SSブログ

ありがとう「SSブログ」。あと半年間...

今日の午後、発表された。

拙ブログは、アドレスを見ても分かるとおり、SSブログにて公開している。

そのSSブログの管理側からの情報は、「What's New?」というブログを通じて連絡される。まぁ、年に数回程度、メンテナンスなどの情報が発表されるだけだったのだが。
15日夕方、そこに...

  SSブログサービス終了のお知らせ

という記事が掲載されたのだった。
その中で、

  この度、2025年3月31日(月)12時をもちまして
  SSブログをサービス終了させていただくこととなりました。

との記載が。

拙ブログ、あと半年の来年3月末日で、13年半にわたったソネブロ → SSブログ での公開を終了することになったわけである。

So-netブログから「SSブログ」に変わって。そのときから、この時が来るということは囁かれていたわけで、このニュースに驚くことはなかった。
ただ、ソネブロ時代から、他のブログサービスに比べてマイナーな存在ではあっても書く側としては居心地の良いブログサービスだった。
最近はあまり読めていなかったが、SSブログの皆さんのブログというのは、非常に読み応えがあって、また、いろいろな学びになるものも多かったと思っている。

まぁ、やはり、“ブログ”というもの自体の退潮傾向は止まることはなく。Yahoo! など“大手”でも既にサービスを終了しているところもあって。
インスタとかFBとか、長い文章よりも、写真と動画を「バンッ!!」と貼って、そこに一言二言、コメントを付けるだけ...短くてインパクトのあるものが好まれる時代なのは明らかで。

拙ブログも大きな岐路に立たされることになったわけである。

s4_vct00000717.JPG
【2024年11月3日15時33分】 小湊鉄道線・上総山田-上総三又

拙ブログも、“夕方”、すでに太陽は西に傾いていて。
でも、この時間帯が写真を撮って、一番、美しい時間帯なのかも知れない。そんな“時間帯”にさしかかっているようで...。

ただ、「拙ブログを終了する」と言うことでは無いので、そこは誤解の無いようにお願いしたい次第。

というのも...

続きを読む 


nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー