SSブログ
路線バスの旅 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

京都・紀州へ、最新と最長と最短と(14)日本最長路線バスの旅3 [路線バスの旅]

今日の話題に入る前に。
ソネブロでも、管理画面で アクセス解析 → 検索ワード と進めば、
GoogleやYahoo!といった検索エンジンで、皆さんがどのようなキーワードで検索して
拙ブログに引っかかった、いや、お越しいただいているかを知ることができる。

ここ数日のトップに、「水島臨海鉄道」というキーワードが。

DPP_0079.JPG
【2014年6月15日11時20分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル

同好の氏にお読みいただけるのだとしたら、本来、この上ない喜びなのだが...
市街地の高架区間が大半の同線、来月の連休に予定される「キハ20&キハ30運転」、
このとき、沿線でカメラを構えようとしている自分としては...

沿線の限られた撮影地が、大変なことになるのを恐れているのである。
(でも、なぜか写真は、今回のイベントと無関係のキハ37“水島色”)

それから、もうひとつ。

0Y6C8833.JPG
【2013年7月23日18時49分】 富山市秋ヶ島・富山きときと空港

やはり、自分の周囲で見聞きすることを総合すると、どうやら、この名称、
「富山空港」改め「富山きときと空港」、この愛称の浸透がまだまだのようで...
この写真を再掲しておきたい。富山の方の中にもご存じない方も多いようで...
ANAの機内誌「翼の王国」の地図の表記も、最近「富山きときと」に変わっているのを
確認しているが...、つい最近、開業50周年を迎えたANAの羽田-富山線。
新幹線開業後も路線維持を願っている<変態鉄>としては、応援せずには居られない。

富山市街地へも北陸自動車道富山ICへのアクセスにも優れた「富山きときと空港」を
これからも応援していきたいのである。

蛇足ながら、「きときと」は“新鮮な”“いきいきした”という意味の富山弁。
ただし、「あまり、言いませんね~」と言っている富山人もチラホラ。
でも、富山県の観光ポスターの『定型句』としてかなり前から頻繁に見かけるのだ。

さて、今日の話題
長らく“陸の孤島”と言われた十津川村と八木、新宮を結ぶ生活路線として、国道168号線を
走り続けてきた「日本最長路線バス」、奈良交通・八木新宮特急線。その乗車記3話目。

続きを読む


京都・紀州へ、最新と最長と最短と(13)日本最長路線バスの旅2 [路線バスの旅]

京都・紀州の旅も、あまり引っぱらずに、「そと房」号の旅も書きたいが...

01_DPP_0494.JPG
【2014年9月6日7時03分】 総武本線・両国駅

早いもので、あのコーフンのシーンからすでに半月が経過した。

遅々として進まぬ拙ブログ。
撮影記なら、「カットされる部分」が大半。徒歩派の自分にとって
鉄道撮影の大半の時間は『列車の待ち時間』。だから、1日かかりの撮影行でも
撮影記は数話でおしまい。でも、旅行記だと...、
“撃沈”の2文字で終わるわけでも無いわけで...

今日はパソコンを開いてブログを書こうと思った瞬間、
なぜか、「愚痴を言おう!!」という気分になってしまったのだ。

愚痴を言うぞ!!!!

愚痴をいうぞぅ...、うんっ、アレ!?

続きを読む


京都・紀州へ、最新と最長と最短と(12)日本最長路線バスの旅1 [路線バスの旅]

利用する機会は多いので、興味がないわけではないのだが、あまり詳しくない。
それが<変態鉄>にとってのバスの存在。

「日本最長の路線バス」、八木新宮線を知ったのは、
このシリーズでも京阪電車の話題の時に詳細なフォローコメントを頂戴した
そんなサットンさんのこの記事(→ こちら)。

高速道路を経由しない路線バスとしては、日本で一番長い距離を走るという。
そして、「日本で一番広い村」、奈良県十津川村を経由。

01_IMG_2430.JPG
【2014年9月3日13時35分】 奈良県吉野郡十津川村・十津川バスセンター

運行は奈良交通。近鉄電車の大和八木駅前から和歌山県、紀伊半島の新宮駅前まで
6時間半のバスの旅。折角なら、途中下車なしの全線乗り通しを目指そう...

これが、この旅を計画するキッカケともなったのだった。

続きを読む


或るバスの晴れ舞台(7)営業所でのこのサプライズ [路線バスの旅]

今日の話題に入る前に。
実は、明日から15日まで、出撃します。

DPP_0274.JPG
【2014年8月3日15時38分】 いすみ鉄道・風そよぐ谷 国吉駅

普段は、高速バスで駆けつけて日帰り往復のこの路線。
今回は茂原駅前のビジネスホテルを予約、泊まりがけで気合いを入れて撮ろうと...

こういう時、出撃予定を考えている時には、やはり、気になって週間天気予報に
注目しているのですが...
自分の経験則として、当初「晴れ」の予報の場合は2~3日前に「曇り」「雨」に変わり、
逆に、天気が悪そうだ...と思っていたときは直前に好転するような。
今回は前者のパターン。豪雨にだけは見舞われたくないものだが...

という訳で、7月6日の富山地鉄バスのイベントの話題。
有峰口を出たツアーは、このまま富山駅前に戻って解散となると思っていたら...

☆ おことわり ☆
「地鉄バス95号車で行く、称名滝と立山駅周辺の旅(7月6日)」は、
地鉄バスをこよなく愛する、あんぷてぃ氏を中心に企画したイベントであり、
富山地鉄および地鉄バスが催したイベントではありません。
なお、イベントの性格上、普段は撮影が許可されない場所や、このバスが
走らない地点で撮影した画像が含まれます。

続きを読む


或るバスの晴れ舞台(6)最後は有峰口、でも... [路線バスの旅]

東京での台風の雨風のピークは昨日の深夜だったようで、
夜中に風の音で何度も目が覚めたほど。だから、今日は仕事中、ずっと眠かった。

01_DPP_0315.JPG
【2014年7月6日14時43分】 富山市小見付近

さて、まだまだ続く、先月6日の富山地鉄バスでのイベントの話。
今回のメイン、称名滝周辺を回った後は、この95号車のいまの“ホームグラウンド”へ。
このとき、今シーズンの運行開始直前だったのだが、その有峰線の有峰口へ。

☆ おことわり ☆
「地鉄バス95号車で行く、称名滝と立山駅周辺の旅(7月6日)」は、
地鉄バスをこよなく愛する、あんぷてぃ氏を中心に企画したイベントであり、
富山地鉄および地鉄バスが催したイベントではありません。
なお、イベントの性格上、普段は撮影が許可されない場所や、このバスが
走らない地点で撮影した画像が含まれます。

続きを読む


或るバスの晴れ舞台(5)実は、はじめての称名滝 [路線バスの旅]

今日の東京地方は、1日中、断続的に強い雨が降っていたものの、時折晴れ間も見えた、
そんな1日だった。仕事の方も、影響無さそうで。

00_IMG_2046.JPG
【2014年7月6日12時00分】 富山県中新川郡立山町・称名滝付近

さて、今日の話題。7月6日だから、もう1ヶ月以上前の
「地鉄バス95号車で行く、称名滝と立山駅周辺の旅」の話題。
立山駅で地鉄電車の貴重なシーンを撮影、大満足でいよいよ今回のメイン、
称名滝に向かうのだった。

☆ おことわり ☆
「地鉄バス95号車で行く、称名滝と立山駅周辺の旅(7月6日)」は、
地鉄バスをこよなく愛する、あんぷてぃ氏を中心に企画したイベントであり、
富山地鉄および地鉄バスが催したイベントではありません。
なお、イベントの性格上、普段は撮影が許可されない場所や、このバスが
走らない地点で撮影した画像が含まれます。

01_DPP_0302.JPG
【2014年7月6日11時20分】 富山地鉄立山線・立山駅前

幼稚園に通っていた頃に見た地鉄バス、その頃から、昔もいまも変わっていない。
この「スバ鉄地山富」、赤坂の豊川稲荷の近くにあった和菓子屋さん「らやと」と
同じということだろうか。何か、コレが気になる<変態鉄>。

続きを読む


或るバスの晴れ舞台(4)夏ダイヤ、立山駅の賑わい [路線バスの旅]

今日の東京は、どんより曇り。いまのところ、雨は降っていない。
(昼間、仕事中に降っていたみたいなのだが...)

明日も朝から会社なのだが...、どうなることやら。
モーレツな雨と風になるのだろうか?? モーレツ!?
うんっ!? 拙ブログでモーレツといえば...

続きを読む


或るバスの晴れ舞台(3)今回の主役、「95号車」とは... [路線バスの旅]

ちょうど1ヶ月前、7月6日に誘われて参加した
「地鉄バス95号車で行く、称名滝と立山駅周辺の旅」の話題の続き。

DPP_0267.JPG
【2014年7月6日11時05分】 富山地鉄立山線・立山駅留置線

立山駅周辺での撮影は、次回に回すとして...

地鉄立山線・本宮駅での電車とこのバスのコラボ撮影を終えて、
「立山山麓スキー場」のゴンドラ乗り場前駐車場へ。

ここで、このバスの撮影タイムが設けられたのだが...

☆ おことわり ☆
「地鉄バス95号車で行く、称名滝と立山駅周辺の旅(7月6日)」は、
地鉄バスをこよなく愛する、あんぷてぃ氏を中心に企画したイベントであり、
富山地鉄および地鉄バスが催したイベントではありません。
なお、イベントの性格上、普段は撮影が許可されない場所や、このバスが
走らない地点で撮影した画像が含まれます。

続きを読む


或るバスの晴れ舞台(2)ここまで来たら、ちょい<鉄> [路線バスの旅]

白地にオレンジと焦げ茶色のライン、そして「TOYAMA」のロゴ。
実は、そんな地鉄バスを自分の職場のすぐ近くでも見ることができる。

自分も時折利用する高速バス、新宿・池袋-富山線である。
昨日は、遅くなったので、新宿大ガード西交差点で富山に向けて出発していく
夜行高速バスを見送った。最新の710号車1台運行だった。

でも、会社に残って、仕事を仕上げてくるのが、もうイヤで...
持ち帰って自宅でしようと、早めの帰宅。カバンを開けてみて愕然とした。
肝心な書類が入っていないのであった。
(別に紛失しても問題になるようなものではありません。念のため)

明日は、早朝出勤確定。嗚呼、ダメダメな日々。

01_DPP_0283.JPG
【2014年7月6日9時57分】 富山地鉄立山線・本宮駅

さて、あれからちょうど1ヶ月。いつも思うが、あっという間。
「地鉄バス95号車で行く、称名滝と立山駅周辺の旅」の話題の続き。

☆ おことわり ☆
「地鉄バス95号車で行く、称名滝と立山駅周辺の旅(7月6日)」は、
地鉄バスをこよなく愛する、あんぷてぃ氏を中心に企画したイベントであり、
富山地鉄および地鉄バスが催したイベントではありません。
なお、イベントの性格上、普段は撮影が許可されない場所や、このバスが
走らない地点で撮影した画像が含まれます。

続きを読む


サクラ咲く富山へ(1)7時間のバス旅 [路線バスの旅]

久々に...、といっても、前回訪問から1ヶ月ぶりだが、地鉄電車を撮りたくなって
7日から9日まで富山を訪れた。

0Y6C7294.JPG
【2014年4月9日16時40分】 富山地鉄・稲荷町駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 220.0 mm 露出 F9.0 1/640秒 +1/3段補正 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

一番、撮りたかった「上滝朝3」では、撮影地に向かう電車を乗り間違えるという
痛恨のミス。そこだけは不満の残る結果となったが、もう1編成の“ちてつ顔”、
14722-172編成の撮影機会には恵まれ、“丸看板付き、立山バック”という
念願の1枚や、夕方の稲荷町構内で、洗車機を通る貴重な姿を撮ることができた。

現地では自分の行動の計画性の無さに、自分でイライラする場面もあったが、
それでも、最近の撮影行の中では満足度の高い3日間になったのであった。

というわけで、恒例の“ダラダラ続く詳細版”。
ヒコーキで単純往復というのも味気ないので、今回は昼行の高速バスで富山入り。

続きを読む


前の10件 | 次の10件 路線バスの旅 ブログトップ