SSブログ

10年前のいま。2009年7月12日の撮影記。<前編> [その他の鉄話]

学生の頃、自分のバイト先に「絶対にこういう人にはなりたくないなぁ~」と
思えるような正社員が居た。口を開けば「あぁ、忙しい、忙しい!!」と“忙しさ自慢”
でも、周囲の迷惑も顧みること無く、くだらない雑談を振っては仕事を止めて...
そして本当に忙しい日の前日に「あぁ、体調悪い~、明日、無理だなぁ」と。

自分も社会人になったら、そういう人間にだけはなりたくないと、20年ほど前、
世の中が“ミレニアム”に沸く頃、そんなことを考えていた<変態鉄>。
“不惑”を過ぎた今、自分のブログを読み返してみれば、毎日、たいてい、
「仕事が忙しい」か「体調が優れない」から始まっている。当時、なりたくなかった
まさにその姿になっているわけである。

何だか、そんなことを考えてしまうと...

ということで(?)、ちょうど10年前の撮影記。“十年一昔”、もう10年かぁ~と
いった感じなのである。そして、<変態鉄>とは言いつつも、こういう“正統派”の
<鉄>の皆さんが追うような電車にも思い入れはあって...

自分の<鉄>活動の原点となったのは、中学2年生の頃、父の単身赴任先だった
岐阜の街を走る真紅のトラムだったことは何度も取りあげてきたとおり。

IMG_6510.JPG
【2009年8月23日11時05分】 名古屋鉄道常滑線(?)・撮影地不詳

でも、名鉄新岐阜駅に行けば、特急、高速、急行、時には普通電車として
この電車が当たり前のようにホームに佇んでいた。私鉄車輌史上の名車中の名車だと
思うこの電車、名鉄7000・7500系「パノラマカー」のお別れ運転が行われたのは
2009年夏のことだった。

11_IMG_5910.JPG
……  ……

名鉄...名古屋鉄道の“代名詞”でもあったのが、パノラマカー。
運転台を2階に上げて、客室を列車再前方まで張り出した姿は<鉄>でなくても...
先頭席は“競争”だった。

小田急にも「ロマンスカー」があるが、こちらは全車指定席の特急列車。
いわばスーツやドレスのようなフォーマルな存在、一方の名鉄パノラマカーは
特急から普通まで、どんな種別にも充当され、特急を除いては自由席。
こちらはTシャツ・ジーパンの普段着だろうか。

普通乗車券だけで先頭に座って、前面展望を満喫できる電車だった。

01_IMG_0430.JPG
【2008年3月2日11時27分】 名鉄名古屋本線・木曽川堤-黒田

1990年台初めでは、名古屋本線の特急は「パノラマスーパー」に主力の座を
譲っていたが、幹線も支線区も急行やローカルにはまとまった数が残っており、
<変態ガキ鉄>は、名古屋から岐阜に向かうのに、わざわざ犬山・新鵜沼経由の
急行を選んだり...、パノラマカーにはお世話になったのだった。

7000系と7500系と、2形式あって4連と6連の編成のバラエティもあったパノラマカー
90年代末には急速に淘汰が進められ、残すところ僅かとなって...

やはり、注目の電車。最末期には名鉄の公式サイトに運用が公開されて。
何度か撮りに行ったのだが、とうとう定期運用を終了して。4両編成1本が残って
最後のイベント運用に使われたのが、2009年の夏。募集型の団体列車として
各方面へと運転されたのは、パノラマカー全盛期に特急の指定席車として
運用された“白帯編成”を再現した編成だった。

7月から8月にかけて何度か運転された臨時電車、なかなか予定が合わなかったが...

この日、7月12日の河和線の運転は仕事の公休日にあたってくれて。
でも、この当時、<変態鉄>は撮影メモを一切書いていなかった。ということで
土地勘のない河和線沿線での撮影、撮影地も何も覚えておらず、写真の羅列で。

11_IMG_5910.JPG
【2009年7月12日11時08分】 名鉄河和線・坂部-阿久比(?)

