SSブログ

水島臨海鉄道「鉄道の日」イベント(1)ぷろろーぐ [鉄分の濃い旅行記録]

いまから四半世紀前...になってしまうのだが、<変態鉄>が高校生の頃だったと
記憶している。役所が音頭をとる形で10月14日が「鉄道の日」となって。

もともと、明治の初めに新橋-横浜間の官営鉄道が開業した日...に由来している。
(旧暦の関係でちょっと分かりづらいのだが...)

だから、国鉄内部のお祝い事として「鉄道記念日」があった訳なのだが...

なぜか知らないが、全国の鉄道事業者に、この10月14日の前後に“何かする”のを
推奨しているような...していないような...。
この時期、毎年、各週末には各地の車両基地や主要駅の駅前で<鉄>向けのものも
ファミリー層向けのものも含めて多くのイベントが開催され。

01_199410_oomiya1_23.jpeg
【1994年10月】 JR東日本・大宮工場

1994年(平成6年)がその第1回。このときは“目玉企画”として
「新旧つばめの出会うとき」というイベントがJR東日本大宮工場で。

ぬぁんと...、JR九州の(当時の)新型787系特急「つばめ」号、
JR西日本が梅小路で保存しているC62 2 蒸気機関車、JR東日本が保存していた
EF58型電気機関車“青大将”と、当時は動態保存だったEF55型電気機関車。

東京-大阪を結んだ国鉄の特急「つばめ」、それから、それを受け継いでJR九州が
博多-西鹿児島(当時)を結ぶ特急として投入した「つばめ」まで。

それに比べたらスケールダウンというかマンネリ化は見えなくもないのだが...

続きを読む


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー