単行になったキハ52を撮りに夷隅へ <前編>
何だか「房総のキハ専門」ブログのようになりつつある拙ブログ。もちろん、キハ28形の引退が大きな引き金だったのだが、2011年にキハが走り出して...その直後のような頻度で房総を訪れていた、2022年秋から冬にかけての<変態鉄>だったのである。
“キハ28狂騒曲” の終わった直後の日曜日、今度はゆっくり撮れるのではないか...と、若干、天邪鬼な考えで。何とも自分らしいといえば自分らしいが。
【2022年12月4日9時51分】 いすみ鉄道・大多喜駅
やっぱり、そのとおりで。先日までの喧騒が嘘であるかのように、大多喜の街でも沿線の撮影地でも<鉄>の姿を見ることは殆どなかった。
そんな中、キハ28形導入に伴ってキハが2両編成になって以来、撮ることを控えていた撮影地がいくつかあって。
自分の<撮り鉄>、2両編成なら2両の姿が完全に見渡せる場所でないと納得いかない...、そういう性格なのである。つまり、車体の一部分だけをうまく切り取った1枚を撮れるだけのセンスがない...ということなのだが。
単行のキハだからこそ、2連の時代には撮れなかった撮影地に久々に。特に2連の時代には見ることができなかった大原方の “顔” が見えているカットも撮ってみたくて。雲が多く撮影には苦労もあったが、それでも、久々に単行で走るキハ52 125号車の姿を撮ってきたのだった。
続きを読む
“キハ28狂騒曲” の終わった直後の日曜日、今度はゆっくり撮れるのではないか...と、若干、天邪鬼な考えで。何とも自分らしいといえば自分らしいが。
【2022年12月4日9時51分】 いすみ鉄道・大多喜駅
やっぱり、そのとおりで。先日までの喧騒が嘘であるかのように、大多喜の街でも沿線の撮影地でも<鉄>の姿を見ることは殆どなかった。
そんな中、キハ28形導入に伴ってキハが2両編成になって以来、撮ることを控えていた撮影地がいくつかあって。
自分の<撮り鉄>、2両編成なら2両の姿が完全に見渡せる場所でないと納得いかない...、そういう性格なのである。つまり、車体の一部分だけをうまく切り取った1枚を撮れるだけのセンスがない...ということなのだが。
単行のキハだからこそ、2連の時代には撮れなかった撮影地に久々に。特に2連の時代には見ることができなかった大原方の “顔” が見えているカットも撮ってみたくて。雲が多く撮影には苦労もあったが、それでも、久々に単行で走るキハ52 125号車の姿を撮ってきたのだった。
続きを読む
2023-02-07 01:00
nice!(4)