SSブログ

夏空の熊本・宮崎へ(25)大淀川をゆく列車を撮る <前編>

台風のニュースとなると、その進路が気になるところだが、あくまでそれは台風の中心がどこを通るかということに過ぎず、関東地方も強い雨になっており。
幸い、<変態鉄>は、いま居るところも実家も少し高いところにあるので、近くを流れる神田川が増水したところで影響はないのだが、台風が九州にあっても関東地方も激しい雨が断続的に降り続いて。
台風の動きが定まらないので、大雨も長い期間、続くのだそうで。いままでにあまり経験したことのない台風の動きである。

それにしても、九州の被害は非常に心配である。特に昨日の記事に載せた南宮崎駅周辺も台風による強い風で家屋などの被害が出ていると聞いている。
一刻も早い天候の回復を願うだけである。

さて、<変態鉄>が南宮崎駅に行ったのは7月23日の午後。この日は雲はあったがよく晴れて、とても暑かった。

247_vct00000356.JPG
【2024年7月23日13時57分】 宮崎県宮崎市東大淀・南宮崎駅前

南宮崎駅から少し北に向かうと、すぐに大淀川にかかる鉄橋のところに出る。
堤防の上からも河川敷からも、非常に手軽に日豊本線の列車を撮ることができて。ただ、南宮崎側、南側から撮ろうとすると対岸に建ち並ぶ高層マンションが気になって。
それを隠すために、河川敷に降りて撮影することにしたのだが...

続きを読む 


nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏空の熊本・宮崎へ(24)なんぷう号(ノンストップ便)

<変態鉄>は中長距離の移動においては、基本的にヒコーキか高速バスが多い。自分自身が運転免許というのを持ったこともなく、両親もまたそうだったので、子どもの頃からクルマに乗るというのは非常に珍しい...まさに非日常体験だったので、バスに乗るときというのは大人になってからもコーフンするのである。
ただ、だからといってバスに詳しいわけでは決してない。<鉄>の中にはバスにも造詣が深い方が少なくなくて。だから、バスの車庫に入れてもらっての撮影会に参加したことも何度かあるが、車種とか年式とかは全然分からない方なのである。

この日、乗った「なんぷう号」だって...

「国産のよく見かけるタイプのバス」とは分かったが、それが「セレガ」なのか「ガーラ」なのか、それすら分からずに乗っていた。三菱の「エアロ~」は、見れば何となく分かるが、他はよく分からない...
乗った列車の写真には拘るクセに、バスの写真となると前日に撮った同じ産交バスというだけで...、ブログに貼る写真も「同じ事業者の高速車だし...」という程度、無頓着なのである。

203_vct00000311.JPG
【2024年7月22日14時46分】 熊本県熊本市中央区辛島町付近

既に熊本駅前などに停車してきているはずだが、桜町バスターミナル時点の乗客は数名、ここから通町筋、水前寺公園と市電と並走しながら益城ICを目指したわけで。

続きを読む 


nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏空の熊本・宮崎へ(23)熊本に別れを告げて...

毎回のように進路予報が変わって、九州に直撃する可能性が高まっている台風10号。
その後は列島を縦断する予報になっており。こんな進路の台風というのも記憶にない。せめて、台風が来るなら休みの時期ではなく仕事があるときに来てほしかった。休みの日の天気が悪いと本当にショックなのである。いまのところ、週末の関東地方は比較的天気が良い予報なので、ヒコーキで遠くに行くことはできないものの、千葉で「急行 宗谷」を撮ってこようかと画策中。

ただ、見るたびに週間予報は変わっていく難しい時期で。
逆に、台風の進路によってはヒコーキに乗って遠出したほうが良い...という流れになるかもしれない。

ということで、約1ヶ月前、このときは3日とも初日の空港到着前後に雨が降っただけで、あとはずっとよく晴れて。心配だった夕立ち...というより“ゲリラ豪雨”もなく、5014号車を除けば、撮りたかったものが思った通りに撮れて。

231_vct00000344.JPG
【2024年7月23日9時43分】 熊本市交通局幹線・辛島町電停付近

そして、7月23日の朝。
桜町バスターミナルを10時発の「なんぷう号」を予約していたのだった。このバスで宮崎へ。1月の訪問時とは真逆のルートとした<変態鉄>。
旅の最後は、これまで撮ったことがなかったJR九州の国鉄型キハを撮ってみようと。

続きを読む 


nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏空の熊本・宮崎へ(22)「臨」は来たけど、でも...

それにしても、今回の台風10号の動きというのは極めて遺憾というか...
<変態鉄>は8月の終わりから9月のアタマまで1週間ほど休みをとっていた。この期間に、北海道を訪れようと計画していたのだが、このままでは、ちょどその期間に北日本も大雨などの可能性があって。そもそも、ヒコーキが飛ぶかどうかを心配しないといけなくなる。

だからといって、“出撃先”を変えようにも、まさに自分の休みに合わせるかのように日本列島を縦断するような、しかも、途中で停滞するような予報が出されており。どこに行くこともできそうにないということになりそう。
せめて、1日くらい、房総のキハを撮りに行きたいと思う。それは、当日朝まで天気予報を見ながら考えれば良いのだが、いまのところ、難しそうな予感。

さて、そんなわけで7月23日の熊本市電の話題。

221_vct00000337.JPG
【2024年7月23日7時16分】 熊本市交通局幹線・花畑町電停

平日の朝、7時に上熊本発、健軍町まで1往復して9時前に上熊本の車庫に入庫する...というのが、5014号車の運用。
22日の朝に撮ったときに確認したのは、5014号車は、「臨 新水前寺駅前」に続いてやってくるということ。7時をまわり、5014号車は<変態鉄>の待つ花畑町電停に近づいてきている筈だった。そう「筈だった」のである。

続きを読む 


nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏空の熊本・宮崎へ(21)最後の朝も辛島町から

聞くところでは、7月23日の夜、熊本市内のあるお寺の法要で、毎年、熊本市電もB系統を中心に夕方以降、多客輸送を実施することになっているのだとか。その際、収容力のある5014号車も起用されるようで。

今年はどうだったのか調べていないが、もしかしたら、夜の5014号車を撮ることができた日だったのかもしれない。とはいえ、翌24日は朝一番で仕事が入っていた。だから、もし、この日、夕方まで熊本に居たとしても「もうすぐ、5014号車が出庫するかも...」というタイミングで、まさに後ろ髪を引かれる思いで空港バスに乗り込んでいたかと。

この日は朝だけ熊本市電を撮ったら、10時発の高速バスで熊本を後にする予定だった。

211_vct00000327.JPG
【2024年7月23日6時50分】 熊本市交通局幹線・慶徳校前-辛島町

だから、<ケチ鉄>としては1日乗車券を使う気にならず。5014号車を辛島町のホテルから徒歩圏内の場所で撮るつもりだった。
ということで、最初は辛島町の交差点で。

ちょっと早めにホテルを出たのが“正解”だった。冷房の効いた部屋から外に出ると、温度差でカメラのレンズに結露が発生して。
最初のカットは、真っ白になってしまったのである。そう、早朝から外は蒸し暑かったのだった。そんな中で、触ると、ひんやり冷たいカメラ。
それが、蒸し暑さに馴染むまで待って撮影開始だった。

続きを読む 


nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏空の熊本・宮崎へ(20)もう一度、レア車たちを

いろいろと、やらないといけないことは多いのだが...
なかなかヤル気が起こらなくて。仕事も溜まってきており。8月の終わりに休みがとれそうだったが、それもちょっと怪しい雲行き。
そう、まさに雲行き。台風は西寄りのコースを通りそうで、東京への直撃は避けられそうな感じになっては来ているものの、仕事には、もしかしたら、その影響が出るかもしれなくて。

本当は、その台風が来るあたりに“出撃”することも考えていたのだが、スケジュール上、台風を避けて...となると、遠出するのは厳しくなるかもしれない。ちょっと興味があるところが、ヒコーキで直行便もあるのだが、新千歳乗り継ぎで1時間ほどかかる場所で。乗ったことも何の接点もないのだが、実は、「国鉄標津線」というのを、一度、見てみたい...と思っていて。ただ、年内の訪問は厳しくなってしまっただろうか。

そんなわけで、7月22日の熊本での撮影記。

201_vct00000315.JPG
【2024年7月22日14時51分】 熊本市交通局幹線・辛島町-慶徳校前

熊本電鉄をちょっとだけ見に行ったら、何とも乗り継ぎが悪すぎて時間ばかりかかってしまって。
中途半端に2030分ほど余ってしまったので、辛島町のところの...A・B両系統が分岐するところの交差点、セブンイレブンの前に立って、やってくる市電を撮ったのだった。15時にホテルに戻るまでの“暇つぶし”。

だけど、そういう時に限って短時間の間にレア車両ばかりがやって来て。

続きを読む 

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏空の熊本・宮崎へ(19)上熊本駅で再び...

