SSブログ

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(37)上新田歩道橋 <後編>

<変態鉄>が初めて大阪の地下鉄に乗ったのは小学生の頃だった。まだ、車両の形式などはよく分からないながらも東京とはだいぶ雰囲気が違う...と感じながら。
そういえば、駅ホームに流れる、あの接近メロディは当時から変わっていないような...

ちょうど大阪が“花博”で沸いていた頃。鶴見緑地線が開業したときに乗りに行った記憶がある。まだ「鶴見緑地線」だった頃、“長堀”は付いていなかった。
でも、よく乗ったのは谷町線。ウインクしているかのように片側の窓が細長くてそこに車番が書かれていたか?? 貫通扉が路線ごとのカラー(谷町線は紫)に塗られており。確か、網棚が戸袋の部分だけしか無かったような...小学生の頃の朧気な記憶である。
新大阪から新幹線に乗り換えるときは、御堂筋線だった。その頃にも乗る機会があった10系電車が、後にリニューアル改造を受けて10A系と呼ばれるようになり...

それも30000系の増備とともに置き換えられ。まもなく運用終了...ということで、今春はネット上でもその話題が。そういう引退間近の電車というのは、たいていの場合、朝ラッシュのピーク時にちょっとだけ走って、あとは車庫で休んでいる...イメージだが、実際に大阪に行ってみると10A系は日中の御堂筋線をフツーに走っていて。
この日も、狙っていたのは初代ポールスターと、最後の活躍をする10A系だった。

371_msi00003203.JPG
【2022年4月9日13時08分】 北大阪急行電鉄南北線・千里中央-桃山台

撮影開始から40分ほどが過ぎようとしていたときに...

続きを読む 


nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー