SSブログ

「ことでんレトロ」LAST RUN 2021.11.03 撮影記(2)仏生山駅

TVのニュースを視ていると、北京オリンピック開幕まで1週間を切っているのだとか。なぜか全く盛り上がっている感じがしないのは気のせいだろうか。フィギュアスケートなど日本選手のメダルが期待される競技も少なくないのに...である。いつも、オリンピック前はこんな感じだっただろうか??
特にスポーツ中継が好き...とかそういう訳ではないが何だか気になってしまう。

さて、今日、某社の撮影会の参加申込みフォームに入力して応募した。「応募者多数の場合、抽選」と書いてあったが、たぶん相当な高倍率の闘いとなりそう。もちろんダメだった場合の“代替案”も考えており。2月21日頃に当選者にメールが届くらしい。あとはそのときを待つばかりなのである。
自分はこうした有料の撮影会というのは決してイヤではない。今回のイベント、まだ当選した訳ではないし、確率的には落選濃厚だと思うのだが、料金をみると良心的すぎるのではないか...と。倍くらいの料金設定でも間違いなく申し込むのだが...。

そして、こちらは撮影会を捨てて、沿線での撮影に専念することにした、それが11月の「ことでんレトロ」のさよなら運転。
気合いを入れて前日の高松入りとしたものの、ヒコーキの機材トラブルという思わぬ事態に、長尾線内の撮影地探しは断念せざるを得なくて。撮影経験が乏しく、撮影地をよく知らない長尾線ではなく、本当の最終運行となる琴平線の運転こそが自分にとっての最大の勝負どころになるものと思っていた。そう、その結果が昨日のトップに載せた1枚。
仏生山駅を15:26発、折返し琴電琴平駅を16:49発というダイヤ。上りの高松築港ゆきは、11月とあっては出発直後に日の入り時刻を迎えるはず。だから、下り琴電琴平ゆきをできるだけキレイな光線状態のポイントで記録したい...と。

021_msi00002736.JPG
【2021年11月2日15時38分】 高松琴平電鉄琴平線・仏生山駅

そのために前日にリハーサルしてみることを考えていた。だから、15時発の下り列車で仏生山駅へ。

そうしたら...、いつの間にかレトロ電車がホーム西側の洗車台のところに出てきていたのである。

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「ことでんレトロ」LAST RUN 2021.11.03 撮影記(1)ぷろろーぐ

昨年も今年も...コロナに振り回されて。思えば、「レトロ廃車計画」が発表されたのは2019年5月の大型連休。どんなものにも“最後”は、必ずやってくるもの...ではあるものの、やはりショックで。
できるだけ、ことでんを訪れるように意識しだしたのもそのときだった。

それまでは、毎月1度の「特別運行」も特に注目されることもなく。有名撮影地とされるような地点でも、ほかの撮影者がおらず“独り占め”で撮影できることもままあって。スケジュールを見ながら都合がついたときに時折、訪れる程度、気楽に撮っていたが...
2019年の発表からは一転。沿線も車内も大混乱で...、そんな中でも、自分として納得できる写真を撮りたい...と通い続けてきたのが2019年からのことだった。

でも、コロナ禍がそれも...

毎月の「特別運行」は2020年2月分をもって中断され。それでも、嬉しかったのは廃車時期を延期してでも、コロナ禍が落ち着くタイミングを待ってお別れ運転を行ってくれたこと。
23号、500号は2020年秋運転をもって引退。(どちらも香川県内の譲渡先で静態保存)
2021年5月の運転をもって120号と300号も引退予定だったが、感染拡大の影響でお別れイベントは延期となり。夏休みから団体貸切での運転が再開されたものの...

011_msi00002742.JPG
【2021年11月3日15時37分】 高松琴平電鉄琴平線・一宮-円座

「2021年末までに廃車」という流れが知られるようになって、<変態鉄>としてもヤキモキしていたが、ようやく。
わずか1日の慌ただしい日程ながら、11月3日に長尾線と琴平線でお別れ運転を行うことが発表され。でも、それは泣いても笑っても、レトロ電車の走る姿を撮れる最後の機会。

とはいうものの...

続きを読む 

nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021/10 倉敷へ、鳥取へ(36=最終回)えぴろーぐ

途中、たびたびの中断を挟みながら、長らく続いてきたこの話題も今日で最終回。

361_msi00002709.JPG

この日は、智頭急行と若桜鉄道の2社の「鉄印」を入手して。このあと正月に信楽、続けて東海地方の3セクを回ったので、いま現在、20社の「鉄印」をいただいており。全国40社なのでちょうど折り返し点に差し掛かっている。各社、趣向を凝らしたデザインの上、訪れるごとに路線ごとの特徴や面白さを見つけることができて。その分、再訪したい路線が増えるのは嬉しい反面、う~ん。
いまも次の“出撃”の計画を考えながら。

思えば、この時期は“第5波”が落ち着いてきて、少しずつ明るくなってきた時期だった。冬には“第6波”が来る...と当時から言われていたものの、いま、そのまっただ中で記事をアップしているわけで。
来月には収束する...などという見方も出されているが、早く北陸と北東北、それから九州の3セク巡りをしたいと思っている。

さて、鳥取コナン空港は今回が2度目。でも、今回は雨の中を満員のバスに乗って。ただ、バスに乗る頃にはすっかり暮れていて。
まずは鳥取駅まで、15:13発の第1340D列車で若桜を後にして...

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021/10 倉敷へ、鳥取へ(35)若桜駅 ~ その5 ~

昨日は小湊鐵道に“出撃”していたため、1日お休みをいただいたこの話題。

351_msi00002682.JPG
【2021年10月22日14時51分】 若桜鉄道・若桜駅

若桜駅に13:21着、15:13発の第1340D列車で帰路に就くまで滞在は2時間ほど、途中、雨での中断や昼食をとりに行ったりはあったが、それにしてもあっという間の2時間だった。
SLだけではなく、駅構内自体が撮りたいもので溢れていて。今回は雨の中の訪問だったが、今度は晴れているとき、できれば、SLの体験乗車などが行われているときに訪問してみたいと、改めて思った次第。

さぁ、いよいよ鳥取コナン空港へ。東京へと戻るのである。
14:58に郡家からの第1357D列車が到着、これが15分の停車でそのまま折り返すのか、と思ったら...

続きを読む 

nice!(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘッドマーク付きの小湊キハを... <速報版>

本来、<鉄>の朝は早い。午前中に撮影地入りするために朝4時起きなどザラなのである。
でも、今日はゆっくりと。6時過ぎに鳴ったアラームをいったん止めて二度寝して。それから...

その段階でも、行くか行かないか迷っていた。とにかく眠かったのである。そこから意を決して、朝9時に出発。

小湊鐵道のお正月のヘッドマーク、今月末までの掲出ということで。1月最後の公休日、五井機関区で留置されている姿だけでも...
ヘッドマーク付きのキハ200形を撮ろうと五井に向かったのだった。
遅い出発だったこともあるが、今回は景色の良い上総牛久以遠の区間には行かず、市原市中心部だけで撮影したのである。予報では昼から晴れるとのことだったが、総武快速線に乗っていた時点では雨も降っていて。途中でも「やめようか」と何度も思いながらも...

s1_msi00002715.JPG
【2022年1月26日14時51分】 小湊鐵道・上総村上-海士有木

11時の五井駅、到着するとすぐに撮りたかった2種のヘッドマーク付きのキハを見つけることができて。

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021/10 倉敷へ、鳥取へ(34)若桜駅 ~ その4 ~

ちょっと迷っている。何が??
早朝までに上がって、明日の日中の千葉県は雨は降らないらしい。小湊キハのヘッドマークの掲出は今月末までの予定。

でも、仕事がバタバタしている日々が続いたので、とにかく眠いのである。明大前駅で乗り換えて新宿までの京王線でも爆睡してしまう有り様。そこまで睡眠時間を削っている訳では無いのだが...
明日、小湊キハを撮りに五井を訪れるべきか、家でゴロゴロしながら過ごすべきか...、非常に悩んでいる。行ったとしたら、「新撮影地の開拓」をテーマにしたいと思っている。

ということで、迷いながらも、ブログは今日も昨年10月の若桜駅の話題。

341_msi00002680.JPG
【2021年10月22日14時45分】 若桜鉄道・若桜駅

15時過ぎの列車を待つ間、昼食をとりに。その間に、雨は上がってくれて。

ということで、15時を前に駅構内のSLを...