事前に何も調べずに訪れるのは、<変態鉄>のいつもの悪い癖。島公園の403号車を見つけるのに手こずったことが原因だが、11時半の電車に乗り遅れたのが痛かった。辛島町に戻ってから15時の大相撲中継まで何をして過ごそうか...と悩んでいたが、一転。

熊本駅と上熊本駅での乗り継ぎが悪すぎて...
結局、辛島町に戻れたのは14時半少し前。あと30分弱というのは、近くのお店に入って昼食をとるのにはちょっと短くて、何をするにも一番、中途半端な時間が余ったのだった。連泊なので早めにホテルに戻っても支障はないのだが、何だか勿体ない気もして。

さて、そんな7月22日の熊本電鉄...菊池電車の訪問記。

191_vct00000303.JPG
【2024年7月22日13時41分】 熊本電鉄菊池線・北熊本駅

X(旧ツイッター)上に熊本電鉄の熱いファンの方は、結構いらっしゃって、車両面を中心に情報は少しずつ入ってくるので、偶然、知っていたのだが、この都営三田線6000形、もう最後の1本になっているみたいで。

いや、都営三田線といえば青帯でなくては...なのだが、期間限定で熊本電鉄の(旧??)コーポレートカラーの臙脂色の帯に“復刻”されているとのこと。
ぬぁんと、その姿での運転期間は極めて短く、8月下旬には色が変わる予定...と。(その後、赤帯の期間は延長された模様)

そんなレアな姿、何も調べずに訪れたものの、最後の最後にチラッと見ることができたのだった。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏空の熊本・宮崎へ(18)北熊本駅・寸景

アレから1年。

昨年の今日は、いすみ鉄道キハ28形の撮影会に参加していた。
その際に、「まだ公表前だが...」、それでも、クラウドファンディングでキハ28形の再塗装・整備を実施するとともに、国吉駅をキハを中心とした「鉄道公園」のような形で整備するという構想が...

043_msi00007125.JPG
【2023年8月24日10時16分】 いすみ鉄道線・国吉駅

一時は、心配な状況になったクラファンだが無事、達成され、現在は腕木式信号機も“復活”、あの方の熱意を原動力にキハは美しい姿を取り戻しているという。国吉駅が再び<鉄>に注目されるスポットになって欲しいと願っている次第。

ということで、引き続き、7月22日の熊本での撮影記。
熊本電鉄は、部分廃止になって菊池まで行かなくなって40年近く、それでも、地元では「菊池電車」と呼ぶ人も少なくないのだそうで。

<変態鉄>としては、古き良き「電鉄駅」の雰囲気が色濃く残る北熊本駅というのは、好きな駅である。暑い中、わずかな滞在時間ではあったものの、今日の記事は、その駅の模様を...

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏空の熊本・宮崎へ(17)ちょっとだけ「菊池電車」

木曜の東京は珍しく朝から曇り空。予想通り、11時頃から激しい雷雨になって。その時間帯は仕事中だったのだが、ちょっとした...、ビルからビルへの歩いて1分程度の移動に過ぎないのだが、傘を差すことになったのだった。

それにしても暑くて。雨が止んだ後は、湿度が高い分、さらにジメジメと。今日で処暑とはいうものの、いつになったら涼しくなってくるのか...、それを待ち望みながら日々、我慢するしかないのである。

さて、7月の熊本での話題。このときも暑かった。

171_vct00000286.JPG
【2024年7月22日12時52分】 熊本電鉄菊池線・上熊本駅

暑い中、炎天下のホームのベンチに座って待つこと暫し。
カッチン、カッチン...、熊本電鉄の踏切機は打鐘式のまま残されているものが多く。やがて、カーブの向こうから、見覚えのある懐かしい電車が入ってきた。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏空の熊本・宮崎へ(16)乗り継ぎは...嗚呼。

またまた太平洋上で台風が発生するとかしないとか。来週には関東から関西にかけてのどこか太平洋側に接近する予報になっているようで。
まぁ、この時期は仕方ないといえば仕方ないのかも知れないが、それでも趣味活動への影響は心配なのである。仕事だったら、どれだけ影響が出ても良いが、趣味活動への悪影響だけは勘弁して欲しいところ。来週、“出撃”しようかと検討中の<変態鉄>にとっては非常に大きな心配の種なのである。

さて、夏休みシーズンも終わりに近づいてきている今、引き続き、拙ブログは7月22日の熊本での撮影記。
南区内の公園の片隅に残る大阪市電の流線型車体を撮って、南側の大通りに出れば正面には鹿児島本線と新幹線の高架が見えてくる。

161_vct00000280.JPG
【2024年7月22日11時54分】 鹿児島本線・西熊本駅

それを潜ったところが西熊本駅。
高架上に2面2線のホームがある、ちょっとした私鉄電車の途中駅のような感じの駅である。

ただ...

島公園にたどり着くまでに道に迷った影響がココに出てしまって...

続きを読む 


nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー