SSブログ

6月の井の頭線(3=最終回)アジサイ大作戦!? 2017 <後編> [虹色電車の日常[京王井の頭線]]

井の頭線沿線のアジサイもピークは過ぎつつあるようで。

001_DPP_00001356.JPG
【2017年6月14日10時59分】 京王井の頭線・高井戸-浜田山

とはいえ、まだまだキレイに咲いている場所も少なくないようで。
今シーズンの“アジサイ大作戦”は、その“本丸”ともいえる(であろう)
東松原駅のライトアップの撮影には一度も“参戦”せず。

この前、カメラを持たずに別の用事で井の頭線に乗っていたときに
「今年はショボいな~ぁ」と思ったから。(※ 意見には個人差があります)
それでも木曜日、「あじさいライトアップ」のヘッドマークを掲出した第4編成を
撮ることができて、もうそれで満足したのだった。

さてさて、その「アジサイ × 井の頭線」の駄作たちをご紹介する前に。
昨日、23日(金)は...
……  ……

ANAホールディングスの定時株主総会。品川駅にほど近い新高輪プリンスが会場。
<鉄>ブログとして、その内容は割愛するが12時過ぎ、その総会が終わって...

あとは新宿の職場に直行、品川駅の自動改札機を通ると、ちょっと様子がヘン。

1_DPP_5791.JPG
【2017年3月28日11時26分】 山手線・恵比須-渋谷

品川から新宿へは、フツーに山手線に乗ろうと思っていたのだが...
「山手線は新宿駅構内、線路内人立ち入りのため運転見合わせ」のアナウンス。

最近、流行(?)の...だろうか。う~ん、それは兎も角、仕方なく向かったのは
隣の京浜東北線のりば。12時20分頃だったと思う。
山手線が動かないとなれば、その乗客はみんな京浜東北線に集中するわけで。
朝ラッシュ並みの超満員の快速・大宮ゆき。でも...

なぜだか分からないが「停止信号です」、駅間で何度も停車して...う~ん。
東京駅に着くまでには運転再開した山手線電車に次々に追い越され...えーっ。

品川から新宿へは山手線内回り、でも、反対の外回り電車に並走する京浜東北線に
乗ったのは、そう、東京駅で中央線に乗り換えるため。

でも...

でも...



♪ チャラララン

JRの電車に乗っているとき、あの音が聞こえたらロクなことが無いのである。
ドア上の画面を見ると「中央線快速 運転見合わせ」の報。
ぬぁんと、12:27頃、東小金井駅で...。う~ん。

7_DPP_2098.JPG
【2015年7月18日5時39分】 中央線・東小金井駅

やむを得ず、秋葉原まで京浜東北線。やはり、超満員の各停・三鷹ゆき。
職場に着いたときには、もう疲れ果てていたのである。



そんな愚痴を書いたところで、井の頭線のアジサイの話題。
前記事に、線路際に立って、いざカメラを構えると典型的な編成写真を
撮ってしまう...と書いた<変態鉄>。でも、その気持ちをグッと堪えて、
いろいろと撮ってみた写真をご紹介したい。


2017年6月14日(水)くもり

晴れると思えばドン曇り。でも、そういう梅雨らしい空の方がアジサイには
合っているか...と思いつつ、10時に浜田山。

008_DPP_00001337.JPG
【2017年6月14日10時31分】 京王井の頭線・浜田山-高井戸

この日から2週間前、6月2日の訪問時にはまだまだ咲いていないところが
多かったのだが、この日はもう...

002_DPP_00001338.JPG
【2017年6月14日10時32分】 京王井の頭線・高井戸-浜田山

まず、標準的な撮り方をしておかないと...
そうしないと気が済まない性格の<変態鉄>なのである。

線路の両側の法面に色とりどりのアジサイが咲いているのだが、でも、電車が
やってくると、当然、後ろ側は隠れてしまうわけで...
そこを“計算”しながら構図を決めないといけないのだが、だからこそ、
その場で見たときの印象と写真を見たときが違ってきてしまう。

線路の向かい側にもアジサイ。電車を流してみれば、「レインボーカラー」が
目立ってくれて、これとアジサイで...と考えだけが膨らんで。

003_DPP_00001339.JPG
【2017年6月14日10時40分】 京王井の頭線・高井戸-浜田山

ライトグリーンの編成。電車は適度に流れながらもライトグリーンは存在感の
あるカラーで...、でも、電車の位置があと1メートル後ろだったら...

004_DPP_00001340.JPG
【2017年6月14日10時43分】 京王井の頭線・高井戸-浜田山

続いて急行はサーモンピンクの編成だった。でも、あと1メートル前なら...

ちなみに、井の頭線の最高速度は時速90キロ、急カーブが連続し駅間距離が
極めて短い路線だけに、急行といえども本気を出す区間は限られているが、
その中では、この高井戸-浜田山間は長い直線区間も含めて、急行電車は
かなりスピードがでるところなのである。

最高時速の90キロだと、秒速に換算しても25メートル。
いくらEOSくんが秒間6コマ連写でも、思った位置で停めるというのは至難の業。
こういう写真を撮りたいとは思うのだが、なかなか自分には...

ちなみに、新幹線の走行写真も撮ったことがない(撮れたことが無い)
<変態鉄>なのである。この地点、日中のパターンダイヤ時のすれ違いの場所にも
なっており、被られてしまうことも多々。

結局、この撮り方、思ったような1枚は残すことができなかった。

それならば...

005_DPP_00001342.JPG
【2017年6月14日11時07分】 京王井の頭線・高井戸-浜田山

と、毎度の“花ピン”。でも、花がキレイに見え、かつ、線路も見える場所。
フェンスの隙間からどうやってレンズを突き出したら...

これだけ咲いていれば、どうにでも撮れそう...と思いきや、カメラを構えて
みると、葉っぱや、あるいは雑草で線路が隠れてしまったり、

オレンジベージュよりも、ここはサーモンピンクの方が...

001_DPP_00001356.JPG
【2017年6月14日10時59分】 京王井の頭線・高井戸-浜田山

と言うわけで、今日のトップ写真。

手前に配したアジサイの花がピンク色だったので、この編成が来てくれて
ちょっとラッキーに思ったのだった。

006_DPP_00001347.JPG
【2017年6月14日11時09分】 京王井の頭線・浜田山-高井戸(後追い)

もちろん、同じ場所で下り電車を後追いで撮ることもできるわけで...

上下線とも8分サイクルで急行と各停がやってくる。撮っていても飽きている
暇が無いほど忙しいのである。でも、だからこそ、いろいろな撮り方を
試せるのかも知れないが...。

最後に、踏切の反対側から。ちょっと窮屈だったが...

007_DPP_00001349.JPG
【2017年6月14日11時12分】 京王井の頭線・高井戸-浜田山

青空をちょっと入れるようにして...

足場は限られるし、必ずしも光線状態も良いわけでは無いのだが、でも、
こちらの方が花にボリューム感があるような気がして。
カメラポジションをあれこれ考えた結果だったのだが、残念ながら“裏被り”。

008_DPP_00001344.JPG
【2017年6月14日11時15分】 京王井の頭線・高井戸-浜田山

「もう一丁!!」とばかり、後続の急行電車も撮ってはみたが、何とも平凡な1枚。
なかなか思い通りに撮れないまま、今年のあじさいシーズンも終わりを迎える
のである。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0