SSブログ

「還暦の赤い電車」を撮りに11月の讃岐(13)えぴろーぐ [ことでん旧型たち [高松琴平電鉄]]

<変態鉄>が「いつか、撮りたい」と思っていたもの、その引退が続いていて。
12月中旬に2日程度、休みがとれる予定になっているのだが、そのどれを撮りに行くか
非常に悩ましいのである。スノーシューとかアイゼンとか...、そういうのを
準備してでも、あの路線にするべきか。あるいは、拙ブログには2~3回しか登場
したことがない、あの路線か!? はたまた、毎度おなじみの、あの路線にすべきか。

考えがまとまらないのである。

ちなみに“撮り初め”は、あの路線の古豪にする方針で検討中。
その路線にも今春、超低床車の増備が予定されており、古豪たちの活躍も、
いつまで続くか分からない状況。ということで、また来月のクレジットカードの
明細書が、ちょっとスゴい事になりそうで。

まもなく連絡がくると思っているのだが...、わが「棒茄子」は今年もまた
「ANAチケットレスサービス」へと流れていくのだろうか!?

それにしても、今月の“出撃”をどこにしようか??

131_DPP_00006623.JPG
【2019年11月4日16時39分】 高松琴平電鉄琴平線・高松築港駅付近

ということで、長らく続いてきた11月4日の「ことでん」の話題もこれで最終回。
「還暦の赤い電車」の乗車撮影会イベント、「乗車会」の4両編成の高松築港駅
到着をもって終了なのである。でも...
……  ……

2019年11月4日(月・祝)晴れ

“ことでん”の起点・高松築港駅は瀬戸内海の海水を取り入れてつくられていると
いわれる玉藻城のお濠のところにある。JRの高松駅からは歩いて5分ほどの距離。

貸切電車の高松築港駅到着は16時半だと伝えられていたので、そのままJR高松駅へ
行って、快速「マリンライナー」に乗ろうと思っていた。

130_DPP_00006804.JPG
【2019年11月4日16時37分】 高松琴平電鉄琴平線・高松築港駅

貸切電車の1080形4連の姿を築港駅のホームで撮ったら、それで終了...と。

でも...

だが、しかし...

駄菓子菓子。

高松築港駅まで、貸切電車に乗ってきた中の何名かが...
猛然とダッシュしたのである。築港駅の小さな駅舎を出た正面は大通りに面して。
ちょうど、ことでんバスの停留所が並んでいて、観光客を中心に人の往来も多く。
そこを猛然と駆け抜けて...

駅ホームと道路の間は芝生のある広場のような感じになっていて。
「あっ!!」、ダメ元ではあるものの、<変態鉄>も、その走り出した意味が...
もちろん、カメラをもって後に続くのである。

132_DPP_00006805.JPG
【2019年11月4日16時38分】 高松琴平電鉄琴平線・高松築港駅付近

間に合った!!

駅南側の小さな踏切である。ことでんのターミナル、高松築港駅は3面2線のホーム。
でも、お壕端の余裕のないスペース、しかも琴平線と長尾線で、駅の手前からは
単線並列の線路配置になっていて。そこに琴平線は15分間隔。その15分の間に
貸切列車を設定するとなれば、ダイヤに余裕などあるはずがなく。

定期列車でも基本的に築港駅では3分ほどの折返し間合い。乗務員さんも折返し
準備をしたら、走ってエンド交換するのが日常になっているくらい。
そう、高松築港駅に到着した貸切電車は、2分ほどで回送として発車なのである。

131_DPP_00006623.JPG
【2019年11月4日16時39分】 高松琴平電鉄琴平線・高松築港駅付近

小さな踏切に大勢の人だかり。その中で<変態鉄>のズームレンズも...
11月の16時半、すでに走行写真を撮るには限界といえる明るさである。

少しでも見かけの速さを遅くするため、築港駅のホームを離れる瞬間を、
望遠で、正面ドカンで、切り取ることに全てを賭けたのだった。

それが今日のトップ写真。

133_DPP_00006806.JPG
【2019年11月4日16時39分】 高松琴平電鉄琴平線・高松築港駅付近(後追い)

玉藻城のお濠に沿って、直角に曲がる急カーブ、沈んでいく夕陽が1088号車の“顔”を
ちょっとだけ照らし出したのだった。

でも、よく見れば...

車掌さんが後ろを向いて手を振っていた。貸切電車ならでは(?)、の珍しいカットを
撮ることができたのも、思わぬ収穫である。

134_DPP_00006800.JPG
【2019年11月4日15時45分】 高松琴平電鉄琴平線・滝宮駅

このプロジェクトを知ったのは、ほぼちょうど1年前のことだった。
京急バーミリオンに白帯の1000形電車をもう一度見たい...、<変態鉄>が妄想
していたこととピッタリとマッチしていて。ホンのわずかな金額だったが
<変態鉄>としても支援をさせてもらったのである。

“卒寿”を迎えたレトロ電車たちがあっては、まだまだ“新型車”かも知れないが
この1080形たちも、すでに“還暦”に達しており。こちらも、いつ置換えがあっても
不思議ではない状況で。

だから、レトロ電車だけではなく、ことでんを訪れたならば、通常運用の、
この電車たちも記録しておかないと...。

135_DPP_00006802.JPG
【2019年11月4日16時09分】 高松琴平電鉄琴平線・一宮駅

やはり、“餅は餅屋”という喩えはちょっとヘンかも知れないが、
昭和から平成までの京急電車を知り尽くした主催団体の方々の、きめ細やかな演出。
短い時間だったが、とても密度の濃い、楽しいイベントだったと思う。

今度こそ、カメラを仕舞って...

……  ……

JR高松駅の改札を入ったところ、ホームに面して「連絡船うどん」。
やはり、讃岐に来たからには...と思っていたのだが。

136_DPP_00006807.JPG
【2019年11月4日16時56分】 予讃線・高松駅

ホームに入線していた17:10発の「マリンライナー50号」、発車まで15分あるのに、
思った通り、車内はほとんどの席が埋まっていて。
うどんどころではない。空席を探さないと...

ようやく見つけたのは、ドア横の折りたたみ式の補助席。
やはり、坂出駅からは通勤電車並みの混雑。岡山県内の停車駅でも乗車は多く。
まさに通勤電車状態で岡山駅に到着したのは18時過ぎ。

137_DPP_00006808.JPG
【2019年11月4日18時05分】 宇野線・岡山駅

折返しの「マリンライナー53号」を待つ列はホームを埋め尽くし、階段まで...
到着するや否や、車内は超満員になったのだった。
聞けば、JR四国管内の黒字路線というのは、事実上、瀬戸大橋線(児島以南)に
限られるのだそうで。でも、旅行客にとって3ドア電車で立ちっぱなしと言うのは
ちょっと...、このあたり、もう少し工夫が欲しい気がするのだが。

138_DPP_00006809.JPG
【2019年11月4日18時05分】 津山線・岡山駅

ホームの混雑が、ちょっと落ち着いたタイミングで、向かいのホームを見れば
津山線と吉備線のキハ47形が並んでいた。

JR他社では置換えの進む、“不惑”のキハたちも、JR西では大がかりな
リニューアル工事で姿は変わってしまったものの、もうしばらくは第一線で
活躍しそうな雰囲気で。

s8_DPP_00006624.JPG
【2019年11月4日18時21分】 岡山県岡山市北区・岡山駅運動公園口

路面電車乗り場やデパートがあるのとは反対側の出口、最近は「運動公園口」と
呼ばれているそうなのだが...

バスターミナルの待合室で、近くのコンビニで買ってきたパンを食べて...
空港バスを待ったのだった。

139_DPP_00006810.JPG
【2019年11月4日19時26分】 岡山県岡山市北区・岡山桃太郎空港

そして19時半の岡山桃太郎空港。

少々遅れ気味の最終便で羽田へと戻ったのである。駐機場からはバス連絡。
三脚を受け取ったときに...嗚呼。

と、羽田で手荷物を受け取っているとヒコーキの到着からは小1時間かかって
しまうのである。渋谷ゆきのリムジンバスは、ちょうど良い接続の便がなく。
そこから30分以上待つくらいなら...

140_DPP_00006811.JPG
【2019年11月4日22時16分】 京急空港線・羽田空港国内線ターミナル駅

久々に地下の京急乗り場に急いだのだった。

発車を待っていたエアポート快特、都交の最新型5500形に初乗車である。
別に、新車だったから...とコーフンすることがないのが<変態鉄>、
でも、気になるのはコレによって置き換えられる、5300形。

初期製造分でも“三十路”世代、直流1,500V、1,435 mm軌間、両端が制御電動車
(つまり国鉄形式で言えば「クモハ」)というのは、地方私鉄にとっては
“うってつけ”の「物件」である。

1,435 mm軌間で既存の車輌が老朽化している地方私鉄...

そんなことを懸念してしまうのである。自分の好きな車輌というのは、すでに
どれも製造から50年程度が経過している訳で。電車もディーゼル動車も、いつ
置換えの話が出てもおかしくはない。そんな、趣味活動でも心配の種は尽きない
<変態鉄>だった。(おわり)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。