗客の整列位置から考えて、4連はホームの先端に停まるのだろうと、
向かいの北陸本線ホームに早めに陣取った。

IMG_0304.JPG
【2010年9月1日18時31分】 高山本線・富山駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 40.0 mm 露出 F6.3 0.5秒 ISO200
絞り優先AE AIフォーカスAF WBオート 三脚使用

高岡のキハ40系4連、ほぼ同じ車体長の列車で試し撮り。
まぁ、こんなものだろうか。

IMG_0310.JPG
【2010年9月1日19時14分】 高山本線・富山駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 40.0 mm 露出 F6.3 0.5秒 ISO200
絞り優先AE AIフォーカスAF WBオート 三脚使用

いよいよ、キハ58・28の4両編成。
ヘッドライトを輝かせ、ゆっくりと入線してきた。
手前側2両が国鉄急行色編成。「よしっ!!」

IMG_0344.JPG
【2010年9月1日19時21分】 高山本線・富山駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 45.0 mm 露出 F8.0 2秒 -1/3段補正 ISO200
絞り優先AE AIフォーカスAF WBオート 三脚使用

しかし、停まってみるとキハの顔に光が回らないのだった。
バルブしながら、焦るばかり。プラス・マイナスに露出補正を振りながら、
もう、とにかくシャッターを切り続けた。

偶然、その中の1枚。
後ろからやってくる列車のヘッドライトが、真っ暗だったキハの顔を照らし出した。

「これは、明晩は作戦変更だ...」
次の朝も早朝からゴハチニハチを撮り歩かないといけない。
2往復目以降の撮影を断念し、ホテルに戻ったのだった。

……  ……

2010年シーズン、もうこの機会が最後...。
文字通り、夢中になってこのキハを追い続けていた。あれから既に3年。
でも、当時の写真を見ていると、撮っていたときの様子が克明に思い出されるのだ。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(28)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 2

yogawa隼

”茶色のゴハチ”って電車のような雰囲気です。
やはり、国鉄標準色が似合うと思います。
by yogawa隼 (2013-08-07 23:08) 

あるまーき

yogawa隼さん

コメントありがとうございます。
やはり、撮影者には国鉄急行色に人気が集中していました。
ただ、この最期のおわらとなった2010年9月頃は国鉄急行色編成の方に不具合が続いていたらしく、猪谷運用にも基本的に高岡色車が入っていました(撮影しなかった9月4日だけ国鉄色?)。

最後まで現役で残ったパノラマ窓車が入った貴重な編成ではありますが、写真にするとなかなか映えないですね。
by あるまーき (2013-08-07 23:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0