SSブログ

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(10)朝、伊丹空港へ

「四国」と聞けば、<鉄>は岡山がその入口になると思いがちなのだが、実は大阪と四国というのは意外と近くて。
四国に気になっている鉄道があって。
大急ぎにはなってしまうが、大阪からの日帰り圏内だと気づいて。

101_msi00004050.JPG
【2022年4月7日13時24分】 阿佐海岸鉄道・海の駅東洋町バス停

以前から気になっていたのが「DMV」、Dual Mode Viecle である。四国の右下のところ(笑)。室戸岬の根元のところの10 kmほどの区間、阿佐海岸鉄道阿佐東線がDMV化されて...
<鉄>というのは、自分を含めて保守的というか守旧的な考え方の人が多いような気がする。こういう新しいものが出てくると問題点をあげつらっては「将来性が無い」「カネの無駄」などと騒ぎ立てる...のが、毎度のパターン。
調べてみると「バス転換に比べてメリットに乏しい」という論調が大多数だが、コロナ禍も相まって、ローカル線を取り巻く環境は厳しさを増しており。<鉄>として、<変態鉄>として“百聞は一見にしかず”、一度、乗ってみたいと思っていたのだった。

実は前回、3月の北条鉄道訪問時にも同じようなプランを計画していたのだった。でも、あれこれ考える点があって...

続きを読む 

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(9)車内からロケハンしてみて

金曜までで仕事の一番、大変なところが一区切り。土曜はなかなか休みにならないので、せっかくのチャンス。30日こそはスケジュールを調整して“出撃”...と思っていたが、やはり、疲れていて。明日は持ち帰った仕事をやっつけながら自宅で過ごす予定。
昔だったら、無理してでも出かけていただろうが、やはり、40台も半ばを過ぎてくると疲れが抜けなくなってくることを強く実感しているのである。

さて、サクラの時期の北条鉄道キハ40の撮影記。

091_msi00003994.JPG
【2022年4月6日14時05分】 北条鉄道・粟生駅

この日は朝から、何だか冴えない...というか、“撃沈”といえるものも無い反面、手応えのあるカットも全然無くて。不完全燃焼のような気分で、時間だけが経過していく...そんな、撮っていて最も辛い展開だったのである。
夕方まで撮り続けるつもりだったが、何だか調子が上がらず。それならば...

続きを読む 
nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(8)横から撮るには!?

この日の<変態鉄>にとって、最大の“お目当て”は満開のサクラでは無かった。むしろ、斜め前方からの典型的な列車写真を撮りたかったのである。
本来、田園地帯を走り抜ける路線で単行のキハを撮る...というのは、いくら<変態鉄>とはいっても、そこまで難しいことでは無いはずなのだが...

順光側にはケーブルが目立ってしまって。

どこかでケーブルが途切れないか...と、期待しながら沿線を歩いていたのだが、そのまま隣の長駅に辿り着いてしまい...

081_msi00003982.JPG
【2022年4月6日11時46分】 北条鉄道・長駅付近

撮影地について事前に調べてきたわけでは無く。
でも、この長駅というのは、大正時代に建てられた駅舎がそのまま残っており、そこに停車する列車をサクラを絡めて撮れる撮影地として<鉄>ではないアマチュアカメラマンにも有名な場所のようで。
普段の撮影とは様子が違うことに戸惑いながら...

続きを読む 
nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(7)播磨下里駅

JR東日本からキハ40系を購入した鉄道事業者は、会津鉄道、錦川鉄道、小湊鐵道と、この北条鉄道...の4事業者だろうか!? 
これら4事業者でのヨンマルの活躍、会津は大改造の上、展望車となり、連結面にその面影を残す程度。錦川鉄道はイベント用として使われており。
小湊鐵道と北条鉄道の2事業者が、通常運用の車両として使用している訳で。

そういう風に見てみると、実は、この2路線、路線長も生い立ちも違えど、共通項はいくつかあって。

071_msi00003973.JPG
【2022年4月6日9時49分】 北条鉄道・播磨下里駅

その1つは「駅舎」である。

沿線撮りのスタートに選んだのは、播磨下里駅。小さな駅舎がある片面ホームの無人駅だが、そのホームに残る駅名看板、「はりましもさと」と力強い筆文字で書かれており。
でも、何か塗り消して書き直したような形跡が...

続きを読む 
nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(6)いざ、北条町へ。

同じ車両を撮るにしても、撮影会で撮るのと走っている姿を沿線で撮るのは全然違うわけで。「どちらが良い」という二者択一的なものでは無く、そう言うなら「どちらも良い」なのである。
前回は北条町駅構内の限られたスペースでの撮影会だった。だからこそ、そのときから3月に営業運転がスタートしたら、できるだけ早くに訪問したいと思っていた。

だからこそ、2ヶ月連続で北条鉄道を訪問したのだが...

061_msi00003967.JPG
【2022年4月6日9時30分】 北条鉄道・北条町駅

この日は、初撮影になる訳で、<変態鉄>としては記録性重視の...、順光下で斜め前方からキハの全景を収めるような写真を撮りたかった。ただ...

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(5)夕方の梅田は!?

大阪に行く度に利用するのに、なかなか撮る機会がなかった御堂筋線。わずか30分だったが、その姿を撮って。でも、拙ブログを細かいところまでよく読んでいただいている<鉄>の皆さん...、いや、まぁ、多分、全世界で2~3人も居れば良いくらいだが...、そんな皆さんなら、今春、御堂筋線を撮っていたなら、なぜ、「第1希望」が8000系ポールスターだったのか、そこのところを疑問に思われたはず。

051_msi00003952.JPG
【2022年4月5日13時58分】 北大阪急行電鉄南北線・桃山台-緑地公園

それは、単に知らなかった...ということ。30000系に席巻されて、21系も肩身が狭そうで...。
ということは、10系は、既にラッシュ時などにちょっとだけ顔を出すだけの存在になっていて...、そう、思い込んでいたのでノーマークだったのである。

30分間ほど歩道橋の上でカメラを構えていた。キタナイ話で恐縮だが、“緊急事態宣言”が出ていたわけではないものの、トイレに行きたかったのである。
結局、歩道橋の近くにコンビニや商業施設を見つけることができず、我慢しながらの撮影だった。そして、駅近くで漸く済ませて...

そして、ホテルのある新大阪に向かおうと桃山台駅に戻ったのだが...

続きを読む 
nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(4)「北極星」はいつ来るか??

それにしても...

日曜日は会社から帰宅するのが普段よりも少し早くて、19時頃、自宅近くのスーパーに寄って帰宅したのだが...
西の空が真っ紅になっていて。月曜も晴れて暑くなりそうな予感。実はひさびさの公休日なのである。五井までキハを撮りに行ってこようと計画していたが、残念ながらそれは叶わず。持ち帰った仕事を片付けながら過ごす1日になりそう。

次の公休日こそキハを撮りに行きたいと思うのだが...

041_msi00003947.JPG
【2022年4月5日13時50分】 北大阪急行電鉄南北線・桃山台-緑地公園

さて、拙ブログ。相変わらず4月の大阪での撮影記。

大阪の地下鉄に初めて乗ったのは「花博」の直前の頃。実家の自分の部屋の“発掘作業”を行えば、鶴見緑地線(当時)の開業記念乗車券などが見つかるかと。
まだ、「大阪メトロ」ではない。大阪市交通局の頃である。当時、単身赴任中の父の部屋が谷町線と堺筋線の南森町駅近くにあって。当時の谷町線、助士席側窓が細長くなった、ちょっと青みがかったクリーム色に貫通扉部分がラインカラーの紫色の電車だった記憶がある。(どうやら5000系というらしい)

それ以来、何度も乗る機会があったが、なかなか撮る機会に恵まれなかった大阪の地下鉄。最近の<変態鉄>の行動パターンは、新大阪-天王寺というのが多く、その分、御堂筋線に乗ることが多い。
その様子をちょっと記録しておこうと...

でも、地下鉄の撮影というのは難しい。向かったのは直通先の...

続きを読む 

nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(3)晴明丘 <後編>

拙ブログ、ソネブロ、改め、SSブログなのだが、何でもアクセス解析に表示されるPV数の数え方が今週から変更になったとのことで。
パソコンのことは疎いのでよく分からないのだが、Yahoo! や Google といった検索エンジンが、情報収集のために自動でページにアクセスしているようなケースを数値に含めなくなるように改訂したのだとか。
それに伴い、多くのブログで(差はあるものの)PV数の表示は従来より少なめになる...ということが、運営から情報があったものの、昨日あたりから、ガクッと減ったみたいで。

もともと、「数字は気にしない」と言っているように「多くの人に読んでもらえるブログ」よりも、「自分が書きたいことを垂れ流すブログ」を意識している拙ブログ。だから、PV数が減ったからと言って、何かするわけでは無いし、それほど気にしていないが、でも、会社から帰って自室のパソコンでブログを開いたとき、ちょっと寂しいものでもあって。
何だかブログ開設から間もない頃のような数値が...

まぁ、そんな訳で、特に何か変わるわけでも無く、引き続きこんな調子で続けていきたい。

というわけで、4月、サクラが満開の時期の阪堺電車撮影記。

031_msi00003943.JPG
【2022年4月5日11時31分】 阪堺電軌上町線・東天下茶屋-北畠

「撮影」といっても、北畠周辺で1時間ほどカメラを構えてみただけだったが、来シーズンは満開のサクラの下をゆくモ161形車を撮ってみたいとも思う訳で。

続きを読む 
nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(2)晴明丘 <前編>

最近、東京では3月中にサクラが満開になる年が続いているような気がする。ちょうど仕事がいちばんバタバタする時期でもあって、いつも井の頭線の車窓、神田川のサクラを恨めしく眺めるだけ。やはり、<鉄>であれば<サクラ鐵>というのは、毎年、挑戦してみたいもの。でも、今年もそのチャンスは無いものだとばかり...。

021_msi00003932.JPG
【2022年4月5日10時58分】 阪堺電軌上町線・北畠-姫松

でも、この訪問時、ちょうど大阪はサクラが見頃を迎えており。改めてそれに気づかされたのは、天王寺に着いてあびこ道に向かう上町線電車の車内。
特にキレイだったのは、北畠と姫松の間にひろがる晴明丘中央公園のサクラ。ちょうど、帝塚山から続く、あの上町線らしい併用軌道の雰囲気も織り込む形で撮れれば...
6分間隔でやってくる電車。何枚か撮って帰るつもりだったが、アレコレ、苦戦している内に気づけば、思っていたよりも遙かに長い時間が経過していたのだった。

続きを読む 

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(1)ぷろろーぐ

自分の中では「万博」と聞けば、筑波万博。小学生の頃、家族で行った思い出がある。でも、自分が生まれる10年ほど前に大阪の北、千里の地でも万博が開催され。自分にとっては「歴史上の出来事」なのだが...
その大阪で半世紀ぶりに2度目の万博が開催されるそうで。そのキャラクターが、また斬新な...、自分のような凡人には某大手チェーンのドーナツの色違いにしか見えないが。

011_msi00003922.JPG
【2022年4月9日10時35分】 大阪府吹田市千里万博公園付近

さて、そんな大阪を訪れたのは4月の上旬。最終日には時間が余ったので、その千里の万博記念公園「桜まつり」に遊びに行ったり...

2ヶ月連続での訪問。前回は3月5日の北条鉄道キハ40形の撮影会だった。その北条鉄道のキハ40 535号車はダイヤ改正の後、3月中旬から営業運転に入っており。
ありがたいことに、北条鉄道は公式サイトに1ヶ月間の車両運用の予定表を公開しており。4月はキハが日中運用に入る日が多いと分かったので...

幸い、仕事は休みがとれる時期だったので、途中、雨の日があることも想定して余裕を持った日程で。4月5日から9日まで新大阪駅近くのビジホを拠点に撮り歩くことにした。

続きを読む 
nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー