SSブログ

お正月の大阪で(17)朝の神ノ木電停 [ちん電[阪堺電気軌道]]

阪堺電車の住吉大社初詣輸送は、1月4日が最終日だった。
5日からは通常ダイヤに戻ると発表されており、4日というのはその“過渡期”的な
位置づけだろうか、三が日に比べたら出庫両数は減るものの普段よりは増便された
ダイヤ設定になっていた。

「堺市内区間でモ161形車を撮る」というのが今回のテーマだった。
普段なら珍しいモ161形車の浜寺運用だが、やはりお正月は...。すべての電車を
“総動員”しての輸送体制になるため、普段とは車両運用も違っており。

71_DPP_00004809.JPG
【2019年1月4日11時58分】 南海高野線・浅香山-堺東

今回の<変態鉄>の大阪での予定は1月2日から5日までの3泊4日だった。
そのうち、1月2日、3日の2日間で「撮りたい」と思っていたものは、出来映えに
不満が残るものはあったものの、一応、一通り撮ることができた。

でも、人間というのは怖いもの...というか、自分だけかも知れないが。

アタマでは「モ161形車4両を運用に入れなくても全ての運行を賄える」と分かって
いても、2日連続で上手く撮れると、1月4日も運用入りしてくれる...しかも、
浜寺運用に入ってくれる、と、そう信じ切って朝7時過ぎにホテルを出発。
……  ……

2019年1月4日(金)晴れ

まずは朝の“運用チェック”から。

72_IMG_9900.JPG
【2019年1月4日8時07分】 阪堺電軌阪堺線・大小路電停

朝8時、大小路電停で電車に天王寺駅前ゆきの電車に乗り込んで、大阪市内区間に
向かいながら車窓からすれ違う電車を観察。でも、残念ながら、モ161形車は
1両も見つけられなかった。

ということで神ノ木電停。

73_DPP_00004921.JPG
【2019年1月4日8時26分】 阪堺電軌上町線・神ノ木電停

前日とは違って、朝の時間帯は下りホームの先端に立てばカーブを曲がりながら
急勾配を駆け上がってくる上り電車に対して正面順光。

ただ、建物の影も落ちるので撮影は案外難しいのだが...

74_DPP_00004922.JPG
【2019年1月4日8時45分】 阪堺電軌上町線・神ノ木電停

でも、こういう光の具合の時、一番、キレイに撮れるのが「堺トラム」かも
知れない。ゴールドのボディがギラリしてくれて。

とはいえ、これを撮りながらも、やはり、モ161形車に期待してしまうのである。
神ノ木から天王寺駅前までは20分ほど。ということで40分ほど待っていれば
(大小路から車窓に確認していた分を含めて)上町線に入る運用はすべて
チェックできるはず。

s32_DPP_00004727.JPG
【2019年1月4日9時03分】 阪堺電軌上町線・神ノ木電停

ということで9時を回るまで待っていたが、この間、モ161形車は一度も見かけず。

果たしてこの日の運用は...
ネットの情報では元日も、モ161号車も含めて4両全てが稼働していたとのことで。
ご老体だけに3日連続で稼働した後は、ちょっとお休みをもらうのか...

そんなことも思いながら、でも、ちょっと未練も。

ということで訪れたのは...

75_DPP_00004923.JPG
【2019年1月4日9時54分】 阪堺電軌阪堺線・我孫子道電停

車庫のある我孫子道電停だったわけで。
周囲はフェンスで囲まれていて、しかも線路の東側にはマンション。車庫内に
留置中の電車の形式写真を撮ることは無理な場所なのだが、やはり、ちょっと
つま先立ちになりながらもモ161形車の姿を探してしまうのである。

76_DPP_00004924.JPG
【2019年1月4日9時56分】 阪堺電軌阪堺線・我孫子道電停

詰所に近い側の線に“金太郎塗り”のモ166号車と、その後ろに控えているのは
“青い雲”のモ164号車である。前側の“金太郎”の方は「天王寺駅前」ゆきを
表示してパンタグラフもすでに上がっている。

<変態鉄>の経験上、ここの位置に留置されている電車は、この日、運用入りする
可能性が比較的高いような気がしており...

待つかどうか迷いに迷ったのだが、でも、この2両の姿写真は2日間で十分に撮った。
そう考えると...

77_IMG_9906.JPG
【2019年1月4日10時21分】 阪堺電軌阪堺線・大小路電停

♪ 金・プラ買い ダ~ぁイヤ買いっ!! 

の広告放送が流れたら降車ブザーを押さないと。早くも10時過ぎに大小路電停に
戻ってきたのだった。

いったんホテルに戻って...

……  ……

ブログでご紹介したのは、すでに半月前のことなのだが... (→ こちら
1月2日の夕方、<変態鉄>は大和川電停でカメラを向けていた。

s8_DPP_00004717.JPG
【2019年1月2日15時41分】 阪堺電軌阪堺線・我孫子道-大和川

そう、「まさか!!」のあの“撮り逃し”。あと5分、あと1本だけ我慢すれば
良かったのだが...

何ともショックな...

惜しいところでモ164号車を撮り逃してしまったのだった。
あのとき、大和川をいったん渡った後は、県道30号線「あべの筋」の遠里小野橋を
渡って再び大和川電停に戻ったのだった。

そのときである。

78_DPP_00004804.JPG
【2019年1月2日15時50分】 南海高野線・浅香山-我孫子前

大和川鉄橋を渡っていく電車の姿に、ハッとしてしまった<変態鉄>である。
片開き扉が並んだ車体側面、コルゲートが目立っていて...

実用本位、昭和の時代の通勤電車である。
京王井の頭線の“先代”1000系電車にも初期車として2編成だけ、この車体と
よく似た編成があった。そんなことを思い出したのである。

そして...

上町線の神ノ木電停は路面電車には珍しい高架駅。
それは南海高野線をオーバークロスしているため。そう、神ノ木電停で撮影
していると、しょっちゅう踏切機の音が聞こえてくるのである。

慣れるまでは、カメラを構えて...空振りっ!!

という場面の連続になる。そう、南海高野線が気になり始めていた<変態鉄>。

……  ……

ということで...

79_IMG_9920.JPG
【2019年1月4日11時35分】 阪堺電軌阪堺線・高須神社電停

<変態鉄>が再び大小路電停から向かったのは、高須神社前電停だった。(つづく)

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。