SSブログ

お正月の大阪で(23)最後の朝は生憎の... [ちん電[阪堺電気軌道]]

キハが撮りたい...と思いつつも、どこにも行けないまま。そうした中、くしゃみが
止まらないのが最近の悩み。ネット検索してみたら、「寒暖差アレルギー」とか
花粉症とか...、何だかどれも当てはまりそうで、当てはまらなさそうで。

仕事中、何か気になってしまって落ち着かないのである。“毎月キハ”を目標に
<鉄>活動に...と正月に立てた誓い、去年も今年も2月で途絶えてしまいそうで。
仕事の関係もあるのだが、2月は<変態鉄>にとって「鬼門」のような...。

ちなみに現在、3月アタマに“出撃”することを計画中。お目当ては1編成の電車、
でも、“行きがけの駄賃”とばかりに寄り道して、あのキハを撮ろうかどうか
検討中。「あのキハ」というわりに、その候補が2つ。どちらを撮るか、ちょっと
悩んでいてチケットの手配などが遅れている。

その“出撃”を楽しみに、何とかこの忙しい時期を乗り越えようとしているが...

というわけで、引き続き、お正月の大阪での撮影記。

231_DPP_00004970.JPG
【2019年1月5日8時14分】 阪堺電軌上町線・住吉電停付近

初日、2日目とお目当ての阪堺モ161形車を撮って気分良く...
と、3日目は一度も撮ることができずに迎えた最終日である。
……  ……

2019年1月5日(土)雨のち曇り

こういうときに限って天気予報というのはあたってしまうもの。

朝7時過ぎ、ホテルをチェックアウトして荷物だけ預けて身軽になって大小路電停。
この頃から、傘をさそうとは思わないまでも雨が落ちてきていて。
土曜とあって落ち着いている大小路電停から“金太郎塗り”モ505号車で。

232_IMG_0003.JPG
【2019年1月5日7時37分】 阪堺電軌阪堺線・モ505号車内(我孫子道付近)

大阪市内に近づくに従って乗客が増えてくる天王寺駅前ゆき。
その車内から窓越しに注目していたのは、もちろんモ161形車の動向。
すれ違うことは無かったので、残念ながら(たぶん)浜寺までの運用には入って
いないようで...

我孫子道の車庫には、出庫待ちの電車が多数待機しているのだが、その中にも
モ161形車は確認することができず。

ということで、やって来たのは住吉電停。ここに居れば1時間余りで全運用をチェック
可能である訳で。

233_DPP_00004973.JPG
【2019年1月5日7時39分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停付近

冷たい雨がシトシトと降り続く中、<変態鉄>としては上り電車の待合室...というか
木製上屋の片隅にカメラバッグを置いて。土曜の朝とあって閑散としており。

向かい側を見れば、昨日まで屋台が並んでいた一角はゴミの山ができていて...

234_DPP_00004967.JPG
【2019年1月5日7時39分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停付近

阪堺の地上職員は詰所にいるだけみたいで...

当然ながら昨日までのように地上集札用のキャスター付きの運賃箱を押しながら
移動する姿など見ることも無く。道路中央の軌道敷を道路と仕切るタイガーロープは
外されずに残っていた。たぶん、5日中には片付けられるのだろうが...

阪堺電車も「住吉大社初詣輸送」は終了し、この日から通常ダイヤ。
土休日ダイヤとあって動く電車の数は普段より少し少なめ。

住吉鳥居前を発車した天王寺駅前ゆきがこちらへと近づいてくる。

さぁ、1時間ほど、ここで待機して...

上り電車として通過していった、この朝、見たはずの電車が戻ってくるまでに
モ161形車を見かけないようなら、この日も撮ることが難しくなるわけで。

恵美須町から下ってきたのはモ351号車。

235_DPP_00004971.JPG
【2019年1月5日7時46分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停付近

質屋さんの全面広告だが、こちらはシックなデザイン。この暗めの配色とオデコに
1灯のヘッドライト。塚西、東粉浜...と遠くから近づいてきて。それを見ていると
モ162号車と一瞬、見間違えそうになるのである。

カメラを持つ手にも力が入るのだが、でも、近づいてくるとヘッドライトの下に
LED式の行き先表示があることが分かって、ちょっとガッカリなのである。

と、続いてやって来たのが...

236_DPP_00004968.JPG
【2019年1月5日7時48分】 阪堺電軌上町線・住吉電停

やって来た下り、浜寺駅前ゆき電車は「黄金糖」のモ602号車。そう、昨日の...

後ろ姿が気になるわけだが...

237_DPP_00004969.JPG
【2019年1月5日7時49分】 阪堺電軌阪堺線・住吉電停付近

朝8時近くとはいえ、この暗さ。思いっきり被写体ブレしてしまっているが
でも、確認できるのは今日は後部のヘッドライトはちゃんと消えているということ。

4日の大和川鉄橋で見かけたとき...、結局、あれは一体何だったのか??

その前側、上りホームに停車しているのはモ701号車、通称・パンダ電車である。
沿線ではかなりの“人気者”である。

そのあとも電車はやって来るが、モ161形車はとうとう見かけること無く。

そして...

s42_DPP_00004746.JPG
【2019年1月5日8時14分】 阪堺電軌上町線・住吉電停付近

朝、大小路から乗ってきたモ505号車が帰ってきたのである。暫く待って恵美須町側
からもモ161形車が来ることが無いのを確認。

238_IMG_0005.JPG
【2019年1月5日8時29分】 阪堺電軌上町線・住吉電停付近

住吉電停の下りホームに向かったのである。
正面に見えるのが、かつての住吉公園まで伸びていた上町線の“線路跡”。
そのままの形でコインパーキングに転用されているが、正月期間は看板に白い布が
かけられており、駐車場としてでは無く天王寺駅前ゆき電車の待合所として
整列するのに使われていた。

239_IMG_0007.JPG
【2019年1月5日8時37分】 阪堺電軌阪堺線・あびこ道電停付近

戻ってきた「パンダ電車」モ701号車でやって来たのは我孫子道。

車庫の様子を偵察してみると...

240_IMG_0015.JPG
【2019年1月5日8時40分】 阪堺電軌・あびこ道車庫(公道より撮影)

隙間から庫内を覗き込むと、モ162号車の顔がチラッとだけ見えたのだった。
そのミラーに写っているのが、たぶんモ164号車。今日もモ161形車は動いて無さそう。

ということで、阪堺電車の撮影は“2連勝の後の2連敗”といった感じ。
この日の阪堺電車撮影は、とりあえずここで終了としたのだった。(つづく)

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。