SSブログ

初・もうひとつの只見線へ!! でも雨。(5)須原の町で(その1) [町歩き(鉄分薄め)]

8日夜から9日未明にかけて。なかなか東京に台風が直撃するというケースは...
早々と窓のシャッターを下ろしてしまったので、雨も風もどんな感じなのか
よくわからないうちに。朝起きて窓を開けたら青空が広がっていた。

そう、<変態鉄>は月曜日は仕事が公休日だったのである。

001_DPP_00001331.JPG
【2017年6月2日12時08分】 京王井の頭線・高井戸-浜田山

見れば倒木の影響と言うことで、都心の路線では最後の方まで運転見合わせが
続いていた井の頭線。もし仕事だったとしても出社するのは大変だった筈で。

東京周辺はかなり復旧してきたみたいだが...

008_DPP_00001627.JPG
【2017年8月12日16時37分】 小湊鐵道線・海士有木-上総村上

小湊鐵道も今日中の復旧は難しそうな感じ。そして、いすみ鉄道も。
台風の進路の関係か、今回は千葉県側の被害が大きかったようで。
いち早い復旧を願うところ。

さて、引き続き8月末の只見線キハ撮影記。

大倉沢のポイントで13時半の下りキハを撮った後は、次の列車は16時半。
それまでの間、須原...旧守門村の中心部まで“散歩”に出かけて。

……  ……

2019年8月27日(火)晴れのち曇り

大倉沢から、さらに1 kmほど国道252号線を歩けば旧守門村の中心部にたどりつく。
旧村役場だろうか、市役所の分庁舎になっていて。

その入口の前を通り過ぎれば右手に越後須原駅が見えてくる。

51_DPP_00006227.JPG
【2019年8月27日13時54分】 只見線・越後須原駅

何だか時間が止まったような...

昭和の頃の国鉄駅の典型的な姿である。駅舎の前の花壇はしっかりと手入れされて
いるし、客待ちのタクシーもいるのだが...

52_DPP_00006228.JPG
【2019年8月27日13時55分】 只見線・越後須原駅

出札窓口は板で目隠しされており、もちろん駅は無人化されている。
荒廃している感じはないのだが、薄暗い待合室部分、もちろんエアコンなど
入っている筈がなく。この時期、長く滞在したいとは思わないのである。

ちなみに線路を挟んで向かい側に見えている建物は魚沼北中学校。

役場の近くに駅があって、駅前にはコープ系のスーパーというか雑貨店というか...
タクシーの営業所、旅館(民宿??)、郵便局などが集まっていて。
街並みにも昔ながらの「日本のローカル風景」がそのまま残っている感じである。

駅舎を抜けるとホームへは構内通路で。

53_DPP_00006229.JPG
【2019年8月27日13時55分】 只見線・越後須原駅

島式1面2線式のホームというのは只見線では、一般的な駅構内の配置だったの
だろうか。只見、会津川口駅もそうだし、<変態鉄>が訪れたことがある中では
会津水沼駅にもそうだったと思わせる“遺構”が残っていた。

次の列車まであと3時間とあっては、駅構内に誰もいないのは自然なことで。

駅の様子を...と言っても、あまり時間をかけて見るようなものも無く。
ということで、数分の滞在で越後須原駅を後に。

駅舎を背にして正面には国道252号線の交差点、そこを渡れば、すぐ先には
生い茂る木々の中に1枚の看板が見えてくる。正面に広がるのは
「奥只見レクリエーション都市公園 須原地区」、その正面に残されているのが...

54_DPP_00006230.JPG
【2019年8月27日14時00分】 新潟県魚沼市須原・目黒邸付近

「目黒邸」である。この地の豪農...というか、長年にわたって割元庄屋をつとめた
目黒家である。江戸時代の1797年の建築とされており、国の重要文化財に指定
されている。

というわけで、少し歩けばその入口へ。

55_DPP_00006231.JPG
【2019年8月27日14時02分】 新潟県魚沼市須原・目黒邸付近

奥に見える茅葺き屋根の大きな建物こそが、その目黒邸。
でも、その見学券を購入するためには、写真の左隅に見える白い建物へ。
「民俗文化財館」である。少し草臥れた感じのコンクリート2階建ての建物。

56_DPP_00006237.JPG
【2019年8月27日14時15分】 新潟県魚沼市須原・民俗文化財館

市町村合併で「魚沼市」になったが、かつては「守門(すもん)村」。
昨日の記事に載せた破間川を渡るキハの写真でも、背後にはチラッと守門岳が
見えている。その名前を付けた、守門村の中心駅が越後須原だったということ
だろうか。

さて、その建物に入れば額に入った「守門村民俗資料館」の書。
よく見れば、その目黒家の第18代の書だとある。

57_DPP_00006238.JPG

その右側にカウンターがあって。この民俗文化財館と目黒邸、それから、
少し離れたところにある目黒邸資料館を合わせて、見学料が500円。共通券を
購入したのである。

いや、場所柄、どう考えてもクルマで来るのが普通だと思われる場所。
カメラバッグの他に三脚やらパソコンやら着替えやら...

親切にも「荷物、預かっておきましょうか?」。

身軽になって、まずは2階の「民俗文化財館」へ。

58_DPP_00006234.JPG
【2019年8月27日14時13分】 新潟県魚沼市須原・民俗文化財館

まず、目に飛び込んできたのは... (つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。