必死に調べた撮影地ガイドを参考に、駆けつけたのは阿久比駅近くだったような。

それにしても中途半端な構図だが、これは撮影センスの無さだけが原因ではない。
そう、もうすでに線路端には人だかりができるくらいで...図々しい性格の<変態鉄>
その間に強引に...

12_IMG_5918.JPG
【2009年7月12日11時09分】 名鉄河和線・坂部-阿久比(?)

撮影データを調べてみれば、この地で1時間以上、ずっと待っていたみたい。
9時半過ぎに到着して...、それでもこの構図しか確保できなかったと言うこと、
それだけ名鉄パノラマカーの存在というのは...

そして、いよいよ...

13_IMG_5932.JPG
【2009年7月12日11時14分】 名鉄河和線・坂部-阿久比(?)

<変態ガキ鉄>が知っている頃の名鉄には名称付きの特急は無かったように記憶
している。種別と漢字表記の行き先駅名が表示されているだけだった。
でも、この日は「うつみ」の板を掲げて。

いわゆるパノラマカーは前4両、後ろ2両は、その全盛期の“脇役”、7700系の
白帯編成を再現した編成を併結していたのである。当時の<変態鉄>としては
十分すぎる出来映え。

そして...

14_IMG_0789.JPG
【2009年7月12日11時13分】 名鉄河和線・坂部-阿久比(?)(後追い)

実は、このポイント、阿久比駅の場内信号機の近くだったのである。
阿久比駅は2面4線のホームを備え、特急が普通電車を追い抜くことができる駅。
そう、団体臨時列車と言うことでこの駅で時間調整の長時間停車、“バカ停”が
組まれていて。この写真を撮った途端、カメラを抱えたオッサンたちによる
“民族大移動”である。

15_IMG_5940.JPG
【2009年7月12日11時22分】 名鉄河和線・阿久比駅(?)

もちろん、<変態鉄>も猛然と駅へと突入っ!! (フリーきっぷを持っていた)
ホーム先頭部はまさに“戦場”。何とかパノラマカーの特徴的な前頭部を...

“同業者さん”のアタマが写り込むのは、もう仕方のないことだったのである。

内海駅へと向かっていったパノラマカー編成、折り返して上ってくるところを
どこで“迎え撃つ”のか...。

「“名鉄河和線”って、どこ走っている路線??」というレベルだった<変態鉄>、
恥ずかしげも無く、この阿久比駅近くのポイントでご一緒した“同業者さん”に
「あのぅ~、この辺で上り列車の撮影地って無いですか??」とアホな質問をした
ことを覚えている。でも、その人、非常に親切で。

高横須賀駅近くで撮れるのでは無いか...と親切に場所を教えてくれたのだった。

16_IMG_5956.JPG
【2009年7月12日12時57分】 名鉄河和線・南加木屋-高横須賀(?)

というわけで、移動してきたのは、確か、南加木屋駅と高横須賀駅の中間付近
だったと思う。

すでに、パノラマカーの後継だった「パノラマスーパー」も、この2200系に
“一部一般席特急”の主役の座を譲り渡しつつあった時代である。

17_IMG_5966.JPG
【2009年7月12日13時26分】 名鉄河和線・南加木屋-高横須賀(?)

それにしても、長編成の電車を撮ることなど滅多にない<変態鉄>、
アウトカーブからの“教科書的定番構図”なのにこれほどの画面の不安定さ。

路面電車とキハしか撮らない<変態鉄>にとって、一般的な電化路線というのは
非常に苦手なのである。架線柱をどうかわしてよいのか分からない...という
万年初心者は、このときも健在だったのである。

さぁ、待ち疲れてきたところで... (つづく)

……  ……

このときの撮影地などについては、記録も記憶もないため、撮影地の標記は
正確でない可能性があります。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。