SSブログ

ことでんレトロ最終章(4)秋晴れの空の下、気持ちよく...

まだ迷っている。いまのところ、今週末も来週末も日曜日は大丈夫そうで...
「あなぶきトラベル」による貸切運行が18日、営業運転の「特別運行」が25日。
どちらに“参戦”するべきなのか...

18日は、300号+120号という、いままで何度も見られた「レトロらしいレトロ」
25日は、レトロ2両を両先頭にして600形をサンドウィッチするという珍編成??
しかも、25日は高松築港に乗り入れることも発表されており。

たぶん、25日のことでん沿線は目の色を変えたオッサンたちが鼻息荒く...
そういう多くの<鉄>が集結する中で撮るというのは、あまり好きでは無い。
かといって、この珍編成と聞けば興味がわく。どうするべきなのか??

ヒコーキにはまだ空席があるみたい。
もうちょっと悩みつつ、週間天気予報も見ながら計画していきたいと思っている。

“出撃”決定は直前までかかるかも。

その「ことでん」、高松琴平電鉄にとっては開業当初は車輌も自社発注だったが
昭和30年台に琴平線の観光急行用としての自社発注車がある以外は、ほとんどが
関西・関東の大手私鉄の捻出車で賄っている。だから来春の「レトロ終焉」は
ことでんの自社発注車が途絶えることも意味するわけで。(デカは別として...)

041_DPP_00008086.JPG
【2020年9月20日10時49分】 高松琴平電鉄琴平線・榎井-羽間(後追い)

逆にその分、譲渡車も、それはそれで昭和の頃の各地の“名車”が揃い。
車体長の関係で名古屋市交通局の地下鉄の車輌で統一されている志度線を除けば
いまの主流は、京急から来た車両たち。

こちらも“還暦”を迎えるものが出てきており、“卒寿”のレトロたちに比べれば
目立たない存在でも、こちらも被写体としていまでは貴重な存在ばかり。
東京の街を走っていた頃は、「その気になれば撮れる存在」だったが、
それを讃岐に追っている<変態鉄>の相変わらず...

ということで、9月20日の「ことでんレトロ」撮影記。もう一方のお目当ても...。

続きを読む 

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3