下北半島へ、憧れの「キハ22」に会いに(8)
むつ市を訪れたのは<変態鉄>にとって、これが初めてのこと。最初の記事でも書いたとおり、自分は「キハ22形」というところから、全国で唯一、それが動態保存されているところとして、この旧下北交通大畑駅のキハ85形公開運転を訪れたいと思ったわけで。
もちろん、一度、行っただけでも、むつ市というのは街も素敵だったし、また、下北交通大畑線は廃線跡などの“遺構”も一部、残っているようで。それらを目当てに、いつか再訪したいと思っているが...
【2024年10月20日9時46分】 旧下北交通大畑線・大畑駅
9時半を回って、とうとう、キハ22形が出てきてくれた。3両の仲間のうち、国鉄色に塗り戻されて国鉄時代の車番「キハ22 150」に戻されたキハ85 2号車が。
こう見ると、やはり、もともと同じ20系ディーゼル動車として、水島臨海鉄道キハ20形と同じように見えるが、キハ22形は北海道向けに耐寒耐雪仕様を強化しているため、床面が5 cm高いのである。
その分、前面窓も高めに設置されており、キハ20形と見比べると少しだけ“顔つき”が違っているのである。
たかが5 cm、されど5 cm
といったところか。10月20日の旧下北交通大畑線での公開運転会の話題。
続きを読む
もちろん、一度、行っただけでも、むつ市というのは街も素敵だったし、また、下北交通大畑線は廃線跡などの“遺構”も一部、残っているようで。それらを目当てに、いつか再訪したいと思っているが...
【2024年10月20日9時46分】 旧下北交通大畑線・大畑駅
9時半を回って、とうとう、キハ22形が出てきてくれた。3両の仲間のうち、国鉄色に塗り戻されて国鉄時代の車番「キハ22 150」に戻されたキハ85 2号車が。
こう見ると、やはり、もともと同じ20系ディーゼル動車として、水島臨海鉄道キハ20形と同じように見えるが、キハ22形は北海道向けに耐寒耐雪仕様を強化しているため、床面が5 cm高いのである。
その分、前面窓も高めに設置されており、キハ20形と見比べると少しだけ“顔つき”が違っているのである。
たかが5 cm、されど5 cm
といったところか。10月20日の旧下北交通大畑線での公開運転会の話題。
続きを読む