SSブログ
飛越ゴハチを追った日々 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

53.課題クリア、でも、新たに。 [飛越ゴハチを追った日々]

また、この話題。話は2011年2月まで遡る。
拙ブログ開設当初から続けてきた「飛越ゴハチを追った日々」、一気に最終章へ。
富山市が主体となって行われてきた高山本線活性化の社会実験。
2011年のJRグループの全国ダイヤ改正が3月12日。

その前日、2011年3月11日が高山本線を走り続けてきたキハ28・キハ58の最後の日になる...

すでに、このときにはそれに向けたカウントダウンがはじまっていた。
仕事の方も年度末に向かって忙しさを増していく時期だったが、
コレが最後とあっては、出撃できそうな、仕事の公休日は
早朝のヒコーキで富山入りする以外に選択肢が思い浮かばなかった。

続きを読む


52.降りしきる雪、国鉄色のキハ... [飛越ゴハチを追った日々]

久々にこの話題。「飛越ゴハチ」(→ こちら)は、この<変態鉄>の趣味活動史上、
最も頻繁に通い詰めて、最も多く撮り続けた被写体だったと思う。
引退まで、あと2ヶ月...  

01_IMG_8671.JPG
【2011年1月12日6時27分】 高山本線・富山駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 105.0 mm 露出 F6.3 2.5秒 ISO100
絞り優先AE AIフォーカスAF WBオート 三脚使用

2008年以来、頻繁に通っては撮り続けてきた高山本線、キハ58系の最後の活躍。
3年前、2011年1月、すでに3月の引退を間近に控え、沿線の撮影者の数も増え始め、
少しずつ慌ただしくなっていた時期。

“引退”が秒読み段階になっていた高山本線富山側のキハ58系、
一度は、激しい雪の中を走るキハを撮りたいと願っていた。

02_IMG_8789.JPG
【2011年1月12日10時14分】 高山本線・速星駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 300.0 mm 露出 F5.6 1/250秒 +2/3段補正 ISO400
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

これが叶うことにはなったのだが...

続きを読む


51.真っ白な富山平野を眼下に... [飛越ゴハチを追った日々]

自分が中学生になって間もなく、“ウォーリーを探せ”という本が流行った。
中学校の図書館で「予約」しても貸し出しは順番待ち。しばらくかかって、
ようやく借りる機会を得たが...

本を開いて、そして愕然とした。
どのページも、ウォーリー君がいるところにペンで丸印が付けてあったのだ。
前に借りた人の“親切心”だったかも知れないが...、イラッとした男の子、
それが20年の時を経て、立派な(?)、変態野郎に育ったのである。

IMG_8642.JPG

今日貼った写真、見れば見るほど“ウォーリーを探せ”を思い出す。
皆さんも、キハの姿に丸を付けながら、読み進めていただきたい(謎)。

ということで、昨日に続いて2011年1月、引退間近のキハ58系を撮りに富山に行った話。

続きを読む


50.初・雪景色の西本郷陸橋で。 [飛越ゴハチを追った日々]

かなり久々のこの話題。話は、2011年1月に遡る。

<変態鉄>が、もっとも必死になって追いかけた車両が、キハ58系急行型ディーゼル動車。
国鉄時代、昭和30-40年台に傍系含めて1,800両あまりが製造され、北海道から
鹿児島まで、長距離急行列車からローカル列車まで全国を駆け抜けた“名脇役”。

IMG_7645.JPG
【2009年10月28日9時08分】 高山本線・西富山-婦中鵜坂
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 140.0 mm 露出 F5.0 1/800秒 ISO200
シャッター速度優先AE AIフォーカスAF WBオート 三脚使用

その“最後の”活躍の場となったのが、富山県の高山本線、富山-越中八尾間。
富山市が行った高山線増発社会実験、平日朝と晩の通勤通学時間帯の車両不足対策、
平日早朝に富山運転センターから越中八尾まで回送され、10時半までに2.5往復、
夕方、18時過ぎに再び出庫、越中八尾まで1往復する運用で最後の活躍。

続きを読む


49.最後の最後に念願叶って... [飛越ゴハチを追った日々]

0Y6C3288.JPG
【2014年2月15日23時10分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D Mark III/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 65.0 mm 露出 F8.0 8秒 +1 2/3段補正 ISO200
絞り優先AE AIフォーカスAF WBオート 三脚使用

先日は、いすみ鉄道でキハのバルブ撮影(夜間の長時間露光)を満喫した。
その<詳細版>は明日あたりから、アップしようと思っているが、
この国鉄型キハ、特にゴハチニハチ、バルブで“納得の1枚”が欲しいというのは
<変態鉄>にとっては、2009年からの念願悲願だったのである。

普通の鉄道写真より“運”に左右される部分が大きい(と思う)バルブ、
数え切れないくらいの“撃沈”を繰り返し、諦めそうになっていた時もあったが、
そんな中、生まれて初めて、夜の駅ホームでキハ58系を納得いく形で写し止めたのは
2011年1月のことだった。

IMG_8443.JPG
【2011年1月10日20時32分】 高山本線・西富山駅
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 70.0 mm 露出 F6.3 2秒 ISO200
絞り優先AE AIフォーカスAF WBオート 三脚使用

久しぶりのこのシリーズ。(「どんなシリーズ??」という人は → こちら
前回が、9月の「おわら風の盆」だったのに...、
すでに最後の年を迎え、カウントダウンが始まろうとしていた、この時期に、
富山へ行くのが、4ヶ月も開いてしまったのには、“ワケ”があった。

もちろん、内心は、「飛越ゴハチ」のことが気になって気になって仕方なかったのは
言うまでもないのだが...

その“ワケ”というのが...

続きを読む


48.そして、オレの“おわら臨”は終戦となったのである [飛越ゴハチを追った日々]

今日の東京、久々の大雪になりました。
いや、降雪地にお住まいの方からすれば「大したことないじゃん」ということに
なるのかも知れない程度でも、東京は“積雪 1センチ”でも交通機関はマヒ、
学校は臨時休校、会社やお店は臨時休業がフツーなのです。

自分も、今日は8:30出社、夕方までの予定が、朝の段階ですべての予定がキャンセル。
昼前には自宅に戻りました。おかげさまで、最近滞りがちだった皆さんのブログへの
訪問も再開できまして...、そんな中で、

19000nice.png

「19,000 nice!」を達成しました。節目の「nice!」を押していただいたのは、
FTドルフィンさんだったと思います。ありがとうございました。

また、普段から「nice!」を押して下さる皆さま、拙ブログに訪問していただく
全ての皆さまに改めて感謝を申し上げる次第です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

さて、いまの自分。公休日である明日の“出撃”に向けて...

続きを読む


47.夜の富山駅は意外と撮りづらかった [飛越ゴハチを追った日々]

昨日の記事で“ハイビーム撃沈”をご紹介した。そのときの2両目がキハ28 2346、
いま、いすみ鉄道で活躍しているキハ、その“JR時代”最末期の姿が「飛越ゴハチ」、
その最後の活躍を“何かに憑かれたかの如く”富山に通っては撮り続けたのが、
この<変態鉄>。2010年“おわら”は、そんな飛越ゴハチたちにとっては
最後の晴れ舞台となるのだった。

久々のこの話題。

IMG_0366.JPG
【2010年9月2日6時24分】 高山本線・越中八尾駅(車内より撮影)
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF35-350/3.5-5.6L USM
焦点距離 35.0 mm 露出 F10.0 1/250秒 -1/3段補正 ISO800
プログラムAE AIフォーカスAF WBオート

続きを読む


46.午後は定番の撮影地をめぐり... [飛越ゴハチを追った日々]

明日・明後日は久しぶりのお休み。
年内の仕事の方も一段落、あとは細々とした残った仕事を片付けるだけ。
大晦日か元日に“臨時出社”して対応する予定。

明日は久々の<撮り鉄>、でも、早起きできるかだけが唯一の心配。
いや、起きたとしても寒さに耐えて、ベッドから出られるのかがもう1つの心配。
久々の訪問となる、あの線区を撮りに向かいたい。

起きられるかなぁ。

さて、今日の話題。季節外れの「おわら臨」の話題、まだまだ続きます。

続きを読む


45.このときしか撮れないシーンを... [飛越ゴハチを追った日々]

今日の話題に入る前に、ちょっと気がかりな話題が。

IMG_0485.JPG
【2013年12月8日12時38分】 いすみ鉄道・デンタルサポート大多喜駅
<撮影データ>
Canon PowerShot SX280 HS
焦点距離 5.6 mm 露出 F4.0 1/640秒 ISO200
プログラムAE CONTINUOUS AF WB太陽光

今週中にも“出撃”を予定していた(← 毎度のことなのだが...)
千葉県の「いすみ鉄道」。28日午後に脱線事故が発生したとのこと。
幸い、大事には至らなかったようだが、大多喜-上総中野間バス代行輸送となり、
キハの運転は...(今のところ、大多喜-大原間での運転予定らしいが...)
(社長ブログによると脱線したのは「いすみ300型」、キハではないらしい)

「撮りに行きたかったのに...」というのも、ないわけではないが、でも、
いまの個性派社長の下、一時の廃線の危機を脱し、“観光鉄道”として
注目の路線になりつつある「い鉄」、春からは、観光客対応の土休日ダイヤを設定し、
意欲的な施策を展開しつつあったところに...である。非常に気がかり。

年末年始のシーズンを迎えるときに一部区間バス代行というのは...
キハ52復活のときから勝手に応援し続けている<変態鉄>だが、
大多喜駅の売店で「い鉄揚げ」と「柿の種」を買うことくらいしかできないが...
近日中に(たぶん大晦日あたり??)、キハたちの姿を見に行ってきたい。

さて、昨日に続いて、「飛越ゴハチを追った日々」。
1,800両以上の仲間がいたキハ58系の最後の定期運用は高山本線の富山-越中八尾。
普段は静かなこのローカル線が1年で最も賑わうのは9月の最初に八尾の町で行われる
「おわら風の盆」のとき。各区からの応援も仰ぎ、押し寄せる観光客をピストン輸送。

2011年3月での引退が発表されていた同車にとっても、また、それを撮る<鉄>にとっても
最後の夏、その「おわら風の盆」、2010年「おわら臨」はまさに“最終決戦”だった。

続きを読む


44.キハの車窓から“おわら”見物 [飛越ゴハチを追った日々]

ようやく、何とか、一応、仕事の方はメドがたってきました。
お騒がせしましたが、今日は会社から帰宅してPCのHDD内を捜索し、資料を調べ、
久しぶりに「飛越ゴハチ」の記事を書き上げたわけです。

IMG_9316b2_201103.jpg

<変態鉄>が全力で撮り続けた(その割に大した写真はないけど...)
そんなキハの話題。前回、これをとりあげたのは、8月初旬のこと。
もっとペースを上げたいところ、秋から冬にかけて“出撃記録”が続いたので、
かなり久しぶりの掲載となってしまいました。

「飛越ゴハチ」って何だ???

という方は、拙ブログのこちらの記事で。ちなみにコレ、自分で勝手に作ったコトバ。
検索しても、もしかしたら拙ブログ以外はヒットしないかも...

http://gohachinihachi0309.blog.so-net.ne.jp/2013-08-05

飛越ゴハチにとって最後の「おわら風の盆輸送」、その2日目。
もちろん、<変態鉄>もいつもより早起きして、撮影に向かったわけです。

さて、では、「飛越ゴハチを追った日々」第44話。

続きを読む


前の10件 | 次の10件 飛越ゴハチを追った日々 ブログトップ