SSブログ

小湊鐵道五井機関区撮影会_20210926(4)

まもなく1か月になろうとしているこの話題。大相撲九月場所の千秋楽だったのだから...
あと1週間少々で11月、1年納の九州場所の番付発表も近づいてきて。

小湊はそろそろ銀杏の黄葉のピークが近づくのだろうか。今年の台風は大丈夫だったか...
復旧なった馬立-上総牛久間とともに、その様子を、近々見に行ってきたいと思っている。

ということで、9月26日の小湊鐵道五井機関区撮影会の話題だが、その前に。

最近の拙ブログだが、宿泊を伴うような"出撃"の際にはノートPCを持っていくが、実はそこにはRAW画像の現像ソフトは入っていない。
EOS RP ではRAW画像だけを保存する設定にしているため、そのままでは「速報版」の記事は書けないのである。

それがちょっとした悩みだったが、実はEOS RPも、カメラ側に現像機能があって。
ただ、もちろんパソコンに取り込んだ画像を専用のソフトで現像するのに比べたら画像の調整は制約が多くて。しかも操作もカメラのボタンを使って...だから、ちょっと面倒くさく時間がかかる。だから枚数も限られる。
自然と、<速報版>の記事に載せる写真は、撮ったままの画像をそのまま jpeg に変換しただけの“ほぼスッピン”の写真だったりするのである。

<詳細版>をアップできるまで少し間隔があいてしまいそうなので、10月20日に水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナルで撮影した分から...。

041_msi00002172.JPG
【2021年10月20日10時37分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル

倉タの入口付近、県道の立体交差を潜った先、大きな看板のある付近に留置されていたのが、今夏、事実上、引退したDE701号機。
しばらく前からエンジンに不調を抱えていたようで、自分が訪れたときもJR貨物のDE10形で代走となっていたこともあって...

こう見ると、何だかまるで廃車体のような感じで...塗装も色褪せ、寂しい限り。
倉敷市交通局から移管される形で水島臨海鉄道が設立された翌年に新製、それ以来、ずっと走り続けてきた機関車だけに何とか外観だけでも復元して保存してほしいと願っている<変態鉄>なのである。

さて、それでは小湊鐵道五井機関区撮影会の話題。一般営業運転でも使用が開始された方向幕の数々を。

続きを読む 

nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー