SSブログ

2021/10 倉敷へ、鳥取へ(14)11年越しのリベンジ

岡山県北部の中心地が津山、歴史ある城下町である。津山と岡山は古くから旭川の高瀬舟による水運でモノも人も行き交ったという。その中間にあたる位置にあるのが福渡。
その昔、この福渡には、その船の発着場があって賑わったのだとか。いまは川沿いの小さな集落といった感じである。

津山線の列車は、岡山からの津山ゆき、つまり、上り列車だとその福渡駅に入る手前で旭川鉄橋を渡る。渡った先が福渡の集落、左カーブで旭川に平行な向きに進路を変えたところが福渡駅。
岡山から津山に向かう時も、また、その逆の時もちょっと飽きてくるタイミングで、この福渡駅に到着する。でも、この駅にはちょっと気になることがあって。2010年11月、初めてこの駅で下車したのだった。

141_msi00002483.JPG
【2021年10月21日9時05分】 津山線・福渡-建部

いや、それは、この駅に興味があった...というよりは、旭川鉄橋が有名な撮影地だから...である。
でも、この福渡の旭川の河原、それは自分にとって、11年前、2010年11月、ここの地で実に悔しまれる...、“大撃沈”をした思い出の場所でもあるのだ。

撮りたかった、あの列車は来ないけれど、11年越しのリベンジ。そのための早朝出発でもあった。

続きを読む 

nice!(5)