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021/10 倉敷へ、鳥取へ(33)若桜駅 ~ その3 ~

最近、ブログの管理ページを開いたときに表示される今日分の閲覧数(PV)が、かなり多くなって、もう“鮮度落ち”も良いところ。3ヶ月前の、旅行記をダラダラと書いているだけなのに、「なぜ、こんな数字が??」と、自分でも解せない部分が。もしかして、SSブログの方が設定を変更してPV数の数え方を変えたのだろうか??
だんだん、旧ブログ時代の数字に近づいてきているように感じる。“継続は~”というのは、自分には無縁なコトバだと思っていたが、ブログだけは、そうなのかも知れない。これからも、ダラダラと続けていきたいと思っている。

ということで、10月22日の若桜駅を訪れたときの記録。

331_msi00002669.JPG
【2021年10月22日13時51分】 若桜鉄道・若桜駅

自宅にいるときは、どれだけでもゴロゴロしていられるタイプの<変態鉄>、でも、不思議と旅行中は、旅先ではジッとしていられないタイプでもあって。
雨脚が強くなってきて、いったん駅舎に引き上げたものの、バッグの荷物を整理して、傘を取り出したら、やはり、駅周辺をウロウロしてみたくなって。雨の中を駅前の通りを...

都合により、今日はちょっとい短めの記事で。

続きを読む 
nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021/10 倉敷へ、鳥取へ(32)若桜駅 ~ その2 ~

昨日の冒頭に書いた話、めまぐるしく変わる最近の「週間予報」。千葉県市原市の、来週、雨だと予報されていた日...さきほど見たら「晴れのち曇り」に変わっており。
これは、もしかすると、もしかするかも知れない。あとは最大の問題は起きられるかどうか...ということ。

マンボウの期間中ではあるものの、<撮り鉄>というのは感染リスクの低い行為...という面もありそう。学生グループのように群れて大声で<鉄>談義...などない。完全なまでの「黙撮」、しかも、イベント列車でもなく。長い路線だけに撮りたくなる場所もたくさんあって。1箇所に撮影者が密集することも無さそうで。

いま、そんなことを考えながら過ごしている。現在のところ、2年前の最初のときみたいに趣味活動を“自粛”する方向では考えておらず。まぁ、今週の記事に<速報版>があるかどうか...<変態鉄>の行動にご期待あれ???

さて、引き続き、10月22日の若桜駅の話題。

321_msi00002664.JPG
【2021年10月22日13時42分】 若桜鉄道・若桜駅

蒸気機関車時代の遺構をはじめ、昭和の時代の鉄道情景が色濃く残る終着駅には、将来の本線運転を目指して機関車が置かれており。
時折、圧縮空気の力で動かして「乗車体験」のようなイベントも行われているようで。「入構券」を買って、そんなスポットに入ってはみたが...

それを待っていたかのように、雨脚は強まっていくのだった。

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021/10 倉敷へ、鳥取へ(31)若桜駅 ~ その1 ~

実は来週の公休日に小湊キハを撮りに行こうかと思っていた。このときに、意を決して、あのカフェに足を踏み入れてみようかと。カメラバッグを提げたオッサンが一人で入るのは場違い感があふれ出しているのだが...
確か、以前の撮影会でもらったクーポンが有効期限を切っていないタイプだったはずで。これでコーヒーでも飲んで...と。
でも、そう。“マンボウ”のせいで休業になってしまったみたい。五井までの高速バスも“復活”の気配はないし、小湊キハからも足が遠ざかっている。

さらに...

その公休日当日、天気予報が変わって雨予報になってしまって。う~ん。思いっきり、キハを楽しめるときは、いつになったら...

ということで、若桜駅。ここ大学生のときに“乗りつぶし”で1回だけ来たことがあるはず。たぶん、1998頃なのだが「乗った」ことは覚えているのだが、文字通りの「乗りつぶし」で沿線風景も駅の様子もまったく記憶に残っておらず。今回はおよそ四半世紀ぶりの訪問。
その間に、この駅も、その周辺も大きく変化していたようで、その最大の変化と言えるのがSLの存在。将来的な動態保存を目指しているとかいないとか...

311_msi00002654.JPG
【2021年10月22日13時34分】 若桜鉄道・若桜駅

国鉄時代の古き良き鉄道情景が残る駅に、その時代を知る車両たちが集まっているのである。入場券ならぬ「入構券」を購入すれば、機関庫の周辺、SLのまわりに立ち入ることができる。
ただ、空模様が...。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021/10 倉敷へ、鳥取へ(30)いよいよ若桜へ

わずか3泊4日の旅行記録を、こうして30回以上も引っ張るというのは、書いている自分も、これこそ“狂気の沙汰”だと思う。でも、わずかな時間だったが、その中で若桜鉄道の情景にコーフンしてしまって...。

301_msi00002665.JPG
【2021年10月22日13時42分】 若桜鉄道・若桜駅

隼駅を見学した後は、終着の若桜駅まで。13時前の第1337D列車は、あのデザイナーさんの...。単行のディーゼル動車の車内は空いていて。

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー