SSブログ

夏の浅野川電車と「鉄印帳」(10)「南北接続」を歩く

世の中には自分より、遙かに多忙なビジネスパーソン(!?)なる皆さんがいらっしゃるわけで。でも、立派な方というのは「読書」なるものを嗜むようで。
訳の分からない書き出しだが、思えば、「いつ以来だろう??」と思うくらい「本」なるものを開いたことが無い。いや、高尚な文学作品...など読むはずも無いが、仕事に繋がりそうなビジネス書も、趣味関係の本すらも。たぶん、雑誌もほとんど開いていない気がする。
最近では、仕事以外で、印刷された字を読むこと自体、少ないような...。代わりに、パソコンの画面に表示される文字はたくさん読んでいる。

まぁ、フツーに言えば、どうしようもない位のダメ人間なのである。

だから、「書店」というのにも最近は全く縁が無くて。地元には無いので、京王電鉄の駅に併設のあの青い看板の書店に寄るしかないのだが...
最近、立ち寄ることがあったのである。探したのは「時刻表」だった。

でも、これが在庫が無いようで。
普段、自分は弘済...いや、交通新聞社版のを買うのだが、いや、妥協してJTB版でも...と、そんなことでは無くて。辛うじて、小型版のものは残っていたが、あの時刻表は置いていないようで。
乗換などの検索サービスも充実して、今さら、紙の時刻表を使う人は減っている...というのは、分からなくはないのだが、検索サービスでは<鉄>の...<変態鉄>の嗜好に合わせたルートは表示してくれないのである。
フツーの人は「効率の良い移動手段」を探すだろうが、<変態鉄>は、そんな経路で移動する訳がなく。そういう意味で、紙の時刻表がないと“出撃”の計画が立てられない。意外と悩んでいるのである。

さて、引き続き、6月30日の富山の話題。

101_msi00004845.JPG
【2022年6月30日9時01分】 富山地方鉄道富山港線・富山駅-オークスカナルパークホテル富山前

駅北の牛島公園に展示されている、キューロクを見た後は富山駅北口。2年前の訪問時からは、まるで同じ駅とは思えないくらいに変貌を遂げており...
そもそも「富山ライトレール」自体が過去のものになり。その起点だった「富山駅北」電停も更地になっていて...

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー