SSブログ

年の初めは阪堺から(11)代わりに南海。

いつも書いている通り、この調子で進めていくと、5月15日の水島臨海鉄道の撮影会の話題、拙ブログでご紹介するのは秋から冬にかけて...となりそう。「半年待ち」の状態が続いている拙ブログ。
そんな記事に何の需要があるのか分からないが、それは気にせず、書きたいように書くのである。

111_msi00003420.JPG
【2022年5月15日14時06分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル

キハ38形は、国鉄末期にキハ35系通勤型ディーゼル動車の改造名義で車体を新製した形式で、「国鉄型」とはいえ製造は僅か7両。全て国鉄工場での改造で高崎に配置され、八高線冷房化のスタートとなった。
「冷房化」とはいってもコストダウンもあってか、バス用のものを使ったサブエンジン式。他社同様、この車輌も冷房の効きに難あり...との評価のようで、決まってはないのだろうが、夏場には見かけることの少なくなる車輌なのである。

ということで、なかなか撮る機会がない...と思っていた八高線色のキハ38形、これをスッキリと撮ることができたのも今回の撮影会の“収穫”だったとも言える。背後の空が真っ白の曇り空なのは残念ではあるものの、だからこそ、光線状態を気にせずにどちら側からも撮ることができて。
「15日・午後の部」は“正解”だったのである。

さて、引き続き、正月の阪堺電車撮影記...だが、お目当ての古豪モ161形車が動かない状態。その“待ち時間”、住吉東駅近くの線路端で南海高野線を撮って過ごしたのだった。
ということで、今日は南海高野線の撮影記。でも...

続きを読む 

nice!(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5