SSブログ

【出撃決定】果たして、あの古豪は撮れるのか??

非常に迷いに迷って...。

ふと見ると、19時に帰宅して以来、夕食もとることなく5時間近く悩み続けていたのだった。

074_msi00001444.JPG
【2021年6月8日12時40分】 北条鉄道北条線・北条町駅

確定していた事実は、3月5日の北条鉄道キハ40 535号車の撮影会に参加すること。
でも、やはり、西日本まで足をのばすのであれば、北条町までの単純往復では何だか物足りないので、その前に他の被写体を、と思って。

実は最後の最後まで悩んでいたのは...

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021.11.28「キハ532号40周年 体験&撮影会」(8)

自分の場合、<撮り鉄>においては同じ路線を何度も何度も繰り返して訪問することが多い。小湊鐵道然り、いすみ鉄道もまた然り。ことでん琴平線だって、だいたい沿線の様子は分かっている。だから、意外とテキトーに...。
でも、<徒歩鉄>にとっては事前の準備の大切さをいつも痛感させられており。そして、<乗り鉄>の場合は...
先にホテルを確保して...となるのが自分の“流儀”。だから、毎晩、その宿泊地に確実にたどり着く必要があって。だから、事前に時刻表と睨めっこしてプランを確定させてから...でないと出発してから大変な思いをするわけで。
そこが<会社員鉄>の辛さ、“出撃”前というのは仕事が忙しくなるケースが多く、そうした準備に使える時間が限られてしまう。

現地に着いてから、「あぁ、こうしておけば良かった」「こういうことを事前にチェックしておけば...」と悔やまれることは多々...というより、そういう思いにならない方が少ないかも。都市部なら、プランに多少の余裕を持たせておいて列車を1~2本ズラして対応すればどうにかなるのだが、ローカル線では...
事前のプランニングが成否の鍵を握ることが多く。来週、休みがとれそう...ということで、いま、そのプランを考えているのだが、土日も仕事で埋まっており。

なかなか、思い通りに趣味活動が進められないのである。独り身の自分にとって、別に財をなして何かをしようという訳でも無く...
日々、働いて得られる僅かな給料は、すべて自分のために使えるはずなのだが、それを使うチャンスもなく...何のために働いているのか??
時折、そんな気分になる。自分にとって「会社に行って働く」ことは「趣味活動の資金を得るための手段」に過ぎないはずなのだが...

さて、引き続き、11月28日の関東鉄道竜ヶ崎線キハ532号車の話題。

081_msi00002871.JPG
【2021年11月28日10時51分】 関東鉄道竜ヶ崎線・竜ヶ崎駅

床下機器の見学に続いて、今度は車内見学(と体験会)。50年前、旅客鉄道としては初のワンマン運転を実施した竜ヶ崎線、「前例が無い」中での実施というのは、役所の許可をとるまでに困難を極めたようで。
JRや大手でもワンマン運転が当然、無人運転が始まろうとしている今では隔世の感、でも、初のワンマン運転に向けて、いまでは考えられないほど、さまざまな工夫をした、その痕跡。説明を聞いて初めて知ったことがたくさんあって、それもこの日の“収穫”だった。

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021.11.28「キハ532号40周年 体験&撮影会」(7)

今日、ウェブサイトに、いすみ鉄道の3月改正のダイヤが発表され。ネット上では、先日のキハ倶楽部の会員募集停止に関しての発表時から、ちょっとした騒ぎになっているようだが...
まもなく、キハ28形の方が検査期限を迎えるはず。場合によっては※千万円ほどの費用がかかるとされるキハの“車検”。
それを見越してか、一体で運用される普通については、注記の部分から「国鉄型キハ」の記述は抹消されており。たぶん、スジから考えて、11時過ぎに大多喜を出て、いままでとは逆に、
  大多喜 → 上総中野 → 大原 → 大多喜
と走って、14時に入庫するという運用になりそう。ネット上では、上総中野駅で小湊キハと並ばないダイヤになったことに憤る<鉄>の声が目立つが...

穿った見方をすれば、TV放送で問題になった、あの森宮のカーブの通過時刻を大幅に遅らせたのも、上総中野駅の接続も、撮影者が集まるような場面を、できるだけ回避する...という戦略では無いかと。
ただ、<徒歩鉄>の自分としては、いつもの高速バスで大多喜入りして、駅まで歩いて9:59発の下りで先行しても良いし、高速バスを1つ先の「たけゆらの里」まで乗れば、久我原駅まで徒歩15分ほど。帰りは、いままでより1便早い、大多喜バス停 14:42発の東京駅八重洲口前ゆきに乗れるようになって。
撮影パターンとしては合理的になったような気もする。

前社長がキハを購入したときにも「10年くらい」と仰っていたと記憶している。キハ52が来て11年、キハ28も10年が経過しようとしており、DMH17エンジン車の保守は限界が近づいているのは確か。
だからこそ、いすみ350形は、オールロングシートで収容力を確保した上で、床面には「テーブル固定台座」が予め設置されており。これと300番台の2連を組むことで、レストラン列車としての運転が可能な仕様で製造されているのである。以前、「車両オーナー」だったとき、イベント時に鳥塚社長(当時)から直接、伺った記憶がある。
ただ、「レストラン・キハ」、確か、(い鉄側にとって)そう利益率が高い企画では無い...と、社長ブログで読んだ記憶も。いまでは、マンネリ化は否めず、他社でも類似の企画が出てきて差別化も難しくなっており、国鉄型キハ引退後も継続されるかどうか...とは<変態鉄>の個人的見解。

msi00002419.JPG
【2021年12月5日11時01分】 いすみ鉄道・城見ヶ丘-上総中川

もし、社長が交代していなくても、国鉄型キハは遠からず引退の日を迎える筈。あとは、いすみ鉄道をここまで有名にした“立役者”たる2両のキハにどのような有終の美...最後の花道を用意するか、ここに現経営陣の真価が問われるのでは...と思っている。

どうか、あえなく解体処分...だけはしないで欲しいのだが。でも、JR西が既に同じ大糸線のキハ52形と、最後まで急行型仕様だったキハ28形を津山で保存しており。JR西への“里帰り”は絶対になく...。
“マニアの妄想”としては、直江津で引き取ってくれないかなぁ...と。

でも、できるだけ悔いの無いように。3月中に何とかチャンスを見つけて、いすみキハを撮りに行きたいと思っている。

さて、「モデルナ」の副反応、接種翌々日にあたる25日になっても、全身倦怠感は少し残っており。計ってみれば、体温も普段よりちょっとだけ高め。明日からは仕事なのだが...
そんなわけで2日間、お休みしてしまったが、久々に11月28日の関東鉄道竜ヶ崎線キハ532号車の話題。

続きを読む 
nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あぁ、副反応...

今日の記事更新はお休みいたします。

s3_DPP_00006953.JPG
【2020年1月1日10時01分】 いすみ鉄道・大多喜駅

昨日の記事に書いた通り、23日21時半に「モデルナ」を接種。
そのコメント欄にもいただいていたとおり...

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日のブログは、ちょっと一休み...

今日は仕事から帰って、自宅から10分くらいのところにあるクリニック(初めてのところ)で、「モデルナ」を。
前回(1, 2回目)は区の接種会場、某宗教施設の講堂だったので広々としていたが、今回は、小さなクリニック、廊下に所狭しと丸椅子が並べられ、座ったまま。
医師とナースが2人で分担して、問診票を確認していくと流れ作業で一気に。自分と同じ予約枠だった人は10名ほど、廊下に並んであとは流れ作業で。その後の15分間の待機も、その丸椅子で座ったまま。

途中、検査技師さんのような感じの方が、その廊下を、「いまからカロナール(解熱鎮痛薬)を5錠200円で販売します!!」と。まるで列車内の車内販売のような感じで。
15分の待機ののち、そのまま流れ解散になったのだった。針を刺されたことさえ分からない位、腕を出した後は反対側の窓を見ていた自分、本当に注射されたのかどうか...と、そんな感じであっさりと終わったのだった。
「副反応が酷い」とされる、このモデルナだが、幸か不幸か、いまのところ、自分は腕の痛みすら出てこない。もちろん、熱っぽさなどもあるわけが無く。

このまま順調にいけば...

042_msi00001521.JPG
【2021年6月24日15時17分】 小湊鐵道・上総牛久-上総川間

このキハを撮りに房総に“出撃”できるかも知れない。そして、来週は...

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021.11.28「キハ532号40周年 体験&撮影会」(6)

昨日の記事に書いた件。諦めることにした。本当は23日、仕事をさっさとやっつけて、スーツ姿のまま羽田空港へ駆けつけ、そのまま伊丹へ...というプランを決めて、アレコレ、調べていたのだった。
そう、阪堺電車モ161号車の一般営業運行は今週限りという情報もあって。

正月、住吉大社初詣輸送に出てきたモ161号車を撮ることができていたこともあって...
平常時のモ161号車も撮りたかったのだが、それは今回、断念せざるを得なかった。

仕事は、忙しさのピークを過ぎて、次の“嵐”が来るまで暫し、ノンビリした時間...であるのは間違いないのだが、拘束時間だけ、矢鱈、長い勤務シフトの日が続くことになっていて。
なかなか思ったように趣味活動の時間がとれないのである。でも、そのイライラをココに書いても仕方なく...う~ん。

でも、その代わりに...

061_2022-02-22.png

それならば...と。区のワクチンの案内を見れば、杉並区では、64歳以下の3回目接種について、原則7ヶ月としながらも「予約に空きがあるときは間隔は6ヶ月で良い」という謎な基準で予約を受け付けており。
ワクチンの希望を「モデルナ」に設定してみれば、22日0時の時点でも23日分に空きがあって。

ということで、阪堺電車を撮る代わりに、「モデルナ」を接種することになったのである。そして、この週末、面倒な仕事をやっつけたら、今度こそ。

来週こそ、来週こそ、出撃すべく準備を進めているのである。(でも、行き先も未定。5日に北条にいることが決まっているだけ)

さて、それでは、引き続き、11月28日の関東鉄道竜ヶ崎線キハ532号車のイベントの話題。

続きを読む 

nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

いま、非常に迷っていて...

関東鉄道竜ヶ崎線の話題は、ちょっとお休み。昨日の記事の冒頭に書いた撮影会の件。仕事中も気になってメールをチェックしていたのだが、夕方の時点で届かなかった。
「やっぱり!!」、世の中、そんなに甘くはないのである。ということで、今週の後半、ちょっと大阪まで行ってこようと、そう思っていた。大阪から高速バスに乗れば、北条バスストップまでは1時間半ほどだろうか。運が良ければ「アスティアかさい」のバスロータリーからフェンス越しにキハの姿を見られるかも知れない...と。

011_msi00001971.JPG
【2021年9月19日10時22分】 阪堺電気軌道・大和川検車区

そう、今月末まで予定されている、阪堺電車モ161号車の一般運用の姿を撮りに行こうと画策していた。

夕方から仕事も忙しくなってきて、パソコンの前を離れたのだが...

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021.11.28「キハ532号40周年 体験&撮影会」(5)

明日...日付変わって今日、21日頃にメールが来るか来ないか...合格発表を待つ受験生のような心境。思い出せば、自分の受験の時はこれほどドキドキしなかった。やはり、自分のアタマの中の“趣味活動”のシェアというのはかなり大きいようで。
関西で、本来のユニットサッシの「正しいキハ40形」が撮れるようになるのは久々のことである。いまの、あの窓サッシが嫌いで撮るのを極力避けている<変態鉄>としては、沿線風景もあいまって、あの路線(← バレバレだが...)に大いに期待している。
こういう倍率の高い抽選、意外と引き当てる方なのだが...。

これが「あたり」でも「はずれ」だったとしても、結果が出た段階で2・3月の“出撃予定”が決まってくることになる。いずれにしてもキーワードは“ITM”である。そこから高速バスで北条バスストップを目指すか、リムジンバスで阿部野橋(天王寺駅前)を目指すか...の違いだけかも知れない。
明日は、ぜひ【出撃予告】の記事をアップできることを...

それだけを楽しみに、会社に向かうのである。

028_msi00002857.JPG
【2021年11月28日10時07分】 関東鉄道竜ヶ崎線・竜ヶ崎駅

さて、引き続き、関東鉄道竜ヶ崎線の話題。普段、整備を担当される職員の方のキハへの愛着が感じられる車両説明に聞き入りながら...

続きを読む 

nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京王井の頭線 急行運転開始50周年記念 のお話。

関東鉄道竜ヶ崎線の話題は1日お休みをいただいて。今日は地元の路線のことを。

いまの住所に越してきたのは、3年前。でも、その前から京王井の頭線沿線で暮らしており。井の頭線沿いに移り住んできたのは1994年夏のこと、自分は当時、高校生だった。それまでは営団地下鉄(当時)の沿線だったので“私鉄”に乗ること自体が珍しかった方で。
井の頭線沿線で暮らして28年になる。いつの間にか、自分のここまでの人生の6割以上を井の頭線沿いで暮らしており。

もともと<鉄>であっても、都市型私鉄というのは“専門外”で。「興味は無い」と言いつつ、通勤に通学に毎日、乗っていれば、<鉄>の目線でいろいろなことを観察してしまうわけで。

01_msi00002864.JPG

その、毎日、当たり前に利用している京王井の頭線。今年、その急行電車の運転が始まって50周年とのこと。
19日朝、沿線3駅で記念きっぷの発売が開始され。会社に向かう途中で明大前駅で降りて、記念きっぷを買ったのだった。

続きを読む 

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021.11.28「キハ532号40周年 体験&撮影会」(3)

昨日のブログでは、水曜は1日中、自宅でゆっくりしていた...というようなことを書いたが、実際には30分ほどだが自宅近くで井の頭線を撮っていた。
ちょっと気になるヘッドマークがあるから、ということもあるが、カメラの“試運転”という性格もあって。

すでに持っているレンズの中に“次期エース候補”と考えている1本がある。あまり使ってこなかったから、他の機種でどうなのかよく分からないのだが、少なくとも、5D Mk3などでは気にならなかった。でも、コレ、使ってみると、もしかしたら、EOS R6との“相性”が悪いのでは無いか...という疑惑が、自分の中で湧き上がってきており。
近々、仕事が一段落したところで撮影に出かけたいと思っているのだが、ちょっと悩んでいるのである。いまからレンズを購入する...となれば、その臨時出費は痛すぎて。

ずっと頼り切りになっている、“28-300”にもうちょっと頑張ってもらうか、新たなレンズに手を出すか...。
もう一度、井の頭線で試し撮りして、考えてみたいと思っている。

s1_msi00002368.JPG
【2021年11月28日11時39分】 関東鉄道竜ヶ崎線・竜ヶ崎駅

さて、引き続き、11月28日の「キハ532号40周年 体験&撮影会」の話題。
撮影会があっさり終わってしまって、ちょっと不満だった<変態鉄>だが、その後の「体験会」が、これが予想を遙かに超えるディープな内容で。
まずは、キハ532号車のエンジンの話題。

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー