SSブログ

No. 0006  関東鉄道常総線・小絹-水海道 [撮影地 備忘録]

撮影地備忘録 No. 0006

関東鉄道常総線・小絹-水海道

アクセス(小絹駅より徒歩):
小絹駅を出てすぐに国道に出る。右(水海道方面)に5分ほど歩くと
新宿という交差点に出る。ローソンのある角を右に入る道はゆるやかな
カーブを描いて、すぐに常総線の線路をオーバークロスする。(徒歩10分)

メモ:徒歩3分ほどのところ(曲がり角)にコンビニあり。

撮影方法・光線条件:
・小絹側を見ても水海道側を見ても非電化複線の直線区間をゆく気動車が撮れる。
背の低いフェンスがあるが、撮影には全く気にならない。
・小絹側は切り通しのようになっており、日の光が射さないがスッキリした構図。
(速度が上がっているので、露出には要注意)
・水海道側は店舗の看板や、資材置き場のようになっている場所が映り込まない構図を
工夫する必要あり。

最終訪問:2011/12/31

IMG_1075.JPG

【2011年9月11日16時56分】(水海道ゆき)
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 90.0 mm 露出 F5.6 1/400秒 ISO1600 WBオート 三脚使用

IMG_2473.JPG

【2011年12月31日14時31分】(下館ゆき=後追い)
<撮影データ>
Canon EOS 5D/EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 300.0 mm 露出 F13.0 1/500秒 -2/3段補正 ISO800 WBオート 


ご利用にあたっての注意点等は、こちらから。

(※)撮影時刻は写真データのものです。したがって、実際の時刻とは多少前後します。

あなたの「ポチッ!」こそが、励みになります。あっ、あと、「nice!」も。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 3

@赤坂

水海道…と聞くと、「昔、加越能鉄道から転属した気動車がいたなぁ」と思ってしまう私は、精神年齢だけはお爺ちゃんなのかもしれません。

ローカルな気動車が複線を走る姿が見られるのは、本州では3路線だけだとか。何度見ても珍妙です。
by @赤坂 (2012-01-29 21:48) 

starwars

ずいぶん短い編成ですね。
きっと地元の足になっているんでしょうね。
by starwars (2012-01-29 22:07) 

あるまーき

コメントありがとうございます。

@赤坂さん

加越能や果ては小田急の気動車も走っていたかと思います。
(もちろん、実見していませんが...)
つくばEXP開業まではかなり景気の良い私鉄だったようで、ほとんど新型気動車に統一されています。ディーゼルカー=ローカル線と考えれば、確かに複線区間を走ることはそもそも珍しいことですね。(九州の筑豊本線も本当の複線非電化だったと思います。)
ここ常総線、つくばの地磁気観測所のために電化できないだけですから、普通に考えれば電車が往来しているはずの路線です。気動車を撮るつもりでカメラを構えると速さに驚いてしまいます。

starwars さん

取手から北に向かう常総線、沿線は住宅街といった雰囲気で、地元の足として昼間でも多くの人に利用されています。こういう郊外の路線では、人件費抑制等の理由でワンマン運転が基本なのですが、ワンマンに関して運輸局の認可を受けるには、大雑把に言って原則として2両編成までとなっており、最近では、大都市を離れるとJRの本線筋でも2両編成が多いようです。自分は、こういうローカル線ばかり撮っているので、たまに長い列車を撮ろうとすると感覚がつかめません。


by あるまーき (2012-01-30 01:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0