SSブログ

秋晴れの東京<鉄>散歩(1)荒川車庫。 [都電を追って[都電荒川線]]

実は一昨日からEOSくんが“入院”している。
火曜日の出社前に新宿の CANON のサービスセンターへ。

「また、何が壊れたの!?」

001_DPP_00001152.JPG
【2017年5月4日7時30分】 高松琴平電鉄琴平線・太田-三条

4月に“大修理”。駆動部分を取り替えるという処置を受けていたのだが、
その“復帰戦”となったのが5月の大型連休、ことでんレトロ電車だった。
最初の撮影地は三条-太田間。ここの踏切際に三脚を置いて...

……  ……

カメラをタテ位置にセットし、EOSくん内蔵のデジタル水準器を見ながら調整して...

そのときに“違和感”を感じたのだった。
デジタル水準器というのはカメラ背面の画面に丸い目盛りと指針が映る。
それが真っ直ぐ...つまり、水平・垂直が出たところで針の色が緑色に変わる。
鉄道写真では、やはり水平・垂直が正しく出ていることが大前提で、
でも、<変態鉄>がいつまで経っても苦手な、水平・垂直出し。

デジタル水準器は非常に便利で愛用していたのだが...
試し撮りの画像、背後のマンションも架線柱もどう見ても傾いて写っていて。

急遽、自分の“勘”に頼っての調整に切り替えたのだった。それ以来...

しばらく、本格的な“出撃”を予定していないので、このタイミングで。
直ってくれたら、来月には“出撃”を2件ほど予定している次第。

01_IMG_20171116_0001.jpg

さてさて、そんなわけで、まだまだ続く10月の撮影記。超緊縮財政下の<変態鉄>、
晴れた日でも“出撃”はままならず...、都営交通の1日乗車券を買って
あちこち回ったのは、10月27日のこと。


2017年10月27日(金)晴れ

<変態鉄>は日々、京王線経由で自宅と職場を往復している。
その“京王線の新宿駅”というのがちょっと複雑。「京王線新宿」と「新線新宿」、
2つの駅がある。通路で繋がっていて、乗車券類では両者の区別は無いのだが...

この日は、いつもの出勤経路と同じ京王線新宿駅でいったん下車して...

02_IMG_7976.JPG
【2017年10月27日10時04分】 京王新線・新線新宿駅

「新線新宿駅」というより“都営新宿線の新宿駅”といった方がわかりやすい。
都営交通の自動券売機で1日乗車券を購入したら、10時過ぎの都営新宿線で神保町。

乗り換えたのは...

03_IMG_7977.JPG
【2017年10月27日10時20分】 都営三田線・神保町駅

都営三田線。東京に住んでいても、訪れるエリアと重ならず、乗ったことはいままで
数回だけだろうか。この日は珍しく...

それにしてもホームドアがあると撮りにくいのである。

04_IMG_7979.JPG
【2017年10月27日10時33分】 都営三田線・西巣鴨駅

やって来たのは西巣鴨駅。

「なぜっ!?」

05_IMG_7980.JPG
【2017年10月27日10時34分】 都営三田線・西巣鴨駅

そう、コチラ。
都営新宿線の西巣鴨駅で下車、駅を出たところの大通りは白山通り。
200 mほど南に進んだところに都電荒川線・新庚申塚電停がある。
車内放送などでも乗換駅として案内されるわけで...

それにしても、駅の案内看板も「東京さくらトラム」が広がってきて。
拙ブログとしては“都電荒川線”からの「改称」は予定していないが...

さぁ、新庚申塚電停へ。
白山通りを横切るココ、都電の定番撮影地の1つとしても知られており、
何か珍しい運転があると、必ず“同業者さん”を見かけるのだが...

06_DPP_00002355.JPG
【2017年10月27日10時43分】 都電荒川線・新庚申塚電停付近

架線柱と重なって見づらいが、背後にはサンシャイン60もかすかに見えている。
そんな交差点で離合する、青い8900形と赤い8800形。
クリーム色に緑色の電車が行き交っていた都電荒川線もいまは昔。

カラフルな新型電車が行き交う路線へと姿を変えた。
でも、平日日中でも、電車は満員。乗り降りにも難儀する混雑度はいつも
変わらない。

……  ……

ちょっと“寄り道”していた話題は...

またいつかご紹介したいと思うのだが、やって来たのは荒川車庫前。

07_DPP_00002356.JPG
【2017年10月27日12時00分】 都電荒川線・荒川車庫前電停付近

10月から11月にかけて、都電荒川線沿線はバラの花が咲き乱れる。
荒川区、北区、豊島区、それぞれで沿線の方々の努力で線路際には色とりどりの
バラの花が見られるわけで...

でも、それと絡めて電車を撮るのは、これはなかなか難しく。
<変態鉄>としては歯がゆい思いをすることばかり。う~ん。

さて、<変態鉄>が荒川車庫前で下車したと言うことは...
まずは“車庫の裏”を覗きに。

08_IMG_7982.JPG
【2017年10月27日12時08分】 都電荒川線・荒川電車営業所

やはり、気になるのは6月の撮影会を最後に第一線を退いた7000形電車。
<変態ガキ鉄>だった頃以来、知っている時代の都電荒川線で“最多勢力”だった
この形式、その当時は撮っていても「あぁ、またかぁ~」だったが、
最後は、この形式が撮りたくて何回も沿線に立ったのだった。

この日も車庫裏の留置線に佇んでいたのだが...

3_DPP_00002286.JPG
【2017年10月27日12時04分】 都電荒川線・荒川電車営業所

ぬぁんと...

7022号「あおおび」、最後まで現役を続けたこの車両。自分にとって一番気になる
存在だったこの車両だが...

そのパンタグラフが上がっていて現役を退いたとはいえ通電状態で留置されていた。
これはちょっと驚きだったのである。

なぜ、通電状態で留置か...、それは分からない。
でも、また何かで走ってくれる機会があれば...。

ちなみに、このときLED式の前面表示器は「貸切車」だった。

09_IMG_7988.JPG
【2017年10月27日12時10分】 都電荒川線・荒川電車営業所

さらに最後まで残った7000形3両、7001号「あかおび」、7002号も以前と変わらず。
トラバーサーに載せられて、いつ出庫線に出てきても不思議で無いような状態だった。

保存車の6086号、そして長らく休車状態の「花電車」といっしょに、いつまでも
荒川車庫に残って欲しいと願う限り。

そんな訳で、もう少し、10月27日の都電荒川線の話題を続けたい。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。