SSブログ

年の初めの撮影記!? + まもなく大阪に向けて出発します。 [虹色電車の日常[京王井の頭線]]

2019年最初の撮影は...

明日からの阪堺電車を予定していましたが、元日、会社に向かう前にちょっと...
駅撮りながら...、いや、駅撮りだからこそ撮れるカットを。
ということで、いきなりトップはその写真で。

1_DPP_00004699.JPG
【2019年1月1日11時49分】 京王井の頭線・吉祥寺駅

このシーン、お正月ならでは、の1枚からスタート。
毎年、井の頭線では30本あまりの1000系電車、その中の2編成に、デザインの違う
「迎春」のヘッドマークが掲げられる。

ここ数年の傾向としては、掲出編成は、前年にホットな話題があった編成...
最近では初期投入車のリニューアル工事など、変化があった編成が抜擢され、
もう1本は第29編成、そう「レインボーカラー」が使われている年が多いような。

「今年はどの編成だろう!?」と楽しみにしているのも、自分くらいかも知れないが
地元の電車のホットな話題とあっては、撮っておきたくて。

……  ……

2019年1月1日(火)晴れ

見事なまでのスッキリした青空が広がった元旦の東京。
「あぁ、房総でキハを追いかけたかった...」と思いつつも、午後から会社へ
向かうわけで。その前に...

井の頭線電車を撮るのなら、自宅から徒歩3分の、あの踏切で撮れば良いものの、
この日だけはどうしても吉祥寺駅で撮りたかった。

それが、冒頭の1枚。

2_DPP_00004707.JPG
【2019年1月1日11時48分】 京王井の頭線・吉祥寺駅

「迎春」ヘッドマーク掲出編成、ここ数年の傾向として元日は必ず連続する2運用に
充当されている。井の頭線の日中ダイヤは急行と各停が8分サイクルで交互に走る
単純明快なダイヤである。渋谷と吉祥寺のちょうど中間付近にある永福町駅で
先行の各停を急行が追い越すというダイヤ。車両による運用の区別は特に無く、
折返し駅で交互に種別が変わる。簡単に言えば、日中ダイヤでは2編成がペアで
下りで抜かれた各停は上りのときに急行になって抜き返す...そんな感じのダイヤ。

たぶん、編成ごとの累計走行キロに差がつきにくいようにしているようにしている
のだろうが、日中、吉祥寺駅で2本の線路に並ぶ電車は、必ず同じ編成。
このとき、元日だけは各停と急行、連続する2本が「迎春」マーク付きになるように
運用が調整されているのである。(他の日は“2本並び”にはならないことが多い)

ということで。

3_IMG_0339.JPG
【2014年1月26日14時14分】 東京都杉並区松庵付近
(何気なく撮っておいた1枚が役に立ったというシーン)

11時過ぎのムーバスで吉祥寺駅へ。さっそく、井の頭線ホームに上がってみたのが
11時半のこと。そこに居たのはマーク無し、いつも通りの姿の第33編成。

片道が各停で30分(急行待ちの時間を含む)、急行で18分。1時間ほど
吉祥寺駅のホームで見ていたら運用中の全部の電車をチェックできる。
ということで。電車はキチンと8分サイクルでやってくる。

「あっ、もしかして...」と思ったのは待ち始めて間もなく。やってくる電車に
ヘッドマークが付いていることを確認。

「よしっ、来た!!!」と一瞬、力が入ったが...

4_DPP_00004701.JPG
【2019年1月1日11時25分】 京王井の頭線・吉祥寺駅

付いていたのは、こちらのヘッドマーク。
そう、サーモンピンクの第31編成が描かれた「年末年始輸送安全総点検」のマーク。
第31編成の画が描かれていながら、なぜか違う編成に掲出されており。
今シーズンは、ブルーグリーンの第8編成に掲出された。

ちなみに、約10本に対して施行された初期車のリニューアル改造。
最近の施行だと正面の窓柱が黒く塗られるようになった。マニアックだが2018年の
井の頭線電車の“重大ニュース”であることには間違いなさそうで。

てっきり、この「窓柱が黒色のリニューアル車」が“迎春”マーク掲出編成に
抜擢されると予想していたのだが...

5_DPP_00004700.JPG
【2019年1月1日11時26分】 京王井の頭線・吉祥寺駅

ということでヘッドマークのアップを。
こちらも毎年恒例のヘッドマークだが「迎春」に比べたら掲出期間が長く、
あまり、急いで撮ろうと思わないうちに掲出期間が終わっている...という感じ。

そして...

6_DPP_00004702.JPG
【2019年1月1日11時26分】 京王井の頭線・吉祥寺駅

一応、2編成並びを。こんな感じで、折返しの間に各停と急行が並んで停車する。

「まさか、元日早々、“迎春”マーク付き編成は富士見ヶ丘で休んでいる運用か!?」
そんなことを思い始めた頃...

7_DPP_00004703.JPG
【2019年1月1日11時48分】 京王井の頭線・吉祥寺駅

12:00発の急行電車となる編成が入線してきた。鏡餅バージョンの“迎春”マーク。
ちなみに、<鉄>ブログとしてマニアックなところに触れておくと、行き先表示は
「急行 渋谷」となる列車は「各停 吉祥寺ゆき」として到着するわけで。
その証拠に、両肩のところにある「識別灯」が消灯している。
第3編成、サーモンピンクが抜擢されていた。

すぐに、後を追ってやってくるのが...

8_DPP_00004705.JPG
【2019年1月1日11時48分】 京王井の頭線・吉祥寺駅

アイボリーの第9編成、こちらには白黒のシルエットで表現された街並みの上に
陽の光が...、初日の出バージョンと勝手に名付けている。

マニアックなことで恐縮だが、両肩部に黄色いライトが点灯している。
これは急行列車であることを示すもの。「各停 渋谷」という表示で識別灯が
点灯しているのは、終点に到着する直前だけに見られるシーン。

そして、2編成並んだわけで...

1_DPP_00004699.JPG
【2019年1月1日11時49分】 京王井の頭線・吉祥寺駅

いつしか、<変態鉄>の周囲にはカメラを提げた数名の<鉄>と思しき人たち。
渋谷駅がホームドア設置でホーム前方に入れなくなって。2列車並びが撮れるのが
吉祥寺駅だけになったと言うこともあるかも知れないが...

今年の“撮り初め”となったのは、ぬぁんと、地元の井の頭線だったのである。

……  ……

この記事が公開された直後、<変態鉄>は起き出して、再び。
今度は初電が動く前の未明の井の頭通りを歩いて吉祥寺駅に向かう。

001_DPP_00000503.JPG
【2017年1月1日11時03分】 阪堺電軌阪堺線・住吉鳥居前電停付近

2度目となる、正月の阪堺電軌。古豪モ161形は、ピーク時まで我孫子道で待機
だろうか。1回くらい、浜寺ゆきの運用に入って欲しいものだが...はたして。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 2

ミスター仙台

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
by ミスター仙台 (2019-01-02 13:22) 

ferrum_queserasera

ミスター仙台さん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

by ferrum_queserasera (2019-01-02 21:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。