SSブログ

3月「ことでん」と徳島のキハを(20=最終回)えぴろーぐ [飛行機の話題]

地方空港というのは都道府県が管理するのが原則で。最近では民営化が進められて
いるものの、地方空港というのは、ホント、様々。

ヒコーキの飛ばない時間帯も楽しめるようになっているところもあれば、がらーん
としていて、時間を潰す場所に困るような空港も。
「徳島阿波踊り空港」は徳島市中心部からは吉野川を挟んで反対側(北側)に
位置する板野郡松茂にある。徳島駅前からは徳島バスの直行便で20分ほどの距離。

195_DPP_00005278.JPG
【2019年3月6日8時23分】 高徳線・勝瑞-吉成

朝のキハ運用を撮り終えて、午後のヒコーキまで。
キハを撮り終えてホテルに戻った頃から雨も降り始めて。

……  ……

2019年3月7日(木)曇り時々雨

出発前に見た天気予報では、最終日、3月7日も雨の予報だった。となれば、朝の
キハの撮影は厳しくなるわけで。変更可能な航空券だったので午前中の便に変更、
何も撮らずに単なる“移動日”にしてしまおうか...とも考えていた。

でも、直前になって雨が降り出すのは午後以降ということになってきて。
最後の朝は、予定では牟岐線方面にキハを撮りに行く予定だった。でも、撮影地が
ちょっと遠い上に、高徳線+鳴門線の吉成のポイントに比べて、牟岐線はキハの
運転回数が少なく“撮れ高”も減ってしまう。そう考えて、2日連続の吉成を
選んだのだが...

s35_DPP_00005102.JPG
【2019年3月6日8時55分】 高徳線・徳島駅

結局、徳島市内の撮影地を選んだので9時には徳島駅に戻ってきた訳で。

長らく、東京(羽田)-徳島線というのはJALの独壇場だったはず。
ANA便が“復活”して、そう長くは経っていない。それもあってか、ダイヤは
朝晩に偏っており。徳島運転所のキハ運用が朝8時過ぎで一段落したら、次は夜まで
無いわけで、だからといって徳島周辺で時間を過ごす場所というのも...

徳島駅に近いホテルに戻って、荷物をまとめたらお昼前にチェックアウト。
三脚などはバッグにまとめて、クロネコの手によって一足早く東京の自宅へ。
そうして身軽になったら...

駅の向かい側にある商業ビルの1階には居酒屋というか、バーというか...、
そこに「ランチタイム」の案内が出ており。

12時過ぎに、ゆったりとランチを済ませて、空港バスの時刻を確かめようと
バス乗り場に行ってみたら、ちょうど発車直前の空港ゆき。ちょっと型式の古い
三菱の車輌だろうか、高速バスなどで暫く前までよく見かけた車体に、JALの広告。

201_IMG_0512.JPG
【2019年3月6日12時49分】 徳島県板野郡松茂町・徳島阿波踊り空港

郊外型のロードサイド店が並ぶ道路を走り、松茂の町に入ってから右折、
だんだん海沿いの広~~い所に入ってくると窓の外には空港の滑走路が。
ちょうど、バスに乗ってしばらくしたあたりから空は真っ暗になり、本降りの雨。

13時前に「徳島阿波踊り空港」に到着したのだった。

202_IMG_0516.JPG
【2019年3月6日12時50分】 徳島県板野郡松茂町・徳島阿波踊り空港

正面、エントランス前には

ここから2時間半、雨も強まっていることもあって空港のターミナルビルで時間を
潰そうと思っていたが...

さきほどの空港バスは14時前のJALの羽田便の乗客を想定したダイヤで。
だから、1階のANAのカウンターも閑散としており。そこであっさりと搭乗手続きを
済ませたら...

階下に航空会社ごとの手荷物と搭乗手続きのカウンター、エスカレータを上って
3階に土産物などの売店とレストラン、その先に保安検査場と搭乗待合室という
地方空港にありがちなパターンで。

ただ、オッサンが1人で時間を潰す方法というのは意外と限られており。
まず探していたのは、WifiとAC電源が使用できるデスクなのだが、あいにく
ターミナルビル内にそれを見つけることはできなかった。

岡山空港のようにレストランが「コーヒーおかわり自由」とか、そういったことを
やっていてくれたら、レストランで軽食をとってコーヒーのお替わりを重ねて
時間を潰せたのだが...、ランチをとった直後だったこともあり、あまり
入りたくなるお店も見つからず。

203_IMG_0524.JPG
【2019年3月6日14時07分】 徳島県板野郡松茂町・徳島阿波踊り空港

1階に下りて、3階に上がって...
冷静に見れば単なる不審者だが、ターミナルビル内を“探検”してみても、
2時間半の時間は持て余してしまうわけで。
ロビーに「パタパタ」が残っているのを発見して1枚。フラップ式案内板というのが
正しい呼び方だろうか、切り替わるときにパタパタパタパタ。その瞬間、いまでは
存在しない航空会社とか行き先とか、そういう表示が一瞬、見えるというのが
密かな楽しみだが自分が乗る便が出発する、15:25まで切り替わるチャンスは無く。

到着ロビーの横、ちょうど手荷物受け取りの裏側にあたるのかATMなどが並んだ
細い通路のあたりに、長椅子状のベンチがあって。
あまり人が来ない場所であるのを良いことに、ベンチを独占してパソコンを
取り出して。持ち出していた仕事を片付けるくらいしか、時間の使い方もなく。

204_IMG_0519.JPG
【2019年3月6日13時03分】 徳島県板野郡松茂町・徳島阿波踊り空港

3階のショップの裏側にあたる位置に、展望デッキ。その通路にあった徳島空港の
歴史を写真パネルで振り返るコーナーなどを見て時間を潰して...

それにしても展望台タイプの、丸くなったガラス張りの展望デッキ。
ちょうどJAL便が到着したタイミングで。B737-800型だろうか、背中の後ろの
ところに出っ張りがあるのが機内Wifi対応の証。徳島-羽田線はJALの方が
運行本数も多いわけで。

……  ……

というわけで、2時間余り時間を持て余してしまった<変態鉄>だったのである。

あっちへブラブラ、こっちへブラブラ。上の階と下の階と...

もう「不審者っぷり全開!!」、ターミナルビル内をあちこち歩き回って。
お土産を買ったり、ベンチでパソコンをひろげたり。

そうすること1時間半。展望デッキのベンチで待機していたら、徐々に家族連れが
集まってきて。

14時半、ANA側の地上スタッフが動きはじめたら...

205_IMG_0532.JPG
【2019年3月6日14時40分】 徳島県板野郡松茂町・徳島阿波踊り空港

JAL便に続いて、遠くから機影が。

206_IMG_0551.JPG
【2019年3月6日14時42分】 徳島県板野郡松茂町・徳島阿波踊り空港

激しい雨の中、グランドスタッフが両手にしゃもじを持って(笑)、駐機場の
停止位置の前にスタンバイ。

207_IMG_0554.JPG
【2019年3月6日14時43分】 徳島県板野郡松茂町・徳島阿波踊り空港

着陸したヒコーキが、誘導路を戻ってきて。
この日の機体は、エアバスA321型。レジ番は「JA138A」。
調べてみると、2018年9月に導入された新しい機材である。最新機種らしく
シートごとにモニターとリモコンの付いたタイプで。

ほぼ定刻通りのフライト、久々に羽田の到着ロビーへはバス連絡になったのだった。

……  ……

昨日、というか、木曜日の午後、Canon の修理サービスから電話が来た。
修理料金の高額さが、よく撮影地での会話にでてくる、あの Canon である。
「えっ、ホントに!?」と、思わず聞き返してしまうくらいの料金。

「今後、分解してみて他にも交換が必要な部品が...」ということは言われたものの
いまのところ、修理料金は...

012_DPP_00005139.JPG
【2019年3月5日15時36分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停付近

「朝一番の伊丹ゆきに乗って、大阪に行ったのにモ161形車が動いていなかった」
と考えれば、プラスマイナス0...くらいのイメージの金額で。

ホッと、胸をなで下ろしたのだった。
(以前、落下破損で修理に出したときは10万近くかかったような気がするのだが...)

あとは来週初めの「試し撮り」の結果によるわけで。

「24-105」+「100-400」のレンズ2本態勢が良いか、いままで通り「28-300」だけ
というのが良いのか...、使いやすさなども含めて試してみたい。
あと、ミラーレス“RP”と、デジ一眼レフ“5D Mk 3”は、どちらが使い易いか!?

「結果なんて、わかりきっているじゃん」とは言わせない。
クルマ派なら、レンズも機材も大きさなんて気にしないで大丈夫だろうが、
<徒歩鉄>にとっては、バッグの中身を軽く小さく...というのは非常に重要で。

そのあたりのバランスを考えて、5月の「ことでん」に帯同させる機材を決めたい、
そう、思っている。(おわり)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 2

フジトモ

キヤノンの新発売されて2か月くらいのコンデジを修理に出した時、部品の初期不良との事でしたが保証書を紛失していたので費用がそれなりにかかりましたよ。
ニコンのデジイチが初期不良の時は保証書無しで修理したように記憶しているのですが
by フジトモ (2019-04-21 11:21) 

ferrum_queserasera

フジトモさん

コメントありがとうございます。
キヤノンの修理窓口、対応は親切なのですが、料金面などでは
ちょっと融通が利かないのかなぁと。撮影地で一緒になる方と
列車待ちの間に会話していて、EOSユーザーの方とは、
よく修理の話をしています。


by ferrum_queserasera (2019-04-22 00:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。