2024年GWは、新見へ、堺へ(26)南海高師浜線
沿線の紫陽花も見頃を迎えて、井の頭線沿線も...年間でこの時期だけ...だが、カメラを持った<鉄>が集まっているようで。
でも、線路近くにまとまって咲いているところというのは、意外と見つけにくく。自分が撮るのは、だいたい、いつも高井戸〜浜田山間のストレートになってしまう。むしろ、気になっているのは「あじさい」のマーク付き電車だが、確率論では隔日で日中運用に入っているはずだが、線路端で自分がカメラを構えたときに限って、朝運用だけで夕方まで入庫だったり、1日中、ずっと富士見ヶ丘の車庫に居たり...と。
ちょっと気になってはいるが、なかなか撮りに向かおうという気持ちにならないのは、やはり、地元の路線だから。
「いつでも撮れる」は、いつまでも撮りに行かない...となってしまうのは、自分の悪い癖。
尤も、だからこそ、関西の写真が多いのかも知れないが。
【2024年5月3日13時45分】 南海電鉄高師浜線・高師浜駅
モ161形車の運行が午前だけになった今年の大型連休、午後は大阪の気になる<鉄>なスポットを巡るのに時間を費やすことにした。
その第一弾として、この日、訪れたのが南海高師浜線だった。
続きを読む
でも、線路近くにまとまって咲いているところというのは、意外と見つけにくく。自分が撮るのは、だいたい、いつも高井戸〜浜田山間のストレートになってしまう。むしろ、気になっているのは「あじさい」のマーク付き電車だが、確率論では隔日で日中運用に入っているはずだが、線路端で自分がカメラを構えたときに限って、朝運用だけで夕方まで入庫だったり、1日中、ずっと富士見ヶ丘の車庫に居たり...と。
ちょっと気になってはいるが、なかなか撮りに向かおうという気持ちにならないのは、やはり、地元の路線だから。
「いつでも撮れる」は、いつまでも撮りに行かない...となってしまうのは、自分の悪い癖。
尤も、だからこそ、関西の写真が多いのかも知れないが。
【2024年5月3日13時45分】 南海電鉄高師浜線・高師浜駅
モ161形車の運行が午前だけになった今年の大型連休、午後は大阪の気になる<鉄>なスポットを巡るのに時間を費やすことにした。
その第一弾として、この日、訪れたのが南海高師浜線だった。
続きを読む