SSブログ

2019 路面電車の日 記念イベント @荒川車庫 <速報版> [とりあえず<速報版>]

昨日の記事でちょっとだけ予告したとおり、実は、今日は荒川線のイベントへ。
楽しみにしていたのは、8810号(黄色い車輌)と保存車6086号車を並べての撮影会。

往年の方向幕などの“小道具”で3時間、目の離せない撮影会になるかと思いきや...

s1_DPP_00005684.JPG
【2019年6月9日10時42分】 都電荒川線・荒川車両検修所

今回は庫内に停められた2両を撮るだけの簡易なもので。
トラバーサー沿いの行列に並ぶと、20~30名ずつ案内されて、数分間の撮影タイム。
すぐに職員に促されて交替になる...というタイプ。

3回ほど並んだのだが、特に系統板や方向幕の変更などは行われなかったようで
毎度の車庫見学とかグッズ販売とか、一通り覗いたら、予定より早くお昼前に
荒川車庫を後にしたのだった。

……  ……

2019年6月9日(日)雨一時くもり

7時半過ぎ、傘を差して出発。新宿駅から山手線で大塚へ。意外にも荒川線にしては
珍しい位、空いていて座って荒川車庫前。

s2_DPP_00005676.JPG
【2019年6月9日8時56分】 東京都交通局・荒川電車営業所付近

10時開場、でも、9時の時点で入場待ちの列は「おもいで広場」の前を過ぎて
線路を挟んで電車営業所の前まで伸びていて。10時の時点ではかなりの人出に
なっていた。もちろん、<変態鉄>は「撮影会」の列に加わったわけで。

冒頭にも書いたとおり。

s3_DPP_00005677.JPG
【2019年6月9日10時08分】 都電荒川線・荒川車両検修所

トラバーサーの前に並んで。列は順調に進んでいくので、混乱もなく。
開場から10分くらいで自分の番が回ってきて。6086号車の前から、2両並び、
8810号車の方から...、その3カットくらい撮ったら、「はい、交替です」

s4_DPP_00005678.JPG
【2019年6月9日10時47分】 都電荒川線・荒川車両検修所

場内は一方通行になっていて。撮影会の退出は「工場見学」になっており。
工場を突っ切る形で物販コーナーの方に出るしかないわけで。
工場内の展示はほぼ「いつも通り」。パンタグラフの昇降体験や、船方車庫時代の
様子を再現した模型ジオラマ、荒川車庫のイベントで見るのは初めての降車ボタン
の体験コーナー。どちらかと言えば、子ども向けのイベントが多かった。

それでも主電動機などの展示もあって。検修庫には赤い8900形が入っており。
そのあたりを軽く眺めたら、グッズ販売へ。

s5_DPP_00005682.JPG

今回の“戦利品”!?

あの「都電もなか」の明美さんの「都電まんじゅう」、こちらは自分は初めて買った。
数量限定と言うことで1個100円。今日これから、食べるつもり。

いったん道路に出て、折返し再入場。

撮影会の列に加わって...を繰り返して3回ほど撮影したら11時半。
来場者はどんどんやって来ていて。でも、<変態鉄>としては、お目当ては一通り。

s6_DPP_00005679.JPG
【2019年6月9日11時14分】 東京都交通局・荒川電車営業所付近

今回、入場前に<変態鉄>が気になっていたのは、コレだった。
全国各地の新旧の路面電車をモチーフにして...、他のバージョンもあって。
一番左上、“青い雲”の阪堺電車風のイラストは入道雲がちょっと沸きすぎだろう...
とツッコミどころはあるのだが、なかなか楽しい掲示。

すでに廃止になった名鉄岐阜線770形や京阪京津線80形がある一方で、<変態鉄>の...
福鉄福武線や、何と言っても富山地鉄富山市内軌道線がないのは...

それはさておき。

s6_DPP_00005680.JPG
【2019年6月9日11時22分】 都電荒川線・荒川車庫前電停付近

ここで会場を後にすることにしたのだった。
都電と言えば沿線のバラと絡めての撮影になるのだが、さすがにそのシーズンは...
枯れかけ...ではあったが、辛うじて残っていた花と荒川車庫前で多くの乗客を
下ろす7700形の姿を撮って。

大塚経由で帰ろうにも、都電荒川線は増車していても超満員。カメラバッグを
持って乗るのはちょっと気が引けて。

それならば...

s7_DPP_00005681.JPG
【2019年6月9日11時40分】 東北本線・尾久駅

実は荒川車庫から徒歩10分ほど。明治通りを越えたら、すぐに尾久駅のヨコに
出られるのである。やってくる電車がコレなのは、誠に遺憾だが、駅撮りで
スッキリと<スカイツリー鐵>ができるのが、この駅の特徴でもある。

“上野東京ライン”経由で新宿に戻ったのだった。
それにしてもJRのネーミングセンスの無さ。あの東武鉄道を見習って欲しい(笑)。
そんなことを思う<変態鉄>だったのである。

……  ……

ちょうど25年前。<変態鉄>はまだ高校生だった。
1993年6月9日は、現在の天皇陛下、当時の皇太子殿下のご成婚の日。
急遽、休日になって。まだインターネットが一般に普及する以前の時代、
家でゴロゴロするなら、TVを視ながら...となるところだが、そう、どの局も
特別番組ばかりで。それならば...

5_199306_miyanosaka_hanadensha_13.jpeg
【1993年6月9日】 都電荒川線・飛鳥山電停

雨の降る朝だったが、<変態ガキ鉄>は飛鳥山にいた。
当時は8500形が最新の電車で。白地に緑帯の電車ばかりで、一番、落ち着いていた
都電荒川線だったかも知れない。

あぁ、あれから25年。平成から令和になって。ちょうど25年後に都電6000形を
撮っていたのだった。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。