SSブログ

阪堺モ161形車「住吉っさん」初詣輸送撮影記(10)再びの住吉へ。

「いつまでも、あると思うな...」
とは、<変態鉄>が注目している被写体の、その多くにあてはまる。
“最大の収容定員”というのも、阪堺の古豪モ161形車が齢90年を超えても
活躍できる理由の1つ。3車体連接の「堺トラム」よりも「詰め込みが効く」とは、
以前のイベントで話を伺った阪堺電車職員の方の弁。

でも、今春、その「堺トラム」の増備車が登場することになっていて。
阪堺線も上町線でも増発の噂があるわけでもなく。モ161形車の通常運用車は
モ162、モ164、モ166の3両。これに(事実上の)イベント用車のモ161を加えた4両、
いまの陣容で令和3年の“住吉大社初詣輸送”を迎えているのかどうか...

まだ、何の発表もないが、<変態鉄>の心配は尽きないのである。

101_DPP_00007208.JPG
【2020年1月2日14時33分】 阪堺電気軌道阪堺線・住吉鳥居前電停付近

そんな阪堺電車の撮影記。引き続き、1月2日分。
住吉でも帝塚山でも、そして石津川鉄橋でも。夢中になって追いかけているうちに
いつの間にか、時刻は14時半。

陽の短い時期だけあって、まもなく撮影終了となるわけで。
路面電車撮影の場合、日没以前に、建物の影が落ちてきて撮るのが難しくなる。

もうそろそろ「最後の撮影チャンス」に入ってくるわけで。

続きを読む 

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー